日本の女性タレント。曲芸芸人。本名は庭谷和余。1970年5月20日生まれ。大阪府羽曳野市出身。 一輪車芸を主に行っている。
「萩の月」系の静岡銘菓。要はクリーム入りむしケーキ。 抹茶味、いちご味、名古屋コーチンの卵だけをつかった「ゴールデンこっこ」もある。最近ではうなぎパイと同様、みやげ屋にとんでもない量山積みにされていることがある。
→Cocco →中吉涼子(MarryDoll)
みなさんは静岡みやげの「こっこ」をご存知か。うなぎパイと比べて全国的な知名度は低いけど私は大好き。ふわふわ蒸しケーキの中に、ぽってりとした濃厚ミルククリームが入ったお菓子で、駅の売店には必ずおいてある。材料に静岡らしさは特にないけど、ただ単純にとてもおいしい。それだけでいいじゃないか! 静岡在住の妹がときどき送ってくれるのだけど(干し芋やしらすも送ってくれるやさしい妹だよ)、2月初めに届いたのがバレンタインシーズン限定の「義理ちょこっこ」なるもの。プレーンや抹茶は食べたことがあるけれど、これは初めて見た。 チョコケーキといちごクリームの組み合わせ。クリームがほんのり甘酸っぱくておいしい。そして…
いつも閲覧ありがとうゴザイマス! 品川駅の新幹線ホーム、 ガラガラです。 日帰りの静岡出張 家族へのお土産は必須 ないとあからさまににガッカリしてるのが伝わりますから 急いで購入しました 「あ倍川もち」 「こっこ」 「あ倍川もち」は餡子ときな粉をまとったお餅 追いきな粉もついてます 思ったより弾力のしっかりしたお餅 小さいので何個でもいけそう 「こっこ」は初めていただきます ひよこのイラストが可愛い 蒸しケーキ8個入り 中には生クリーム 甘くてふわふわ 幸せな気持ちに 「黄色いしあわせこっこ」 幸せとダイエットの両立は難しいようですね。。。 妻はせっせとダイエットコーヒーをいれています アーモ…
2009/3/3 ABC 家族レッスン ショートムービー2“だいぼーけんまま” 2009/8/9 ドラマW 結党!老人党 2010/1/31 日曜劇場 特上カバチ!! 第3話 2010/4/3 映画半分の月がのぼる空 2010/4/14〜6/23 水曜ドラマMother 2010/6/5 映画告白 2010/11/13 映画ゴースト もういちど抱きしめたい 2011/1/5 新春ドラマスペシャル トイレの神様 2011/1/9〜11/27 大河ドラマ江〜姫たちの戦国〜 2011/1/22 映画犬とあなたの物語 いぬのえいが「バニラのかけら」 2011/3/30 スペシャルドラマさよならぼくたち…
先日、日頃の夫への感謝祭ということでバレンタインのパーティーをしました。 ということで今日は写真日記です。 バレンタインのケーキは夫リクエストで、チョコレートシフォンケーキ! バレンタインらしくチョコチップも入れました。 夫いわく「単調になりがちなシフォンケーキだけど、チョコチップが入ることで温かいうちはフォンダンショコラのようにチョコがとろけて美味しいし、冷めたらカリッとした歯ごたえが加わってとてもいいね。甘さ控えめの生クリームも必須だねピーチクパーチク」とのこと。喜んでくれてよかったよ。 レシピはTOMIZのチョコチップシフォンを参考にしました。砂糖はシフォンも生クリームもてんさい糖で…
こんにちはー!^^ 木って、重いです・・・。(TT) さて、昨日はとりあえず水汲み・・・。 長期免停のお仕置きがそろそろなので、汲んどかないと、、、(TT) ってことで、河西で水汲みをしてましたら、、、 おぉっ、ふきのとう~!^^ 春ですなぁー♪^^ でー、、、汲み終わったら・・・。 ちょっと足を伸ばして、野村の「一心」でラーメン♪^^ 久々の「黒とんこつ」!^^ バリ旨~、、、替え玉までして、スープも全部のんぢゃった!!www でー、、、お隣にあるホームセンターに行って・・・。 ちょっと木材を買って、帰宅・・・。 26日(金)に早稲田を合格した教え子が遊びにくるので、手伝わせようと!www …
オトラクションが話題!「#オトラクション」に関するツイート オトラクションが話題!「#オトラクション」に関するツイート明日の🌙夜7時からは「#オトラクション」2時間スペシャルで放送✨#SixTONES チーム、#アイアム冒険少年 チーム、#プレバト チームが“音ゲー”アトラクションに挑戦🎵歌ったり、答えたり、テレビの前でみんな一緒に楽しんでもらえると嬉しいです🤗https://t.co/t3doN8ACMV— C B C テ レ ビ 5 c h 【 公 式 】 (@CBC5ch_pr) 2021年2月22日 SixTONESジェシー、Kis-My-Ft2千賀健永に宣戦布告 “先輩後輩対決”予告…
今週のお休みは二日ともよいお天気だったのでそろそろ山にも行きたいなぁとも思ったのですが、なんやかんやの作業をしているうちに終わっていきました。 オットは製粉をしたり友人宅の竹を切らせてもらったり。 私はちまちま手仕事をしたり庭の手入れをしたり。 ぼんやり休憩している時間も長いのでそんなに効率の良い仕事っぷりではないけれど(これは自分自身の問題か)、気になっていたことは片づけられたのでまぁ充実だな。 お隣さんちの屋根越しの仙丈。 庭の草を片付けていたら、片隅に水仙たちがにょきにょき出ているのを見つけました。 咲くのはまだ先だけど確実に春が近づいてきていますねぇ。 庭から室内をふと見ると、窓辺にち…
ぶりっ子だとバレてるのか パパ大好きこっこ。先日、夫と背格好が似ている人を見かけてパパと勘違い。 振り向かせたくて「パパァー!」と必死に呼んでいましたが、しかし振り向かないのにしびれを切らして「パパかわいいね! ねえ!!」と呼ぶのはどういうことか笑。 結局「かわいい」と言っても振り向かない人はパパではない、とわかったみたいでその後はスタスタ離れてました。 「かわいい」はこっこにとってはとてもポジティブな言葉みたいで、散歩中の犬や日向ぼっこ中の猫や鳥に対しても「かわいいねえ!」とよく叫んでナンパしてます。 夫に対しても こっこ(以下、こ)「パパいないねえ」 わたし(以下、母)「パパお風呂掃除して…
今週の日曜日もまた、春が来たかのような暖かさ。 窓からの景色もなんだか霞んでいますねぇ…仙丈もぼんやり。 そうそう昨日書いた甲斐駒の手前の謎の山。 昨夜とある常連様から「松峰という山ではないでしょうか」という情報をいただきました!カシミール3Dを使って調べてくださったとのこと(T_T)ありがとうございます~。 松峰とは一体どんなところなのか。またじっくり調べてみなければと思います。 夕方の中央アルプスには少し雲が。 室内に戻るとこっこちゃん。 この人は元気なんだけど、月&サチ姉妹が先週から体調を崩していまして。 最初は月ちゃんがごはんを食べられなくなり、お医者さんへ連れていったけどお熱はない様…
お疲れ様です。 かずPです。 こたつからはみ出る楓(実家の猫) さて、今週も行きますか。
おはようございます!^^ 早稲田を合格した元教え子から連絡がありました♪ 今週末に泊りにくるみたいです!^^ さて、、、昨日は、まだまだ残雪もありました・・・。 温室建設予定地、、、門からの雪が落ちてきてて作業無理・・・。 ってか、大雪の日はコレが落ちてくることを想定して建物つくんなきゃいけないのかー、、、 でー、、、直売所を開店させ・・・。 こっこを追いやる!www やっぱり雪がキライなようです。www それを、無理やり追いやる・・・。w 仕方なしに、追いやられる。www でー、、、ここでご褒美。www 無農薬無肥料の籾をあげる!www んでもって、にんにく! イチゴは埋もれてますが、ニンニ…
(2019年作品) 何もしたくない、何も考えたくないときは、私はホラー映画を観る。 ホラー映画は、ただ、「死にたくない」という生物万有の本能を刺激するのみ。 だから、無になって見れるの。 ホラーは10本見てアタリが1本ぐらい、という心構えで見ている。 これは大当たり! 森の中でキャンプしているカップルが殺人鬼に襲われるという話は、すでに何百回と見ているけど、これはちょっと違うんだな。 殺人鬼というのが、いろんなことを象徴しているみたいで、怖いと言うよりシュールで、そして身も蓋もない話で、ヨーロッパにありがちな不条理系のホラーだ。 制作国はスウェーデンとデンマーク。 ストーリーをもう少し明かした…
『クチナシ』(2021年) 沖縄出身のシンガーソングライター、Cocco(こっこ)の前作『スターシャンク』より約1年4か月ぶりとなる11thアルバム。 クチナシ [通常盤] アーティスト:Cocco 発売日: 2021/02/17 メディア: CD 新型コロナウィルスによる外出自粛期間中にtwitterやYouTubeに公開された“おうちdemoトラック"シリーズの曲を含む、全15曲収録となる大作アルバム。サウンドプロデューサーは、14曲を盟友・根岸孝旨が、1曲を初のCocco作品参加となる河野圭が担当。 『クチナシ』 発売日:2021年2月17日 01. White dress02. 女一代…
こっこ、元気になぁれ。
どーもこんにちはすろーです(`・ω・´) Twitterとかみてると気づいたら時間すぎてるってよくあるじゃないですか。 私の場合、ブログの画像の順番やらをいつもTwitterの鍵アカウントに めもってるんですよ。なのでTwitterみながら編集してるんですが そのせいで編集の前にTwitterタイムが発生しがちなのが悩みです。 対策として鍵アカウントに直接とべるブックマークを用意したり。 あとは、Twitterのトレンドはみると開きたくなちゃうので アイルランドのトレンドが表示されるように設定して 一生「?」ってなるようにしたりしてます。意味わからん。おすすめです。 そんなことはどうでもよくて…
おはようございます!^^ 残雪も少しありますが、今日は晴天です♪ でー、、、一昨日の夜・・・。 大雪で積雪もあったので塾は休みかと思いきや・・・。 入試前&期末前で、フツーにありました。www そして、積雪30センチ弱の中、私と生徒の足跡だけが浮かぶ玄関下・・・。www でー、、、昨日の朝・・・。 車の雪をどかして、、、 裏手にまわると・・・。 なにかの獣の足跡、、、 なんじゃらほい???w^^; ウチの敷地1000坪の中は、私と生徒の足跡か獣の足跡しかありません。www でー、、、道路も凍っていたのですが・・・。 ええいっ、、、ままよっ! と、ノーマルタイヤで町まで出かけ・・・。 着いた先も…
久しぶりに新雪に覆われた池田町。 白く雪化粧をした山々がとってもきれいです。 除雪車のおかげで、道路はきれい! 明日こそ、お天気が良いみたいですし、 夜の森を歩く動物たちの足跡が、ちらほら。 明日は子どもたちといろんな“発見”を楽しみたいと思います。 そうそう、 冬の夜の森をうろうろしているのは動物だけでなく・・・ 満点の星空に魅せられて、 感激しているこっこやえりーも(笑) 池田町、夜もすごく良いんです。 さて 明日の農村がっこうでは、 午後、蔵カフェ『長尾と珈琲』へ行きます。 たまらなく良い雰囲気なのです。 そして こちらが、長尾さんご夫婦。 20数年前、お子様のアトピーがきっかけで、池田…