はてなブログ トップ
てんでんばらばら
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
てんでんばらばら
(一般)
【てんでんばらばら】
まとまりや統一感のない様子を表現する言葉。「ばらばら」を誇張してできた言葉。
「てんでん」は、「個々に」と同意の「手々に」が変形したもの。
用例
「
てんでんばらばら
に帰る」
「会議で
てんでんばらばら
なことを言う」
統率力。
作者:
サミュエル・B.バカラック,Samuel B. Bacharach,坂東智子
出版社/メーカー:
トランスワールドジャパン
発売日:
2006/02/06
メディア:
単行本
この商品を含むブログ (1件) を見る
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む