以前、カウンセラーの方の動画で「どこに行っても嫌われるんです。私は何も悪くないのに・・・」という話にその方が人の話を聞かずに話してしまうと感じたセラピストが「そう言うところが嫌われるんですよ」という話を耳にしました。 そこまで言うってことはよっぽどだったのでしょうが、そのようなことをズバッと伝えても相手の欲求は満たされないのでは?と思ってしまいました。 ハッキリ言われてスッキリする方もいらっしゃるでしょうが、本来であれば自分で気付くという流れが理想な気がします。 だからと言って本人目前にして「そう言うのは自分で気付くもの」、「そこは自分で考えないとあなたのためにならない」って伝え方も優しさが足…