リスト::ポケモン --> わざ --> こおりタイプ --> 物理攻撃 --> つららばり
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。第3世代『ルビー・サファイア』で登場。
しばらくやりたくないよ 前回の記事書いてからガブリアスとパルシェンを作ったら簡単に50連勝を2セット熟せました。最初から育てていれば楽だったんだ… 個体紹介 ガブリアス@ラムのみ 特性:さめはだ 性格:ようき 努力値:AS252 げきりん/じしん/みがわり/つるぎのまい 状態異常技を持っている相手に対し、身代わりの裏で積んで無双します。 パルシェン@きあいのタスキ 特性:スキルリンク 性格:ようき 努力値:AS252 つららばり/ロックブラスト/からをやぶる/こおりのつぶて パルシェンは50戦目のみ採用です。 ラニュイの先鋒がトルネロス以外ならからをやぶるから3タテが確定します。トルネロスが出…
どうも、ゆーまです。 今回は久しぶりに最高レートを更新することができたので、記念に使用した構築を紹介していきます。 最後まで読んでいただけたら幸いです! TN いちごみるく 最高レート1851(461位) 最終 宇宙 使用構築 1.構築のコンセプト ・相手の初手ポケモンを読み切り、先に数的有利をとって勝利する。 ・出し負けたとしてもプレイングでカバーする。 ・積極的に攻める。 2.構築経緯 採用順 →→→→→ 採用理由 最初に、イベルタルの相手パーティへの破壊性能が魅力的だったため構築の軸として採用した。 次に、イベルタルが体感不利なゼルネアスに対抗できるようにザシアンを採用した。 この2体だ…
↑サムネ 構築経緯 個体解説 イベルタル@珠 ドヒドイデ@ヘドロ ラッキー@進化の輝石 ナットレイ@食べ残し マンムー@襷 エースバーン@ラム 選出 結果 最後に こんにちは2回目の竜王戦ルールもようやく終わり、今日から7ヶ月は伝説2体ルールが始まり構築記事の需要はそんなにないとは思うけど久しぶりに3桁取れて嬉しいのと2000行けそうだったのでメモ程度に書きます 構築経緯禁止伝説はザシアンゼルネアス以外の伝説に強いイベルタルにした。ダイマエースなので火力をあげる珠を持たせた。特殊受けのラッキーハピナスも受からなくて、初手の壁貼り要因はだいたいイベルタル対面光の壁を押してくることから物理で使って…
初めまして!るんぱと申します。 今期久しぶりにポケモンをやったところ最終2桁&レート2000を達成することが出来たので記念に構築記事を書きたいと思います。 ♦︎構築経緯 まず竜王戦ルールで愛用していたブラックキュレムから構築をスタート。まきびし+キュレムの1舞珠ダイサンダーでザシアンを倒せることに気づいたので、まきびしと欠伸を使えるアギルダーを採用。そしてザシアンを受けることができ、アギルダーのまきびしと合わせて欠伸ループを展開できるヌオーを採用しました。それからキュレムが苦手なディアルガや日ネク、Wキュレムなどに出していく日食ネクロズマ、黒バド受けにブラッキー、バドザシに刺さるズガドーンを採…
剣盾シングルシーズン29お疲れ様でした。TN:しょーご 最終827位 レート1821 100戦 62勝38敗(勝率62% わかりやすい!) こんな順位の低い私の記事を読んで頂いてありがとうございます。参考になる情報が少しでも書けたら幸いです。 はじめに 僕は家でゲームをできる時間が制限されており(日中は禁止、涙)短いゲーム時間で効率の良い勝率を上げるために日々考えてます。 ちなみにゲームができる時間帯は概ね朝の6時~7時なので、そこで毎日勝ち越したら終わりということをやっています。僕が感じる早朝時間帯のメリットは、寝起き組のせいかお試し構築みたいな先読み困難なお相手はあまり来ません。早朝時間帯…
今回はランクマッチS29で使用し最終43位の結果を残せた構築の記事となります。 何か質問等あればツイッター(https://twitter.com/LY9vVzg5yrL95kX)までお願いします。 【目次】 内部リンクをつけていますので適宜ご活用ください。 ○並び ○構築コンセプト ○構築経緯 ○個体紹介 1,日食ネクロズマ@命の珠 2.イベルタル@突撃チョッキ 3,ヌオー@ゴツゴツメット 4,オーロンゲ@光の粘土 5,ウオノラゴン@こだわりスカーフ 6,霊獣ランドロス@食べ残し ○選出パターン ○対処の難しいポケモン ○最終結果と振り返り 【並び】 並びはこちらとなります。(参考にレンタル…
【はじめに】 皆さんこんにちは! 今回はポケモンサークルに入ったらポケモン対戦が上手になった❗️という実話をもとに万年レート1300だった某サークル員が最終レート2000を達成するまでの過程を書こうと思います。 この記事を見たポケモン好きの新入生が入会してくれたら嬉しいなぁなんてこと決して思ってな#春から同志社 #春から同女 【プロローグ】 今では同学年のサークル員の中では(おそらく)1番強い彼ですが、サークルに入る前(〜2020年6月)の彼は一体どれほどポケモン対戦をしていたのでしょうか。 彼の入会前のスペックをまとめました。 ・厳選を始めたのは第7世代から ・第7世代での合計ネット対戦数は…
はじめに 企画については過去の記事でも触れられていますが、改めて説明すると『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、以下のレギュレーションで対戦企画を行いました。 ・見せ合い6匹から3匹を選出 ・パーティは任意のタイプ統一 ・禁止・幻ポケモン不可 この記事では、自分がこのレギュレーションに挑むに際して育成した氷パーティについての解説、もとい供養を行っていきます。なお、当時(約一カ月ほど前)はポケモン対戦のポの字も理解しきれていない有様だったため、今となっては欠点や改善点も目につきますが、その点はご了承ください。 タイプ選択理由 全18種類あるタイプの内、自分はこおりタイプを選択し戦いに臨み…
まずは5月開催予定だった道オフに関してですが 世情から開催を見送ることとしました。 とはいえ、SV発売前に開催したほうが色々と動きやすいので 次の7月の開催を目標に活動しようと思います。 まずは何よりポケモンのモチベーションということで INCを目標に動き始めないとですね。という文章からは想像もつかない内容の今回。 レジェンズでの新技をまとめるものとなります。 タイミング的にそこまで神経質になることは無いと思いますが ネタバレを含むので閲覧の際はご注意ください。
とっつぁんです。S28お疲れ様でした。高順位を取ることができましたので、構築記事を記載します。 今期はS27に使用していた構築を改良して使っていました。 tottuanpoke.hatenablog.com TNとっつぁん 最終29位/レート2056 TNコイヌール 最終お察し/最高2030くらい 構築経緯 コンセプト 個別紹介 日食ネクロズマ ゼルネアス サンダー マンムー ガマゲロゲ ガオガエン 基本的な立ち回り きついポケモン レンタルパーティー 最後に 【構築経緯】 前期の構築の改良版を使う前に別の構築を使っていたが、水の一貫を切っていなかったためオーガザシアンに負けまくり一向にレート…
おりおんです。 S28も結果を残すことができなかったので、供養として一応裏で記事を残します。 たまに見返すので自分の分かりやすいようにかくだけでとどめておきます。 よければ最後まで見ていただけると幸いです。 TN¥けんちゃん 最終1699位 R1765 【目次】 ・構築経緯 ・コンセプト ・個体紹介 ・選出 ・クビになっていった子どもたち ・Special Thanks 【構築経緯】 S27の構築記事から 「ザシアン+禁止伝説(DMを強く使える)+ステロ欠伸やクッション、ラキヌオーなどの受け駒」 という構築が主に占めていると感じたため、その形を再現しながら構築を作ろうとスタート。 ザシアンとの…
個体解説 ザシアン 性 格:陽気特 性:ふとうのけん実数値:191(188)-192(12)-142(52)-90-136(4)-220(252⁺)持ち物:くちたけん技構成:巨獣斬 / じゃれつく / インファイト / 剣の舞 HB:A特化ザシアンの巨獣斬+石化(85.8%~102%) 前期アッキサンダーが結果を残したため、最速剣舞の増加に 対抗するためHS イベルタルの相棒 イベルタル 性 格:控えめ特 性:ダークオーラ実数値:201-135-127(92)-201(252⁺)-118-140(164)持ち物:命の球技構成:悪の波動 / デスウイング / 熱風 / おいかぜ HB:特化ザシア…
くろのですS28お疲れさまでした。最終日2日前にゼクロム使いたくなって急遽作ったので完成度は低めですが使用したパーティです ネクロズマ@ゴツゴツメット腕白H196B180S132 メテオドライブ朝の陽ざしでんじは竜の舞 ゼクロムいのちのたま陽気AS らいげき逆鱗ダブルウィングりゅうせいぐん ミミッキュ@陽気AS@混乱実 じゃれつくでんじはのろいみがわり テッカグヤ@残飯 図太いHB 火炎放射やどりぎのタネみがわり守る ポリゴン2@進化の輝石 穏やかHD トレース トライアタックイカサマでんじは自己再生 マンムー@気合の襷 意地っ張りAS どんかん つららばりじしん氷のつぶてかみつく 禁伝とポリ…
はじめましての方しかいないのではじめまして 私自身最高の順位を取れたので記念として書かせていただきました。 初めて書くのでどこか抜けているとこもあるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです。 構築経緯 イベルタルの頭おかしい火力に気づきイベルを軸にスタート イベルのきついフェアリー(主にゼルネアス)に強く出れてスイープ性能があるザシアンを採用 ザシアン対策にヌオー オーガなどの特殊をうけれるハピナスを採用 ゼルネネクロの並びが崩せなく一人で崩せそうなエースバーンを採用 最後にはタスキ枠がほしくホルードかマンムーで悩んだがこのままだと珠ランドがきついのでランドロスに弱点をつけて威嚇もきかないマ…
構築コンセプト 楽なポケモンバトル 高い素早さ & 高火力のポケモンを通すことで、できるだけサイクルを回さずに楽に勝つ 各個体 ザシアン 性格 いじっぱり 持ち物 くちたけん 実数値(努力値) H:187(156) - A:234(180) - B:136(4) - D:136(4) - S:189(164) 技構成 きょじゅうざん - じゃれつく - インファイト - でんこうせっか 詳細 Shinoさんのものを参考にさせていただいた バドレックス 性格 おくびょう 持ち物 こだわりスカーフ 実数値(努力値) H:175(0) - B:100(0) - C:238(252) - D:121(…