リスト::ポケモン --> わざ --> むしタイプ --> 物理攻撃 --> グソクムシャ
『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの1つ。第7世代『サン・ムーン』で登場。
グソクムシャ専用。 先制攻撃技だが場に出て1ターン目しか繰り出せない点に注意。 優先度+2のため、相手に先制技を出されても先に攻撃できる。
《ロム名》 せんし、あろんぬ 《コンセプト》 ・タラプミミッキュの後出しでトリックルームを展開する。 ・暴力で耐久ポケモンを突破する。受けサイクルに強いパーティ。 ・宗教上の理由で耐久ポケモンをパーティに入れない。 《単体紹介》 ミミッキュ@タラプのみ 特性:ばけのかわ 性格:わんぱく 実数値(努力値):162(252)-110-145(252)-×-126(4)-115(素早さ個体値29) ・ゴーストダイブ ・かげうち ・トリックルーム ・のろい タラプミミッキュ。 エースバーンのキョダイカキュウ耐え調整(HB特化)。相手のダイマックスに合わせて後出しする。ダイマを枯らしながらトリックルーム…
今回のポケモン解説はゲッコウガです。 目次 基本データ 進化 図鑑説明 耐性 容姿 概要 対戦のゲッコウガ 能力 特性 オススメ技 特殊技 物理技 変化技 Zワザ テンプレート型 特殊アタッカー型 その他 対ゲッコウガ 注意すべき点 対策方法 対処可能なポケモン例 ゲッコウガの歴史 第六世代 第七世代 アニメのゲッコウガ サトシのゲッコウガ 概要 出会い 過去 活躍 ゲコガシラ ゲッコウガ 別れ ライオットのゲッコウガ サンペイのゲッコウガ 大乱闘スマッシュブラザーズでのゲッコウガ 余談 基本データ 全国図鑑 No.658分類 しのびポケモンタイプ みず / あく高さ 1.5m重さ 40.0k…
(半分自分用の考えを纏めるメモとして描いていたもので、未完成です。 公開のため校正はしましたが喋り口調と敬語が入り交じるなど一部粗がございます。ご了承下さい。) こんにちは。 始めましての方もいらっしゃいますでしょう、Cと申します。 普段はウルボ色統一をしている変態で、今回も同じです。 今回はカントー御三家全員を採用した構築、コタリザバナ+カメノラゴンを紹介したいと思います ☆パーティーコンセプト 基本的には天候パです。 天候を操作して超火力を出し、受けを許さずいずれも高速アタッカーで上から殴っていく、そんなパーティーとなっています。その為コータス以外はSぶっぱの調整になっています。 シングル…
どもっす、いりぼうです! 今回もやりましたよ…… ポケモンいりぼうソード!! 今回は、第1部完結までがんばってくれた、 使用リクエストポケモンたちを、 一挙ご紹介!! さっそくまいりましょう! 順番は加入順でいきます!! ① ダーテング - ゴルゴ 最終わざ: リーフブレード、ふくろだたき、じんつうりき、ふいうち リアタイリクエスト後、初期の段階からずっとがんばってくれた秩父山の化身 くさタイプ、あくタイプのわざがけっこう刺さる場面も多く、 序盤から活躍する反面、耐久に脆さもあり、あっさりダウンする かませ犬的なポジションにもなっていた ターフタウンにリーフのいしが落ちていることに気づかなくて…
こんばんは。野菜シングルという、京大独自の制限ルール大会に参加してきました。 ルール詳細はこちら↓ http://kyotounivpoke.blog91.fc2.com/blog-entry-274.html 使えるポケモン一覧(有志による事前予想のキャラランク)です かんたんに言うと、マスキッパのようなポケモン6体で構成されたパーティによるシングルバトルです。進化ラインが存在せず、フォルムチェンジも存在しないポケモンですね。 こちらが今回の使用構築です 6勝4敗、最終レート1528でした 【構築経緯】 この限られたプールで、ナマコブシを突破できるポケモンが非常に少ないことに着目。数的有利を…
どもっす、いりぼうです! 今回もやりましたよ…… ポケモンいりぼうソード! さっそくですが配信のアーカイブはこちら! youtu.be 縛りルールはこちらを参考に irivo-horn27.hatenablog.com 今回はレベル上げ回! & みんな大好きサイトウちゃん回! やっぱりフェアリータイプは頼りになるっす! あと…… グソクムシャがバリ強ぇwww なんだよ【であいがしら】って…… チートすぎんだろwww 【現在のリクエストポケモン達成率】 エーフィ:イーブイGET済 Lv.33 ポットデス(真作):未遭遇 バチュル:GET済 Lv.33 グソクムシャ:コソクムシGET済→グソクムシ…
『鎧の孤島』のプレイ記事は自分で読み返す時のメモなので、ストーリー進行を細かく記載しています。 ネタバレを含みますので、読む際はご注意くださいマセ ポケモン剣盾 鎧の孤島の記事まとめ ポケモン剣盾 冠の雪原の記事まとめ ポケモン剣盾 ガラルスタートーナメントの記事まとめ まとめっていうかブログ内検索ですネ 今日のジムリーダーはチャレンジロードの階段ネズ!天候は霧! 鎧の孤島、セリフコンプリートの三人目はネズでした。気がつけば、サイトウ、マクワを抜いて最多出現数(20回)になってたんだよネ。ちなみにキバナはまだ9回・・・。
こんにちは びゃくやです 今シーズンはシングルとダブルバトルで最終二桁を取るという目標にランクマを頑張ってたのですが 僕が弱すぎて最終日3日前くらいにシングルが二桁前半から爆溶かししたので 途中からダブルに集中して 最終30位以内を目標に頑張ってみました わずかに目標には届かなかったですが前期よりいい順位で終われたので 次のシーズンからはルールが変わるのであんま書いてもあれですが自分の記録として記事にしました よければ最後まで読んでください パーティのコンセプトは オーロンゲとファイヤローでサポートしながら 横のパワーがあるポケモンで殴り倒す 以下は使用個体 オーロンゲ 性格 わんぱく 特性 …
目次 1.前書き 2.構築経緯 3.コンセプト 4.個体紹介 5.後語り 1.前書き 皆さんランクマッチシーズン11お疲れ様でした。くみひもと申す者です。 今回のシーズンでは、あまり納得のいける結果は残せませんでしたが備忘録として記事を書かせていただきます。 雑な記事になりますが、読んでいただけると幸いです。 2.構築経緯 何度か構築相談に乗ってくれためろーるくんと話をした際に、≪いのちのたま≫+≪きあいのタスキ≫+≪イバンのみ≫という並びが対応範囲が広く強力であった為、これを軸にすることに決定。 保管として、に強く対面性能が高い≪こだわりメガネ≫、こちらのを≪きあいのタスキ≫持ちだとと誤認さ…
本記事を開いていただきありがとうございます。 TNわらびと申します。 さて、本シーズンは来シーズンに経験値を残し辛く、冠発売の余波を受け終盤ほど過疎になるというウルトラデフレシーズンでしたが、個人的には構築も環境も嫌いではなかったルールです。それなりには戦えた構築だと思いますので、記念に記事として残します。暇つぶしにでもお読みいただければ幸いです。 ※最終116位でした やはり最終日は潜れないと落ちていきますね 【構築意図】 エスバ、ゴリラ、キッスなど公式チートが軒並み出禁となったため、受けルが動かしやすいのではないかと思い組み始めた。 前期よりパッチ、ウーラオスの繁殖は確認できていたので、そ…
はじめに ガスト(ガラルスタートーナメントの略)を15回クリアしたのでメモ程度に書きます。 (2020/10/30追記)周回におすすめのお供はホップ一択です(特性発動や先制技も天候変化技もなく基本的にすてみタックルしかせず取りこぼした相手を倒してくれるため) ガラルスタートーナメントの利点 平均レベルが高いため経験値が溜まりやすい 演出はあるものの3~4ターンでフィニッシュするため楽 キョダイニャース使わずに金稼ぎができる 初回ねがいのかたまり確定がないためボール集めがやりやすい 全体を通して注意すべき相手 ・ヤロー ダーテングが初手でねこだましをしてくる ・マスタード コジョンドが初手でねこ…
10月上旬にいつもの方々とポケモン勝負しました 前回は虫パ...といいながら水ロトムが混入しているという事で突っ込まれましたが 今回こそ虫統一パで挑んできました で、戦績は3戦3勝とオール勝ち! 虫の底力を見せられたかなって思います 以下採用したメンバーの紹介と解説 ・カイロス(型破り):陽気@オボン ステロ/がんぷう/地震/インファ HSぶっぱ ステロまき要因 耐久はそこそこあるし特性型破りからの岩石封じで確実に相手のS下げも可能 弱点取れれば火力もなくはない ・ヘラクロス(根性):陽気@火炎玉 剣舞/燕返し/地震/インファ ASぶっぱ 物理アタッカーその1 特性自信過剰と迷ったけど安定した…
【グソクムシャ】オボン H調整予定・じごくづき…ゲンガーに強い・たきのぼり…ウィンディなど・きゅうけつ…D次第では草や悪に対して持久戦に持っていける・であいがしら…サザンガルドを落とせる 【ハッサム】タスキor命珠・バレパン…アロキュウ、パルシェンなどに・ダブルウィング…ほぼダイジェット用・かわらわり…壁読みやはがねに・シザークロス…選出されやすいゾロアークを狩る 【クワガノン】オッカ・万ボル…メンウエポン・ライボル…ダイマ時140になる。エレキフィールドが生きた場合も強い。リザをカモる・むしのさざめき…身代わり抜きに使っていたがあまり刺さらないので考える・エナボ…対みずじめん。トリトドン、ヌ…
はじめまして。 剣盾ではじめて1000位以内を取れたので、構築記事を残そうと思いました。 TN:けいえる 剣盾シングルシーズン10 762位 【意識したこと】 ・パッチラゴンの処理ルートを複数用意し、どこで出されても勝ち筋を残す立ち回りを意識した ・サイクルを回すより殴り勝つ戦術が有効だと考え、数的有利とることを常に意識した 【パーティ紹介】 ポリゴンZ@ヨプのみ 性格:おくびょう 特性てきおうりょく 技:さわぐ、はかいこうせん、あくのはどう、まもる 実数値:161(4)-×-90-187(252)-95-156(252+) ノーマル技の通りがいい相手にぶつける対面の鬼。はかいこうせん、あくの…
【前書き】 SRです。 今回はシーズン10で使用した構築の紹介になります。 まとまり切らなかった構築なので色々と改善点はありますが、区切りとして。 【構築経緯】 序盤に対戦した相手の殻破ポットデスが非常に強く、構築の軸足りえると感じたため 耐久振りポットデス@白いハーブ、殻を破る/力を吸い取る@2 から構築を組むことにしました。 壁等でのサポートよりも挑発や削りと合わせて起点になるポケモンを呼びこむ方が合っていると感じたため、襷悪ウーラオス。 この2匹だとリザードンやアローラキュウコンが重いため、威嚇での起点作成も担えるチョッキウインディ。 ポットデスがサザンドラ入りに選出できないため、サザン…