リスト::ポケモン --> わざ --> あくタイプ --> 物理攻撃 --> かみくだく
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。第2世代『金・銀』から登場。
あくタイプの物理アタッカーのメインウェポンだが、覚えるポケモンはあくタイプ以外にも多い。
コラッタ(B)でうんめいのとうをクリアしました 冒険の流れ 1〜13F みきりハチマキを入手。物理方面がよく伸びるのでガラガラやビッパなど狩りやすい。その反面特防が低いのでドジョッチやチョンチーなどに注意14〜19F 即降り。スリーパーやドーミラーなど特殊技使いが怖いのでみきりやカゴあしらいが使えないなら即降りすべき。地味にヌオーなど怖いが技の命中率が低いのでみきりもあり今回は積極的に経験値にした20〜24F 即降り。フワンテのかぜおこしが怖いので慎重に進む。幸いフワンテとはあまり出会わなかった。ブロムヘキシンが2個出たので物理方面は結構硬くなった25〜33F あしらいスカーフを入手。即降り。…
大学生活最後の1年にとあるゲームと出会ってしまい、リリースから1年足らずで計1000時間を費やした筆者。「ひとりでも多くの現役ポケサー員に、このゲームの危険性を知ってほしい…」との思いから筆を執り、いまポケサー員が最もプレイしてはいけないゲーム『Pokémon UNITE』について記す。
こんばんは、まーぼうです。 シリーズ30も終盤ですが、白バド軸を使っていて全然勝ててないのですが、ポテンシャルは十分にあると思ったので勝ち筋を整理して構築を組み直すヒントを探そうと思ったので、思ったことを書き殴っていきます。
アーボック(B)でうんめいのとうをクリアしました 冒険の流れ 1〜13F 2Fであしらいスカーフを入手。ピーピーマックスが全く出なかったがこのポケモンはPPがたくさんあるので意外と大丈夫。そのためここでしっかり稼いでも良い14〜19F だっぴでさいみんじゅつなどに強いため強引に巡回。しあわせのタネを2つくらい入手する。ピーピーマックスは一本くらいしか出なかった。どくばりを忘れてへびにらみを習得20〜33F ユキノオーはほのおのキバで完全にカモになる。そうでなくてもへびにらみで動きを止めて倒すなど対面ではかなりの強さを見せた。ようやくピーピーマックスの2本目を拾う。この辺からやたらしあわせのタネ…
・はじめに 皆さん、お疲れ様です! 先日行われた、甘えすぎた衣さん主催の 「禁伝幻メガシンカ使用不可トリプル大会」【ORAS】【トリプルバトル】 - 厨ポケローランドの甘えのブログ に参加して来ました。そこで使った構築を共有させていただきます。 \ゆっくりしていってね/ \ゆっくりしていってね/ ・構築名の経緯 正直、この構築名は後から考えました。 ゆっくり実況みたいだね!(小声) トリックルームは遅いポケモンを使うんだよな…遅い…おそい…オソイ…ユックリ…ゆっくり…ゆっくり茶番劇! ということでトリパ=ゆっくり茶番劇となりました。 時期が時期だけにしょうがないね。(ジバコイルだけに磁気ってな…
ここからは全国図鑑完成を目指しているあやせくんがお届けしますよ!今回のテーマはジムリーダーとの対戦だよん♪すっげえ長くなりましたがよかったら最後まで読んでくだせえ!
特殊ルール大会 おんねんからのゴチルゼルで嵌めたい おんねんを使うゲンガー はじめに ポケモンソードシールド仲間大会「こだわりファッションショー」に参加しました。いつか使う予定だった怨念ゲンガーと癒しの波動ゴチルゼルを使う機会と戦術を見つけたので、使いました。 仲間大会!第一回こだわりファッションショー開催!!日時5/14(土)21:00~22:59*大会IDは大会一週間まえにDMで送ります!参加される方はこのツイートのリプにTNをお願いします🙏拡散お願いします!詳しくは画像を見てください👍#ポケモン剣盾 #仲間大会 #こだわりファッションショー pic.twitter.com/F1zKqkZ…
伝説環境において、伝説ポケモンの対策として一般ポケモンを入れる必要性がどうしても出てくるかと思いますが、そんな時、一体の一般ポケモンで複数の伝説ポケモンを見れたら便利だと思いませんか? ということでまずは指名手配犯の方々 wanted ザシアン イベルタル カイオーガ 日食ネクロズマ 黒バドレックス ホウオウ ムゲンダイナ ゼルネアス ジガルデ 運良く?指名手配に至らなかった方々 (ゼクロム、ディアルガ、ホワイトキュレム、…) ではそれぞれの指名手配犯の軽い紹介から。 ザシアン 剣盾にて最も多くの者を殺めてきたであろう極悪犯。 高い制圧性能で対策ポケモンであろうと伝説ポケモンであろうとまとめて…
cloyster.blog.jp ドラフトトリプルお疲れ様です。結果から先に言うと2勝1敗でした。大会を主催&運営して下さった秋桜さん、大会運営して下さったルートさん、大会参加者の皆さん、その他大会を盛り上げて下さった皆さん、ありがとうございました。今回、ドラフトトリプルでバンドリ(砂パ)を使った貴重な構築記事は自分だけなので(それはそう)、次回参加する方の参考になったり参考にならなかったりすれば幸いです。 ピックアップ編 1巡目 バンギラス 2巡目 ハリテヤマ 3巡目 ゴチルゼル 4巡目 ウインディ 5巡目 ラティオス 6巡目 ドリュウズ メガ枠考察編 事前考察編 VS ケツワープさん ◎ …
努力値 H252 B252 C4 性格ずぶとい ※上の画像のニドキングはのんきですw 持ち物 シュカのみ(確定) 技 カウンター(確定)だいちのちから れいとうビーム だいもんじ ザシアン(けんのおう) A特化 A1段階↑ 攻撃実数値366 きょじゅうざん 147~174ダメージ ただしA特化のザシアン(けんのおう)のサイコファングは168~198は乱数1(37.5%) まあサイコファングA特化ザシアンなんてほぼいないしなw 対面は、相手のザシアンがきょじゅうざんを打ってくるので、カウンターで倒せます 。あと出しなら、受けたダメージが少なければ出せますw ↓の画像は、ザシアンのきょじゅうざんを…
皆さんこんにちは。よぎすけです。 今回はHazeというポケモン対戦オフに参加してきたので簡単にではありますがオフレポを書いてみます。 オフ当日の朝 「構築決まんねえ〜」 僕のことを知ってくれている人ならご存知、よぎすけとか知らんしって人にはこの場でぜひ覚えておいて欲しいことです。 そう、僕は対戦オフで使う構築を事前に用意することがほぼ出来ないポンコツなのです。 昨夜はLINEで繋がっているポケ友の方々と雑談しつつ決めようと思っていたのですが当然ながら無理でしたねハイ。ですがそこはさすがの僕、当日は朝4時には起きて構築を考えることにしました。寝坊せずにちゃんと起きられてめっちゃえらい!・・・まあ…
○ステータス104-63-39-50-38○技ようかいえき、ほのおのキバ、かみくだく、へびにらみ○アイテム欄○日記初期から既に攻撃技が豊富でありそれ以降も次々と新しい攻撃技を習得する。そのおかげでピーピーマックスの要求具合が他のポケモンと比べると低めなのはプラス評価。また、技面でもう1つ強い点はlv12で習得するへびにらみ。へびにらみは必中であり回復体質が解禁される40F以降でも有効な状態異常技なのでとにかくへびにらみ+攻撃技のコンボが強い。へびにらみのPPも20以上あり枯れにくいのもプラス評価。技面では文句なしの性能。特性も脱皮と威嚇と両方優秀。例えば角抜け事故で良くある歌うや催眠術を喰らっ…
『ポケットモンスター』109話 画像たっぷりな感想記事となります。この回の感想コメントお待ちしてます! ポケットモンスターは、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 前回記事はこちら。 gumitan-com.hatenablog.com 遂にキバナ戦当日。 早速外で出くわす。 キバナ待ってたのかな。 じっとしてられなくて早く来たサトシ。 キバナ「まさか本当に上がってくるなんてなぁ…」 キバナ「だがこれ以上は…
note.com どうも、DOVEです。 今回はこちらの大会に参加予定でしたが、 人数不足で対戦会になったので簡単に報告します。 以下常態。 事前考察 面倒なのでひたすら書き殴りました。 読みにくくてすみません。 読み飛ばしてもらって結構です。 猫騙し持ちがカメックスとピカチュウのみ。 メガカメックスが無難に強そうだけど、 他のメガ枠使うなら素早さ勝ってるピカチュウが使われそう。 天候特性持ちはキュウコン、メガリザードンY、バンギラス。 葉緑素はナッシーとフシギバナ、砂かきはサンドパン。 キュウコンメガヘルガーもアリかもしれない。 雨降らしはいないがすいすいポケモンは数匹。 そもそも水タイプが…