こんにちは、四十雀です。 さて、今回の旅日記の(今更ながらの)裏話は、我が家の令和5年GWの旅、4日目の秋田県での出来事です。 この日、ちょうどお昼を食べるのに丁度良い時間帯、我々は秋田県横手市十文字付近を走行していました。 十文字と言えば・・・そう、十文字ラーメンですね。 ja.wikipedia.org 昔、一度食べたきりでしたし、久々にもう一度食べたいな、そう思ってはいたのですが・・・いや、よくよく考えれば、この日は朝からラーメンを食べたっけ。 さすがに二食続けてラーメンはちょっと・・・と思い、結局は・・・ 道の駅十文字さんで販売していた、「みそたんぽ」を食べることに。 秋田と言えば、「…
名張育成会が運営する児童発達支援センターは、支援を必要とする0歳から18歳までの地域に住む子ども達が通う施設です。相談支援専門員、保育士、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のスタッフが在籍しており、各種の専門的な様々な視点から子ども達を支援しています。 “北風ピープーふいてくる”という歌詞がしっくりくる季節になりましたね。どれみの前にある大きな桜の木の葉は、北風に吹かれ散っていき、いよいよ本格的な冬が到来しました。感染症が流行る時期になりましたので、加湿や換気等にも気を付けながら、体調管理に気を付けてくださいね。 今回は絵具をつかった制作の様子をお伝えします。 8月に行った花火制作…
秋田とは縁もゆかりもないのですが、秋田のおいしい郷土料理のきりたんぽは、我が家でも人気メニューです。特に寒い時期の鍋料理には何度か作って食べます。 もともと長男の友だちのお母さんが秋田出身で、ご実家からきりたんぽの材料が送られてきたとお呼ばれし、その上お裾分けまでいただいてから、すっかりきりたんぽの大ファンになってしまいました。 始めてみたきりたんぽは大きなちくわのように見えましたが、ご飯でできているときいて2度ビックリ( ・_・;)! 今日はひょんな事ですっかり気に入り、毎年食べているきりたんぽの魅力をご紹介しますね(^▽^) 【目次】 1.秋田の郷土料理きりたんぽのたんぽの意味って何? 1…
バイヤーズ・ガイド(永瀬事務所)は12月4日、「郷土料理に関する調査」の結果を発表した。 調査は8⽉7⽇〜9⽉22⽇、全国20〜69歳の一般消費者1万1,572名を対象にインターネットで行われた。 鮮魚が美味しいと思う都道府県ランキング! おすすめの鮮魚もご紹介 日本全国の「郷土料理」を3つまで回答してもらったところ、 1位「きりたんぽ」(秋田県)、 2位「ほうとう」(山梨県)、 3位「ジンギスカン・ジンギスカン鍋」(北海道)、 4位「沖縄そば・ソーキそば」(沖縄県)、 5位「たこ焼き」(大阪府)となった。 続いて、17の食のカテゴリ別に、「食のイメージがある」「この1年間に食べたことがある」…
こんにちは☆ 穏やかな一日に なりますように🌿 私は冷えとりを しているので 夏の間にさんざん 冷やしたお腹や足腰を 温めています。 湯たんぽって体に 当てるとホッとします😉👍 ホッカイロも暖かい のですが、 ホッとするのは 湯たんぽ独特の 効果かと思っています。 私が使っている 湯たんぽは 2リットル入りの 柔らかい湯たんぽ 2個ですが もう少し小さいのも あると便利だなと 思っています☆ 会員をしている Amazonさんで 調べてみました😉 湯たんぽ かわいい 柔らか 注水式 エコ湯タンポ 1L 容量 お湯入れ 電気不要 柔らか ゆたんぽ 防寒グッズ あったかグッズ 足 冷え対策 生理期最…
朝は宿泊したダイワロイネットホテル一階で ローカル色溢れる 朝食。洋風もとったが、特徴的な青森らしい和風朝食は特徴的で 美味しかった。 その後に ホテル近くの青森県観光物産展、青い海公園、駅近辺にあるねぶたの家、ワ ラッセ、八甲田丸を見ながら食後の雪道の散策をした。 その後、奥羽本線の特急に乗って秋田に到着、昼は 秋田の恵み 鮨処 『秋田港』で食べた。 その後に 男鹿まで行き、タクシー利用で なまはげ館、伝承館を見て、この地の日本文化を学んだ。 また秋田に戻ってきた。晩御飯は郷土料理と日本酒のお店 『町家』で きりたんぽ鍋などを食した。
こんばんは、kuromiです。 皆さんは、生理前症候群いわゆるPMS症状はありますか? 人によっては、 ・精神的症状・・・イライラ、抑うつ、不安、眠気、集中力の低下、睡眠障害・自律神経・・・のぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感・肉体的症状・・・腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、胸の張り その他、症状は人それぞれで、重さも人によって違ってきます。 温活や食事内容の見直し、ストレスを上手に発散することは、生理痛対策になるのはもちろん、PMS対策にも効果的です。現在の私のPMS症状は、眠気と少しの腹痛くらいで、少なくとも以前よりかなり改善されてきました。また、胸の張りは、乳製品の摂取量などでも…
ゆたんぽん こんな きもち いいなんて せいかくには ゆたんぽで ない レンジで チンの ジェルぶくろ 3ぷん チンする だけなのに あさまで しっかり あったかい うもうぶとん いちまい だけで じゅうぶん あったかかったのに ほねかわ いっそ すすんだせいか あけがた ちょいと さむく かんじて じなんぼ つかってたの おもいだし ひっぱり だして みましたら あらまあ なんて ことでしょか あしもと ぬくいと これほど ぬくい あけがた ひえて きたならば おなか あたりに かかえこみゃ おだやか こたつ じょうたいに まことに ぐあい よろしくて ちょいと しらべて みたところ ゆたん…
朝寒くて起きるのが辛くなってきました 布団から抜け出せない 夜は充電式湯たんぽを使い出しました \先行セール開始!★楽天1位受賞!/【クーポン最大1000円+P5倍】(安全保証期間1年) 湯たんぽ 充電式 湯たんぽ あったかグッズ 電気あんか 蓄熱 式 充電式湯たんぽ ゆたんぽ かわいい あったか 暖かい コードレス カバー 軽量 長時間価格: 2680 円楽天で詳細を見る そんな今日はいつもと同じ時間に起きて、二度寝してゆっくり起床 毎週、寝坊した!と土日のどちらかビックリして起きます。 そして、今日週末だった失敗したと同じ事するのを繰り返しています。 身体的にはいつもと同じ生活を繰り返して…
息子がフグのヒレをもらってきた🐡 馴染みのお店で、父親がヒレ酒好きだってのと今週BBQをやるって話をしたら、沢山くれたそうだ😃 早速飲もう🥳 1日目。息子と一緒に飲むので、お猪口で飲むことに🍶 お湯を沸かした鍋に酒たんぽ・・・🍶 次は耐熱の御燗器でチンした🛎️ 2日目。今日は友だちとBBQ🍖 シャンパンにビールに冷酒と色々と飲んでるので、やっぱりお猪口で飲むことに🍶 BBQでヒレ酒なら直火で鍋で沸かしたお湯に酒たんぽ🥳 やっぱりこの組み合わせがサイコー✌️ 3日目。今日は酒を買ってきた 今日も息子となのでお猪口で🍶 やっぱり先日の鍋に酒たんぽの組み合わせが一番だ✌️ 家の中なので、カセットコン…
今日は雨☂ 雪も融けそうですね。昨日のお昼は、またまたこちらへ! 稲庭中華そばポカポカしたくてシン生姜ラーメンが食べたかったのですが、もう限定が変わってましたね。 旦那様は、またまた肉そばとチャーシュー丼のセットにしてましたね。 お初のせりそば美味しかったです。セリが大好きな私は、きりたんぽにも思いっきりセリを乗っけて食べます。 水耕栽培なのか? 根本までとってもきれいで美味しく頂きました。 このセリの量は、かなり吟味したような気がしますね。 特に根を噛んだ時のふわっとセリの香りがして、喉を通っていくのが何とも言えません。ブロ友さんの記事も紹介しておきます。g13longkill.hatena…
内側はシルク素材のハンドウォーマー 楽天市場で 内側シルク素材ハンドウォーマー 画像より実際にはもっと落ち着いたパープルカラーです 保温に寒い時期は室内でも、手先が冷えることがあるので、パソコン操作時にはハンドウォーマーを利用しています。 その後に結局は、もう一つの色ブラウン系もリピ購入。 \スーパーSALE限定!10%OFFクーポン配布中/ 【楽天1位2冠達成】 日本製 シルク 絹 手首ウォーマー 手首 手袋 てぶくろ 指穴 リストウォーマー アームカバー シルク手袋 ハンドケア 手荒れ 手元 手の乾燥 温活 冷え 保温 冷え対策 防寒 おしゃれ 可愛い かわいい 可愛い価格:1,650円(…
こんばんは、Reeです☺️ 今日まで暖房をつけていなかった我が家ですが、 今日の昼からついに解禁してしまいました(笑) 「付けてしまったら終わりや😤」 と、何故か寒さと格闘しておりましたが🥶🧣🧦 さすがに限界です(笑) そして、今年初のストーブ…🔥 あっ、あったか〰️〰️いっ🥺🧡 これはもう戻れません…(笑) やかんも沸かせるので一石二鳥🫖☕️ そして新聞タイムをしていると 我が家のあの人🐈が2階から降りてきました。 反応はいかに…!ワクワク すると、吸い込まれるようにストーブの前に陣取っておりました🤣早っ ↓何事も無かったように普通に座る、灰色の方😂 いやぁ~、さすがですね😂 暖かいところを…
12/1金曜日のデイケアです。 午前の前半はストレッチをしました。 今日はいつもの看護師さんが休みだったので、病棟から別の看護師さんが助っ人としていらっしゃいました。 その人の元でDVDを見ながらストレッチをしました。 後半は編み物だったのですが、11/27日に展示した写真クラブの写真を回収に行きました。 そして2回目の見学後、回収して帰ってきました。写真の整理は次回の写真クラブの時間にやるそうです。 何人の方が写真見てくれたのかな? また何か作品展あったら参加したいなぁと思いました。 〈昼食〉 ・ホキのムニエル ・ほうれん草わさび和え ・味噌汁 ・みかん ・ゆかりご飯 ・牛乳 お昼休みに黙々…
湯に入ったあとは お酒と食事ですね。 イタリアの赤を どどんと1本持ってきちゃいました〜 こちら2本で5,000円(税抜)のセールでしたが 1本3,000円以上したので 2日後も安定の美味しさでした。 次に夕食ですが、 はっきり言って不味いです。 以前より味が落ちたと言うより 業務用のものを使いすぎです。 何が悲しくて 白身魚のチリソースあえなど 秋田県っぽくない しかも冷たい(コールドミールではない!)料理を 食べなくてはならないのでしょうか。 あったかいのは 少し温いきりたんぽだけ!? まぁ湯治の宿ですから 料理は質素でいいのですし、 業務用の食材ではないかもしれませんが コストカットし過…
秋田県知事の「じゃこ天発言」をきっかけに、愛媛、秋田両県の食品業者の交流が生まれ、じゃこ天と秋田特産の比内地鶏が入ったきりたんぽ鍋の冷凍セットが1日から50セット限定で販売されることになった。 知事発言受けた謝罪から「偶然の出会い」…秋田きりたんぽ鍋・愛媛じゃこ天セットで「うまみ倍増」 (msn.com) 政治家の失言で、 秋田県と愛媛県の郷土食のコラボがありました。 全国各地の名産品、郷土食による地域ブランドの向上、 地域経済活性化というテーマも大学院で 研究しがいがあるテーマです。
【シリーズ=教養の饗応】(12/1配信第78号) 今は、二十四節気の「小雪(=しょうせつ)(11/22-12/6)」 七十二候の「朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)(11/27-12/2)」です。 昨日11月30日は、「先負(せんぶ)」です。 本日12月1日は、「仏滅(ぶつめつ)」です。 明日12月2日は、「大安(たいあん)」です。 また、陰暦十二月の異名は「師走(しわす)」です。 英語では「Desember」 フランス語では「decembre= (デサンブル)」です。 中国語では『十二 月』と書いて『シーアーユエ』と発音します。 韓国語では『십이월』と書いて『シビウォル』と発音します。 …
64.8 22.8 19.3 きりたんぽエグい!w 痩せ過ぎやんけ!w