13日(19時28分)と14日(19時41分)のほぼほぼ満月です。14日の明け方がちょうど満月だったのでその前後のお月さま。ウサギさんは、鏡開きも終わったというのに今年初の餅つきになりました。13日は、一晩中快晴でしたので休む間もなかったはずです。お疲れ様でした。主役の輝きと頑張りのおかげで、惑星や一等星は完全に脇役になっていました。14日早朝撮影(04時07分)の かんむり座T星も、おかんむり、少し暗く感じました。夜が明けて早朝7時頃、ちょうどまんまるになった満月は、月は西に陽は東?に、というように日の出と同時に沈んでいきました。翌日の14日の夕方は、おとその飲みすぎでしょうか、酔っぱらった…