東海テレビ製作のバラエティ。 DonDokoDonのひとり上手山口智充氏が、名古屋のアパートで一人暮らしでひとり遊びな番組。 視聴者に対してのアピールなどはあまり考えてはおらず、とにかく山口がやりたいことをやり、その様子を番組にしている形となる。 今のテレビ業界では考えられない、無声放送なども行った。 ドンキホーテ亡き後、東海地方のお散歩愛好家のハートをしっかりキャッチ。
こんにちは。 きょう、と言っても日付変わって昨日ですが、東海テレビの人気番組「ぐっさん家」で西尾市を特集、その中で当館も紹介されました。 こうしてみると西尾市って名前は地味だけど、グルメ、観光スポットが豊かですよね。 取材日は7月7日。 あいにくの雨でしたが、ぐっさんが当館に着いたころはほぼ止んでいました。 山口さん、テレビの中も実物も全くおなじです。 とても爽やかな方でした。 所属の吉本の決まりで写真は1枚だけ。ただし、サインは書いてくれました! ジャニーズのすべてダメとは大違いです。 山口さん、ありがとうございました。♪
令和3年1月23日に放送された東海テレビ「ぐっさん家」では「ぐっさん!長良川温泉を目指す癒し旅!」ということで、岐阜市の長良川周辺をジープ旅。 放送の中で紹介された場所をまとめておきます。 まずは岐阜市八代にある「薬膳カフェみずとき」 平成調剤薬局が運営する薬膳カフェ。 この投稿をInstagramで見る 薬膳カフェ みずとき(@mizutoki.cafe)がシェアした投稿 参鶏湯(サムゲタン)ランチ(1650円)が紹介されてました。 大きな鶏肉と高麗人参が印象に残りました。 ご飯も五穀米でしょうか? 体に良い食材であったまりそう。 続いて金華山の山頂にある「金華山リス村」 岐阜公園からロープ…
こんばんは、すきーやです。 桜が咲いたり、WBCで日本が優勝したりと良いニュースが続きますね。 さて、今回は先日の出来事からです。 嫁さんが名古屋駅のゲートタワーでサイバーフォーミュラのイベントをやってて、これに行きたいとのこと。 私は見たことのないアニメですが嫁さんはハマっていたらしい。30年前の作品が、シリーズ化して少し前までやっていたそうです。 2021年~ワールドツアーイベントなんかも東京、大阪、香港、台湾で行われており、そのエキシビジョンが名古屋で3月11日~19日に行われていました。 www.cyber-formula.net www.cyber-formula.net 「νアスラ…
昨日は咲ちゃんday☆ 午前も午後もランランで 母の休日が咲三昧で終わる・・・ 午前はジェシー来るまで ぼっち咲。 土ばかり食べて またもや 母に怒られる 笑。 いつも見られているらしく 面識ないと思っていた飼い主さんに「また 食べているのね〜」と 言われたσ^_^; 午後は ボーダーだらけだったよ☆ 「咲ちゃんママ〜 !また食べてるよ」ってお顔でちーくんも呆れ顔σ^_^; ランに入った時に リアンママから 「5ヶ月のパピーちゃんいるよ♪ チョコマールタン!なんだって〜」と 教えてもらった(^。^) んーベルちゃんに似ている・・・ カラーの最後に「タン」がつくって もしかしたら?!と思って聞い…
けふはひな祭りでございますね なぜ祝日にしないのか 残念なお話でございます そんな不思議そうな顔して見られましても この後、でぃすいずあぺんと言ったかは不明でございます さて今日の報告書は!! この報告でぐっさん家神津島ミクラの3回目のマット交換 の報告が終わるでございます しかしこの子たちなのですが この子はもうすぐ蛹化しそうな色ですね この子たちは先日羽化したナチくんや惣四朗君の 兄弟です AラインBラインとは別の血統を持つこの子たちです ではこの子に体重計に乗ってもらいませう 神津島ミクラの中では最大になるこの子 御蔵島産には1頭、彼と同体重の個体がいるのですが そしてこの体重でどのくら…
「週末、金沢。」では新たにオープンしたお店をどんどんご紹介しています! 「いつか見たあのお店の開店記事、どこにあるのかな?」 「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 そんなときに確認しやすいよう、金沢市を中心に石川県内の新店・リニューアルオープン情報をまとめてご紹介します! 2023年の開店・リニューアル情報 2月 1月 2022年の開店・リニューアル情報 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年の開店・リニューアル情報はこちら! 2020年の開店・リニューアル情報はこちら! 2019年の開店・リニューアル情報はこちら! 202…
天皇誕生日のお休みは。。。 ぐっさん家のお庭の梅が八分咲き ぐっさんちからそう遠くない 日野市にある百草園というところでは いま梅まつりをやっているといふ 行ってみたいなあ 最近非常に腰の重いぐっさんでございますゆえ 今年もイケずに終わってしまうんだろうなあ さてそんなポカポカ陽気の祝日に 暇さえあれば虫活でございます 山梨県産ミヤマの7回目のマット交換を しようとしたら なかなかどうして義江~な展開 #1 なんと♀蛹が!! #2は前蛹でございました しかも前回16gのちと期待できる男でございます マットの塊でしっかりと蓋をして マットを埋め戻したでございます #3 この子はメスちゃんでござい…
早いもので2月も末になりましたね けふは天皇誕生日でございますね 動かすことのできない休日って。。。 土日とつけることのできない祝日って。。。。 中休みがあったほうがイイといふ人もいますが 私は連休になってくれたほうがイイですね 前置きは長くなる前にこの辺で さて2月19日の日曜日のことでございます ケルブス冷温庫の中で。。。 う。。。 羽化してるう!! この子は最大時の体重でも8.2gしかございませんでした 女の子でございませう!! ぐっさんは こみあげてくるアレを我慢することができませんでした 俊足速攻ウサインボルト命名機能 巫女ぐっさん命名の舞!! れいこ!!♡ あの爆乳。。。いや元グラ…
ぐっさん家のアマミミヤマのアサトくんとありやちゃん 4回目のお見合いとなります まだ成熟してないのかな ソレとも。。。。 全く興味を示さないアサトくん ダメだこりゃ 口の触覚を全く使ってないし ぐっさんと同じで。。。 ぢょせいには興味がないのかな(笑) ぐっさんならニヤニヤしながら あんなこと。。こんなこと。。。 ナンチャッテでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング
今日は久々の企画LSD。 東海テレビ『ぐっさん家』で始まった、名城線の上を歩く旅。 先行して一周してきました。 ねぇさん、大吉さん、あっつんさんも走っていて、いつかはやろうと思いつつなかなかできなかったのです。 30km弱なので名古屋のランナーさん的には割と定番なんですけどね。 別宅から約2kmのナゴヤドーム前矢田駅からスタート。 早めに繁華街(栄、矢場町あたり)を抜けたかったので半時計周りです。 以下、高速スクロール推奨。 ナゴヤドーム前矢田駅(なごやどーむまえやだ) 大曽根駅(おおぞね) 平安通駅(へいあんどおり) 志賀本通駅(しがほんどおり) 黒川駅(くろかわ) 名城公園駅(めいじょうこ…
2月4日の土曜日は、嫁ぐっさん、セガレぐっさんと ぐっさんの3人で、高幡不動尊金剛寺へ初もうでに 行ってきました ぐっさん家の初もうでは節分に行くのですが お正月の混み合ったところへ行くなら 少しでも混雑の緩和する節分に行くようになったのは いつごろからでございませうか 今年はぐっさんと嫁ぐっさんは前厄 セガレぐっさんは後厄で 護摩焚きもしてきたでございます 住職はぐっさんではありませんでしたが(笑) おみくじも引いてきました 小吉でございました しかも願い事は 『絶好調のとき』とはうれしいぢゃあないですかあ さて今日は ヴェムケンミヤマ アルナーチャル産 初めてのマット交換でございます この…
我が家の庭の梅が つぼみを大きく膨らませてきましたよ 春の足音が聞こえてきますね 我が家でも春の足音が聞こえてきました ぐっさん家のケルブスミヤマ第2号が!! 羽化してきました チョコっとだけ露天掘り 男子でございます そして即座に発動します 俊足速攻命名機能!! れんたろう!! あの俳優の三〇連太郎さまと同じ日に生まれた 彼は 今季第2号のケルブスミヤマです お披露目の儀が楽しみでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング
うまいー!! 母が参拝してお土産に買ってきてくれました ぐっさん家の初もうでは節分なので 来週末参拝に行ってくるでございますよ ぐっさんは前厄ですので。。。 どうしようかなあ ぐっさん住職に護摩焚いてもらって 巫女ぐっさんに舞ってもらいます さて今日は!! 我が家のケルブスミヤマ 南フランス産 CBF3 第1号が羽化してきましたのでチョットだけ ホリホリしてみました 気づいたときはもうこんなに色ついていました 恐らくですが18日の水曜日頃には羽化していたものと 思われます その場ですかさず発動しました 俊足速攻命名機能!! しのぶちゃん♡!! あの女優の中〇忍さんと同じ日に生まれたこの子は う…
昨日の土曜日は月一回の血圧検査に行ってきたでございます 健康診断の結果も出ていたので持っていくとお なんとぐっさん糖尿がヤバそうだとのこと らうめんも甘いものも控えなければ そんな昨日はぐっさん家のルニフェルミヤマ ひろしの割り出しを行ったのでございますよ では掘り出しの儀を行うにあたり 遠山のぐっさんの掘り出し乃披露!! 彫り物披露ではないでございます!! それでは彫り物の儀 立派な耳状突起と奇麗な金毛!! もう少し掘ってみませう おお!! Wii~(^O^)/ さあ取り出してみます ゴツイしかっけーぞ!! さあ計測の儀に突入 ルニフェルミヤマとしては普通のサイズかと しかしこの黄金の微毛は…
某番組の…黄色い建物 今回は東海地方の人なら一度は観たことがあるであろう、ぐっさん家という番組でたまに撮影に使われている場所のご紹介です! ザ・グッドサン・ビーチハウスです! 青空×海×黄色ハウスが映えますね~👍️ 前回訪れたときは曇りでいい写真撮れなかったので、リベンジできました☀️ 海岸がほんとにすぐそこなので、道を走ると海近っ!ってなります笑 知多半島ツーリングの際、 晴れた日にぜひ寄ってみてください! 場所は… メイン通りから外れているので、知らないと素通りしてしまう場所にあります。 知多郡美浜町野間の海岸沿い、野間大坊の近くです。
早いもので年が明けて半月でございますね ようやく身体も賀正モードが抜け 仕事モードになってきました 虫活の方も日々の観察はできないものの 帰宅後に少しの時間を使っても観察を 進めております そんな中で ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産 11月に蛹化を確認いたしましたこの男!! 1月12日にめでたく羽化してまいりました 大あごが見えるでしょ すかさず発動しちゃいました 俊足速攻命名機能!! ひろし!! いかがでございませう ムッシュか〇やつさんと 同じ日に生まれたこの子は ぐっさん家4年ぶりのネパール産ルニフェルです お披露目の日を楽しみにしてございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっ…
1月9日は成人の日 ぐっさん家の成人は羽化して10か月の アマミミヤマのアサトくんとアリヤちゃん この2頭は別血統なので もしペアリングがうまくいって幼虫が得られれば CBF1ということになります このめでたき日に2頭を対面させて 子孫を残したいと思います 2時間ほど放置したのですが アサトくんは全くアリヤちゃんに興味を示さず 1回目のお見合いは 対面するだけに終わってしまいました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング