NHK教育で放送している、健康推進番組。 その視聴者層は幅広く、特に中高年層には強い支持を得ている。 若年層には違った意味で(笑)人気がある。
月〜木曜 NHK教育 20:30〜20:45 NHK教育 13:05〜13:20(前週の再放送) 毎週水曜 NHK-BS2 27時頃(前週の再放送)
出演:久田直子or岩田まこ都・中岡由佳
毎週金曜 NHK教育 20:00〜20:45
出演:古屋和雄(NHKアナウンサー)・岩田まこ都・中岡由佳
睡眠障害の人に多い夜間高血圧の対策 【はじまり】 みなさんこんにちは私の名前は ごくう です。 このブログは、自分自身が寝不足だったり不眠だったりすることからはじまったブログです。 今回は、睡眠障害の人に多い「夜間高血圧」についてです。 自分が学んだことをカンタンにまとめてみました。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 睡眠障害の人に多い夜間高血圧について きょうの健康 超シンプル 高血圧対策「夜間高血圧 眠りが浅い人は注意」より 個人の感想です
3つの快眠スイッチで睡眠休養感をアップ 【はじまり】 どうもこんにちは!願いをかなえるニョイホウジュ!私は 如意宝珠ごくう です。 長くベッドにいると死亡リスクが高いそうです。3つの快眠スイッチを紹介します。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 3つの快眠スイッチ 睡眠休養感 きょうの健康“睡眠休養感”アップで健康長寿「3つの快眠スイッチ」 より 個人の感想です
Eテレの番組をよく見ます。健康など、自分に関連した病気をテーマにしたものは録画するのが習慣になってしまいました。テレビに繋いでいるポータブルHDDの容量が残り30時間台に突入したので、古いものから順に見直しをして、不要なものは消去していく、というめんどくさい作業をする羽目になっています。 特に多いのは「きょうの健康」という15分単位の短い番組です。(再放送が多いので時々全く同じ番組が録画されてたりする) 最近見たものでは「セルフ認知行動療法」の回がとても興味深い内容で、番組の中では「7つのコラム法」と「3つの良いこと」を書き出す方法が紹介されていました。 www.nhk.or.jp www.n…
ゲーム障害とは、ゲームに熱中し使用時間をコントロール出来なくなり日常生活に支障をきたすこと 12ヶ月コントロールが出来なくなるとゲーム障害になるとテレビでは言っていました。 携帯電話でソシャゲを際限なく遊んでいるのだろうと思われます。 私が子供の頃はファミコンだったので、アップデートもなくオンラインでもなかったので助かりました。 (母の掃除機がファミコンの近くに来るとドキドキしたものです。) ゲーム障害の子どもは、昼夜逆転、学校を休むなど悪影響が出ていてゲームを辞めるように注意すると鬼の形相で反発してくるみたいで、昔もゲームを注意されると強く反発していましたが親には勝てません。 あまりゲームを…
★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5229日 ★★ 母セツ子(85)の住む 千葉県野田市 5回目のワクチン接種予約がスタート 11月10日 これは電話も ネットも 同じく 8:30A.M.スタート セツ子を含め 6人の予約を引き受けるワタシは責任重大! www.sakaigoyuko.com 春兄ィ J姉さん 10月の末にインフルエンザワクチンを接種したからいつにしよう~ とモゴモゴしている コロナワクチン と インフルエンザワクチン 接種時期を決めるのは本人だ かかりつけ医に確認して いつから コロナワクチンを 接種していいか確認してから連絡して来てね と電話を切った すると・・・・昼過…
相変わらず血圧は高めで推移。 高めに出ちゃうので測る前に身構えてしまう、だから尚更高くなりやすいのよね・・・(言い訳)。 夜に血圧高いのはよろしくないらしい、脳出血の心配があるそうで。 というのは「きょうの健康」で知ったのだが、そんなこたぁ関係なく循環器科行く羽目になってしまった。 最後の悪あがきとして、血圧測る前に好きな曲聴いたら上がりにくいかなーと思って。という事で、最近寝る前&血圧測る前に聴いてた曲から3曲。・体操/私立恵比寿中学体操私立恵比寿中学J-Pop¥255provided courtesy of iTunes出だし「狂ってんなー」と思ったが、意外と真っ当にカバーしてた。 真っ当…
9時半,布団から抜け出す。 キャベツとブナシメジとウインナーの炒め物、女房の作ったナムル,ネギとわかめの味噌汁,解凍したご飯,インスタントコーヒーで朝食。 体操は高校野球で無し,じゅん散歩はちょっと見たかな。 おもにEテレ。 恐竜,「グルメの神髄~食品の科学~」とか「私たちのくらしと化学」とかはそろそろまとめに入った感じかな。 株がさえないねえ。 日本ではさすがに銀行は破綻しないだろうとは思うのだが,日本振興銀行の例もあるからね。 この銀行については何度か書いている。 まあ,世の中何が起きるかわからないと考えれば,ペイオフ超えて預けるのは止めるべきだろう。 昼食は,嫁さんからのお菓子など。 昨…
NHKEテレ東京・3/13に放送されたきょうの健康という番組で紹介された 「チック症」を理解しすることで誤解しない社会にして欲しいという内容です。もし貴方の家族にいたらという思いで大きな気持ちで接してあげましょう。 きょうの健康~ 「チック症」と治療法~対応の仕方を岡田俊先生に聞きます 【本日のテーマ:チック症】本題に入る前に 「チック症」は自分の意思とは関係なく、大きな声が出たり体が動いたりするチック症・トゥレット症を言います治療の方法はまだ確立されてなく突然、症状が出たりする為に周囲が驚く場合もありますそのことから健常者にはチック症を知って頂き理解を求めたいという内容です 「チック症」の理…
3/11に日テレでに放送された世界一受けたい授業という番組で睡眠中のキケンについて睡眠研究の世界的権威である筑波大学:柳沢正史先生が睡眠の質を高める究極の睡眠法を教えてくれました。自分にとって最適な睡眠時間がわかります。 睡眠中のキケン!世界一受けたい授業~質を高める究極の睡眠法 キケンな睡眠と良質な睡眠のまとめ 睡眠中のキケン!世界一受けたい授業~質を高める究極の睡眠法 【本日のテーマ:快眠】貴方は以下のような睡眠の不満はありませんか?・何度か目覚める・寝ても疲れが取れない・トイレが近い・眠りが浅い・中々寝付けない睡眠=脳の休息ではありません正しくは【睡眠は脳のメンテナンス】のため快眠は脳と…
お稽古の梯子は楽しい、しかし医者通いの梯子は・・・。午前中は行きつけの医者へ。 心療系なのに今日も血圧の話しかしてない。 話をしたかった事をし損ねた。 今すぐヤバい訳ではなさそうだが、下がらない血圧・・・。 言い訳じゃないけど、夜測る時に「また高くなっちゃう・・・」と身構えてしまうんですよね。 あと昨日はなんだかんだ言いつつWBC観ちゃった。興奮しちゃいましたよね。 そういう事も言い損ねてるうちに、とうとう循環器科を紹介される事になってしまった。 循環器科は行きつけの医者の御近所らしい、駅前と聞いたので帰りに見たら、土曜の朝からめっちゃ人が並んでるとこやん。 しかも今週の「きょうの健康」で夜間…
NHKEテレ・東京 3月8日に放送されたきょうの健康という番組で紹介された高血圧を下げた要因は尿ナトカリ比を意識させた県の取り組みにあった!高血圧対策でお悩みならきっと貴方にとってメリットをもたらしてくれるでしょう。 まとめ 【本日のテーマ:高血圧】最近、血圧が気になる気を付けたいのが食事のバランス【減塩、野菜を多く摂る】事が大切なのはわかっているがでも塩や野菜をどのくらい摂っているのかはわかりずらいそこで「最近注目」されているのが【尿ナトカリ比】尿中のナトリュームとカリュームのバランスをみる指標の事ナトリュームを摂りすぎると尿中の値が上がりカリュムは野菜の摂取が多いほど上がりますこの尿ナトカ…
実は日本人の2人に1人が『花粉症と言われていますがその 症状を抑えるやり方があります。「花粉症対策」について草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTVで花粉症のスペシャリスト川島佳代子先生がおススメの花粉症対策を教えてくれました 草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV~花粉症対策のやり方! まとめ 草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTV~花粉症対策のやり方! 貴方がやっている花粉症対策は効果があるのでしょうか?2人に1人が悩む国民病くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ集中力が低下 仕事に与える影響1人あたり56万円の経済損失というデータがあります2023年は過去10年で最多の花粉量花粉症の名…
スマートフォンは今や生活に欠かせない反面にスマホ依存に注意が必要です。特に若年層を中心にいつ何時もスマポをいじっているという「のめり込みすぎて部屋から出てこない」「昼夜が逆転して生活リズムが崩れる」といった状況も。でも無理に取り上げると家族関係が難しくなることもある。そこで日本でいち早く「スマホ依存外来」を立ち上げ、多くの患者や家族と向き合ってきた東邦大学医療センターの専門医に何が必要か対策法を聞く きょうの健康ニュース~「スマホ依存に注意!」対策法 まとめ きょうの健康ニュース~「スマホ依存に注意!」対策法 厚生労働省の調べでは成人の421万人がネット依存といいます日常生活に支障をきたすスマ…
ごまウシは、以前から触れています通り、認知症の診療とケアについて日頃取り組んでおります。この経験は、なかなかデータとしてお示しするのは難しいところがありますが、経験に基づいたアドバイスは、結果的に、患者さんもそしてご家族にも笑顔を導くことができていると自負しているところがあります。もちろん、そうは感じつつも、現実問題は、そんな生やさしいものではないことは確かなことです。 認知症患者にとって、サポーターの存在というのは、命を守る立場でもあるため、とても重要な存在となります。力強い支えであり、そして、心のよりどころになっていることは間違いのないことです。 しかしながら、認知機能障害という認識の変容…
水曜日。「徹子の部屋」に小平奈緒。夜9時「相棒 season 21 #」[TVer]に田中奏生(【脚本】徳永富彦 【監督】守下敏行) 夜11時「TOKIOカケル」[TVer]に山田裕貴。夜11時「あちこちオードリー」[TVer]に錦鯉&呂布カルマ。 朝8:15-8:55 NHK『あさイチ「キニナル!UFOの真実が知りたい!」』[怪] “今回の「キニナル!」はUFOの真実を大調査。未確認飛行物体で揺れるアメリカへ。すると、地球外からの可能性も考えた驚くべき調査が…UFOの最新情報満載でお伝えする” 【ゲスト】野口聡一,岡田結実,【出演】熊本大学教授…高橋慶太郎,【キャスター】博多華丸,博多大吉,…
読書してますか?本をたくさん読むと、知識、スキル、コミュニケーション力がアップします。視野がひろがり、自然に、思考と行動がポジティブに変化します。読書を習慣化することができれば、あなたの夢や希望がかなう可能性が格段に高くなります。さぁ、読書を習慣化しましょう! 読書を習慣化する方法はいくつもありますが、読書のやり方はこだわった方がよいです。スマートな方法でおトクにたくさんの本を読みましょう。 こちらの記事で、アマゾンの電子書籍読み放題サービス「キンドルアンリミテッド」のおトクな登録方法と、2023年3月版のおすすめ書籍を紹介します。また、独自に実施したキンドルアンリミテッドヘビーユーザーインタ…
火曜日。「徹子の部屋」にダチョウ倶楽部。WOWOWシネマで夜11:45〜映画『ニワトリ☆フェニックス』(井浦新、成田凌)初放送。 夜7:00-8:54 テレビ朝日『アメトーーク 2時間SP WBC直前・侍ジャパン応援芸人』 “野球世界一を応援▽出川&華丸&ザキヤマ&陣内&塙▽最強!侍ジャパンメンバー…大谷&ダルビッシュ&村上&佐々木&誠也&由伸&吉田&ヌートバー▽ウラ話&(秘)映像” 【MC】蛍原徹 【ゲスト】出川哲朗&博多華丸&ますだおかだ岡田&陣内智則&アンタッチャブル山崎&ナイツ塙&アンガールズ田中&かみじょうたけし/狩野英孝/内田理央 夜7:30-8:00 Eテレ『沼にハマってきいてみ…
月曜日。「徹子の部屋」は母娘特集。夜7時「タツノコタイムズ」は「ヤッターマン」第1話。夜9時「しゃべくり007」[TVer]に 朝8:15-9:55 NHK『あさイチ「こんなにおもしろい!80年代“シティ・ポップ”の世界」』 “竹内まりや・山下達郎・松任谷由実・大貫妙子…いま若い世代にも人気となったシティ・ポップ。1980年代を中心に流行した懐かしい曲の数々と、意外な楽しみ方をご紹介▽聞きたい曲のリクエストも生放送中に受け付けます!” 【ゲスト】牧瀬里穂,町田啓太,【講師】料理研究家…ワタナベマキ,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,馬場典子,島田莉生 夜7:…
NHKきょうの健康2022年8月 「多くの、手間がかかる。」 「無駄を省いて、手間かける。」 ↓森高千里さん。 「始めちよろちよろ、中ぱっぱ、赤子泣いても、蓋取るな!」 真ん中に居たの、あがりたあきさんだね。 沢城みゆきさんが、 良く相談しに来てたみたいね。 ↓明るく言います。 「生き恥晒し🍀」