よろコンです。 GWも終わってしまいました・・・また来月、GWが来ないかなぁ^_^ 祭が終わったような気分ですが、今回は毎年行っているGWのお祭りです。 5/4夜、太古から東京は府中の夜に響くお祭りです。 くらやみ祭 かつての武蔵国の国府・府中にあって西暦111年からの起源をもつ大國魂(おおくにたま)神社 その例大祭である「くらやみ祭」は毎年GWを通じて様々な行事が行われます。 クライマックスは5/5の夜の「神輿渡御」 ですが、その前日の太鼓の響宴・山車行列を見て来ました。 ちなみに祭の会場はこちら 神社前の都道229号(旧甲州街道)、神社から府中駅をつなぐけやき並木通りを中心に太鼓や山車が練…