リスト::ポケモン --> わざ --> あくタイプ --> 物理攻撃 --> かみくだく
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。第2世代『金・銀』から登場。
あくタイプの物理アタッカーのメインウェポンだが、覚えるポケモンはあくタイプ以外にも多い。
ポケモンが技を使うときに表示されるメッセージの、技名の後ろに続く部分の一覧です。
「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」DLC「碧の仮面」プレイ日記4回目。ちょっと他のゲーム遊んだりしながらちんたら攻略していたら、なんかあっという間に後編配信が迫ってきて超焦る…。 というわけで、まずは前回仮面を奪って逃げたともっこポケモンたちの探索。最初はキチキギスから。というかこいつのいるところが一番到達しづらいとこだと思う。 ここコライドンで壁を登ってきたエリアなんだけどゼイユは一体どうやって追いついたんだw なんか復活時よりもかなりデカくなったキチキギスとぬしバトル。 こいつこんな見た目の癖に「どく+フェアリー」。空飛んでるくせにひこうじゃねぇのかよ騙されたわ(絶対こいつ初…
1.はじめ 2.PT作成経緯 ポケパラまで ポケパラ後~ 3.個別紹介 パオジアン カイリュー ウーラオス(れんげき) ゴリランダー レイスポス イイネイヌ 4.選出(立ち回り) 選出理念 対トドロクツキ入り 対イエアルマ 対毒寿司 5.総括 1.はじめ こんにちは。シャングリラ(@pokeShangrira) | Twitter)です。今回はS12のレギュレーションEにおいて使用したパオカイ👍(イイネ)について紹介させて頂きます。パオジアンを軸に物理アタッカー達で相手を攻め立てる全体的にパオカイとしての動きに大きく寄った構築ですが、幅広い対応範囲を誇りS12のランクマッチにおいて最終的な6体…
ハッサム/グライオン/カイリュー/ハバタクカミ/水ウーラオス/パオジアン ハッサム@メタルコート 鋼テラス むしくいを習得したので、ディンルーやカバルドンのオボンを食べられるようになった。 むしくい バレット つばめがえし 剣の舞 グライオン@どくどくだま 水テラス どくびし ステロ ダブルウイング 地震 水テラスを切ることで、水ウーラオスに勝てるときもある。 どくどく身代わり守るが主流であるが、 グライオンより速いモンスターが多い点や耐久不足に感じるので、 HBベースのほうが強いと思われる。 そもそも、グライオンにテラスを切る行為が弱いのでパーティから抜いたほうが良い。 いつものカイリュー。…
抹茶好きとしては使いこなしてみたいヤバソチャを、今度はシングルで使ってみることにしました。 【個別解説】 ヤバソチャ キラフロル イーユイ パオジアン ハッサム ハバタクカミ 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【個別解説】 ヤバソチャ ずぶとい@たべのこし テラスタイプ:フェアリー 178-*-173-141-101-90 (252-*-252-0-4-0)シャカシャカほう、シャドーボール、ちからをすいとる、めいそう 今回の主役。努力値は物理に寄せつつ、めいそうを使うことで物理特殊両方に対する要塞と化します。 テラスタイプは相性補完や弱点の少なさを考えてのフェアリー。水も選択肢ですが、一撃ウー…
今作はめっちゃ楽しいぞ。 ■ストーリーでやればやるほど後がラクなこと・わざマシンは拾う ・ポケモンの落とし物ゲット ・物見塔でコレクレー倒す ★歴史の授業うける前に杭を抜ききらない(※バグで四災が捕獲できなくなる) ■クリア後まずやること ・レベル100のレイド用ポケモンを用意する ・レベル100のニンフィアを用意する最初はミライドンコライドンとかで頑張るか、けいけんアメ無限回収して用意。 ※マクロコン無しなら光るおとしものピクニックで(下記参照) ■マップ固定 R3押し込みで北側固定 ■プロフやアイコン変更 Yでマップ開く→Xを押す→プロフィール ■お金無限増殖 ※マクロコン有り C252レ…
やりたいこと キタカミ図鑑のおかげで、イダイトウが使えるようになった。 イダイトウを使いたいな。 ゴーストしかいないから、水の通りは十分。 ↓ ステルスロックを撒いて! 雨を降らせて!! ウェーブタックルで全抜きコース!!! 型破りでミミッキュの化けの皮も貫通だあああ!!!! あと、イダイトウってやられた仲間の魂の力で戦うらしい。
9/2(土)に やすくにオフ サマーキャンプ△ を開催しました! 今回もアーカイブを残しておきます。 予選 ●金銀部門 ●GBA部門 ●4thGS部門 決勝動画 ●金銀 ●GBA ●4thGS 大会結果 サマキャン△ブース TOP4 パーティ ●金銀 ●GBA ●4thGS ブログ&オフレポ オフツイ 次回へ向けて 予選 ●金銀部門 ・金銀2000(一撃ありVC)・パーティ固定・原則シロガネリーグ スリーの対戦ルール、注意点準拠 ・参加者17名を3ブロックに分け、各ブロック上位2名が決勝進出 カビゴン ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 勝敗 順位 ① チュチュ 〇 〇 〇 × 〇 4-1 1 ② のりす…
トレーナー名 場所 セリフ 賞金×2 賞金 ポケモン 性別 レベル 特性 持ち物 技1 技2 技3 技4 キタカミ鬼面衆 クニツナ 鬼が山 我は 鬼面衆 クニツナ!氷岩の硬さ 身をもって 知れ!! 0 メレシー 75 がんじょう ロックブラスト うちおとす ムーンフォース ステルスロック 0 ゴローニャ ♂ 75 すながくれ ストーンエッジ いわなだれ じしん ジャイロボール 0 ユキメノコ ♀ 76 ゆきがくれ きあいのタスキ ふぶき シャドーボール ゆきげしき でんじは 鬼面衆が 一人 敗れたり……! 14168 7084 マンムー ♂ 77 あついしぼう イトケのみ つららばり じしん …
先日ポケモンSVにてマルチバトルの誘いがあり、少しポケモンを考察することになった。 なんか育成のモチベーションが上がる要素無いかなぁと考えたところ、最近よく見ているORASトリプルバトルで流行りのなりきりパーティを作ってみることに。 まあなりきるならSVのトレーナーか。でもボタンはただのブイズパだし、ペパーはマフィティフ絶対選出縛りが発生するし、ネモは御三家解釈違いで叩かれかねない。他のトレーナーは全体的に印象が薄い… どうしたものか。 …ん? "ドドゲザンをすぐに出す女?" "キラフロルを最後に出す女?" ということで、パルデア中の生徒から散々な扱いを受けているオモダカパーティを作った。 ・…
みなさん、こんにちは。洋之介です。 今回は、ソロレイド・野良レイド用ザシアンの育成論を紹介します。 レイド用ザシアンを育成しようと思っている方の参考になると嬉しいです。
皆さんトリックマジックおつかれ様でした! 自分としては初めて参加する公式大会で結構勝てただけに勝ち切れず悔しさが残る結果となった為、記録として残しておこうと思い記事を書くことにしました。 これが俺の最高地点だ!(ここからシグマさんにマジレスされてズルズルとレートを溶かしました) 考察 ゴーストタイプ限定の大会であり、補助技(電磁波や呪い)が比較的どのポケモンにもすっと採用されやすい環境と考えるとそれらを無効にできるサーフゴーで詰んで殴る動きが最強であると行き着いた。 形として、 「先発で展開」+「サーフゴー」+「スイーパー」 を軸として決めた。 先発を考えた時にこの環境では電磁波の通りが良く、…
初めましての方は初めまして。除鐘黒葉と申します。 上の画像の構築でトリックマジックに参加しました。 予想より勝ててしまった喜びとヤバめな育成ミスが発覚した悲しみを表すために構築記事として残そうと思います。 良ければご覧ください。 【構築経緯】 【ポケモン紹介】 《ムウマージ》 《ムウマ》 《ハバタクカミ》 《ミミッキュ》 《イダイトウ》 《ユキメノコ》 【選出について】 【大会結果】 【振り返り】 【感想】 【構築経緯】 自分はムウマージが好きで普段のランクマッチでも構築に入れているのですが、せっかくならムウマとハバタクカミを一緒に入れて大会に出たいと思いました。 ムウマージやムウマはみちづれ…
はじめまして遊兎(ゆう)です。 普段は悪統一などのタイプ統一を使ってランクマッチなどをしております。 今回はポケモンSV公式大会のトリックマジックに参戦した記録を残そうと思い記事にしてみました。せっかくの公式大会シングルタイプ統一ということでいろいろ型を考察しましたが、ものすごく迷走してしまったのはさておいて 1日目:13-2 2日目:9-6 3日目:9-6 結果は45戦31勝14敗でした。 目標としていたレート1700を達成することができてうれしかったです。 【パーティ紹介】 ①ヤミラミ テラスタイプ:ノーマル 持ち物:きあいのタスキ 特性:いたずらこころ 技構成:はたきおとす かげうち き…
皆さんこんにちは、くろるりと申します。 s11お疲れ様でした。 10月は仕事が忙しかったり、別ゲーの大会の準備だったりであまりポケモンはできていなかったのですが、11/4のオフ大会(2人1組のチーム戦)にあめみやさん(@amemiyapoke)と出る事になったのでシーズン終盤はランクマにも潜るようにしました。 結果、なんとかレート2000には乗せることができたので簡単ですが構築を書こうと思います。 【構築経緯】 11/4のオフ大会がチーム2人の構築をお互いに使用するルールだったため、2人とも使い慣れている構築を組む事にしました。 2人とも普段から受け寄りの構築を使っているためそこは変えずに、あ…