先日、まとまった量の青じそジュースとジャンボタニシ佃煮を作りました。 ジャンボタニシはひたすら殻から外して、さらに可食部とそれ以外を分けてまくるんよね。 ジャンボタニシはかなりの量になったものの、しかしそれも殻を外すと半分ぐらいになり、さらに可食部は少ない。 最終的に、1〜2割ぐらいの量になったんよね。 生姜で匂いを消しての佃煮、他にもいろんなバリエーションを作ろうかと思うんよ。 さらにその後、青じそジュースを作るのに葉っぱの収穫をかなりやりました。 青じそジュースも一度たくさん作っておけば、それで結構使えるんよね。 農業関係でひたすら単純作業に打ち込みましたが、まあこういう日があってもいいの…