NHKの討論番組「真剣10代しゃべり場」の略。
しゃべり場とは、10代が10代に向けて問題提起し、1つのテーマに対して多様な感性と価値観をぶつけあう真剣トークバトル(討論番組)である。今の10代はわからない……これは大人だけの嘆きではない。いまや同じ10代でも理解しがたい存在で、互いに偏見をもっている。「きっと話せば分かるのだが、その場がない」というのが今の10代である。そして、まさにその「場」をつくるのが、この番組である。スタジオには全国から集まった10代の少年少女10人。かれらは、約3ヶ月間限定のレギュラーとなり、毎回交代でそれぞれ「今一番みんなに聞きたいこと」を問いかける。ゲストには大人が1人参加するが、そのゲストも10代と同じ立場で話すのがルール。司会者なし、台本なし、結論なし! 安易に結論を求めるよりも、本音をぶつけあうことで新たなパワーを生み出す。それが「しゃべり場」である。
応募資格は、10代であることのみ。日本国内在住の方なら、だれでも応募できるが、収録日(隔週日曜日)の午後5時30分に東京の渋谷を出て、公共の交通機関を使って当日中に帰宅できる地域の方に限る。あなたの郵便番号・ご住所・氏名 (ふりがな)・年齢・電話番号を明記の上、応募して下さい。