「きのこ立体図鑑2」というガチャガチャを息子が発見! やってみることに。 リアルな造形で、なかなかよいです! 近くの商業施設では、中身がディスプレイされていました。キノコ&野鳥&キノコドラゴン。カオスな感じです。 1回400円と少々お高い感じですが、やってみましょう。いざ!! 1回目! 息子がやってみて出たのが、チシオタケ。 こちらが以前撮影したチシオタケ。なかなかの再現度です。 ちなみにキノコの傘が傷つくと、血のような赤い液体(血潮)が出てくるためにこの名前がついたそうです。こわい。 2回目!! 私がやってみて出たのがウラムラサキ。 「ウラムラサキ」と「ウラムラサキシメジ」は、全く別物。紛ら…