草津に到着です。 まず、折角草津に来たので西の河原露天風呂に行きました。 草津温泉の西側に位置することでこの名前がついたとされています。付近一帯は上信越高原国立公園の特別地域に指定され、河原のあちこちから毎分1,400リットルの温泉が湧き出し湯の川となって流れ出しています。この風光明美な景観は四季折々にも美しく変化し、源泉「湯畑」とともに草津温泉ならではの温泉情緒あふれる散策コースになっています。 駐車場から結構歩きます。 大人600円です。 撮影禁止なので中の写真は撮れませんでしたが、とても広いです。 源泉は熱いのですが、広いのでぬるいです。 源泉の近くで温まりました。 Facebookのお…