<番組紹介> 島根県出雲地方は、日本刀に欠かせない玉鋼の産地。 そのゆかりを生かして 日本刀と同じ手順で作ったぺティナイフ。 また、刀の鍛え方を参考にしたフライパン作りを紹介。 島根県出雲地方は、 日本刀に欠かせない鋼鉄、玉鋼を生み出す唯一の場所だ。 そのゆかりを生かして、 地元の鍛冶師たちが台所用品を作った。 一つは日本刀と同じ材料、同じ手順で作り上げた ペティナイフ。 しかし、一つだけ大きな壁にぶつかる。 それをどう乗り越えたのか? また、コロナ禍で家食が注目される中、 評判を呼んだ鉄のフライパン。 カギは鉄の鍛え方だが、それは刀匠だった父や祖父の技と知恵を随所に生かしたものだった。 <番…