『ラブライブ!』に登場する架空のアイドルグループおよび声優ユニット「μ’s」(ミューズ)の楽曲。 同グループのシングルとして2014年5月8日にランティスより発売された。 TVアニメ『ラブライブ!』の第2期エンディングテーマ。 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:佐々木裕 / ストリングスアレンジ:長谷泰宏
どんなときもずっと
リスト::曲タイトル
前回のラブライブ!サンシャイン!! darkphoenix505pianoles.hatenablog.com ラブライブ!シリーズでは珍しく歌詞先で曲を作っている梨子。 だからこそ、歌詞に書かれている内容から梨子の完成で感じたものが直接曲に落とし込まれており、その点で感覚や内容を共有してから作り始める他の子たちとはすこし構造が違うことが分かった! そんな中で産まれた『Brightest Melody』。歌詞を読み込むと、それはこの世界でいちばん美しいものである「微熱」の究極形態であることが判明!えっつ、じゃあこれって微熱の音ってこと? しかも、この曲歌詞先ってことは、梨子って千歌から「微熱の…
【平野】キミは シンデレラガール My precious one You're the only flowering heroine 【永瀬】どんなときも 【神宮寺】ずっとそばで 【永神】まぶしい その笑顔見せて 【ALL】やがて シンデレラガール 魔法が解ける日が来たって 【平永髙】いつになっても 【岸神】幾つになっても 【ALL】ボクはキミを守り続ける【平永髙】I wanna be your sunshine 【岸神】(sunshine) 【髙橋】Because your smile has the magic 【岸神】I wanna always be your sunshine 【平永…
毎日楽しくていいですね(仕事は不慣れな人が来たせいで業務外の負担がえぐいですが)。リツイートドラゴン状態なのにAPIのアレが変わってそこらへんの数字が把握できないのが不便です。楽しいのはいいんですが、社会的に何かを失いそうな気がしています。 これを書くためにアーカイブを見ていたところ、見過ぎで見たいところが何時間何分何秒か覚えてしまいましたが、一生役に立たなさそうです。主に13:49と1:51:16です。いつまで見られるのか知りませんが、そこを観ればこれを読んだに等しいと思います。恐らくそっちの方が早いです。 タイトルは昼/夜の部終わりのTwitterのスクリーンネームです。 一般人なので国フ…
陽和所長の見た青空になれたかな………… 2023/3/26 山野ホールにて開催された「Extreme Hearts × Hyper × Stage」 に行ってきました。最高のイベントでした!! 普段こういった催しにはあまり出ないのですが、『Extreme Hearts』12話を見た身としては、どうしても青いペンライトを振りに行かねば……!と使命感を滾らせながら会場へ向かいました。 まずはイベント前の調整として改めてアニメ全話を再視聴。この夏いちばんにアツいアニメだったのは間違いないですが、それにしても相当数の人が示し合わせるでもなく自主的に再視聴していたので、そうさせるだけのパワーが半年後の今…
某所某所でお世話になっております.やまりんです. この度,1やまりん夢ソン生を開催する事となりました. その投稿対象の1つであるやまりん(ショタ)に関する資料をまとめておきます. 主に「虚無」と呼ばれる某サーバーにてはびこっている概念ですので,こういう場所にお出しするのは結構恥ずかしいですけど... 1.はじまりの2曲 2.そこからもらった夢ソン やまりん ← 赤城みりあ 大橋彩香 ユー&アイ やまりん ←→赤城みりあさんKOTOKO Love mission!! ~なんだ。ただの恋かw~ やまりん ←→赤城みりあさん松下 raspberry cube やまりん(ショタ)←赤城みりあどんなとき…
初めまして アクアブルーと申します。「ラブライブ」について書こうと思います。ラブライブを好きになった キッカケ・これまで・現在・これから、のことをつらつら書いていきます。 初めてこのようなブログを書くので至らない点もございますが、どうぞよろしくお願いします。※あくまで個人の感想で書いていきますので、暖かい目で見ていただけるとありがたいです。(多少のネタバレあり) では、早速本編の方へ〜 ※時系列順に行きます ラブライブとの出会い キーホルダー スクフェス ヴァイスシュヴァルツ ラブライブ!サンシャイン!! 曜ちゃん 友情ヨーソロー 最後に ※今回はサンシャインまで喋りたいと思います ラブライブ…
あけましておめでとうございます。 哥基犬有限公司 代表のセルゲイ・カチンスキーです。 遅くなってしまいましたが2022年1月~12月に放送されたテレビアニメから、話数単位で好きな回を10話選びました。 2021年のまとめはこちら↓ sergei-kaczynski.hatenablog.com 昨年はここ数年の中でも本当にいいアニメが多くてかなり楽しい1年でした。 好きなエピソードが多くてなかなか迷ってしまいましたが1作品からは1話までというルールで選んでいます。 すみません!!去年のアニメ楽しすぎてめちゃ長文になってしまいました!!!! いくぜ!!!!!!! その着せ替え人形は恋をする 第8…
パナスタのとんでもなく神がかったあの日から3ヶ月…また藤井風に会いに行ってきた! 思えばこの3ヶ月って本当に界隈で色々あって、ファンになってから一番悩み考え泣いた日々だった。正直どんな気持ちでライブを迎えられるのか、不安もあった。 ひと月ほど前から始まったこのツアー中も色々苦しんだし、それでも彼が大好きでやっぱり会いたくて最終的にはその気持ちだけで挑んだ。 セトリや細かい演出は他の人もたくさん書いてくれてるから主に私の感じたことだけ残したくて書きます。 まずはライブ直後一番に思ったこと。 あ~やっぱり藤井風サイコーだし大好きだ!めっちゃ楽しかった!幸せだった! 色々あるし、本人も辛いこと悲しい…
ラブライブのライブ映像がDアニメストア他で配信開始されたわけですが、 Dアニメストアで見る際、チャプターごとに分かれてるのですが、セトリがわかっててもどのチャプター見ればいいのかわからん! ってなったので、 まとめ作りました。 見る際の参考にしていただければ幸いです。 (需要ありそうならほかのライブもやります。) ~Day1~ Chapter1 Chapter2 Chapter3 Chapter4 Chapter5 Chapter6 Chapter7 Chapter8 Chapter9 Chapter10 Chapter11 Chapter12 Chapter13 Chapter14 Chap…
大吾くんのジャニーズウェブでの短期連載、”にしはったー”(天才企画)を目の当たりにし、私には西畑大吾くんしかいない......................大吾くんしか好きになれない..........................という特大バカデカ情を抱えている西畑担です。 まず、その”にしはったー”というネーミング。「アイドル。AB型。」のbio欄。アイコンとヘッダーの写真。こんなにツボついてくることあります?12時~23時まで1時間ごとに更新してくれるマメさ。他メンの写真を1枚ずつ載せ、他ジャニーズとの交流まで。二宮くん、カレー、silent、のTHE 大吾くんな感じ。そして最終日の…
ここまでのあらすじ 令和に絶望先生に死ぬほどハマったから南は九州・熊本県まで久米田康治先生を見に行ったんですけどなんと帰りの飛行機が遅延して羽田空港で終電を逃してしまいました!!どうしよ〜!? ※詳しくは前日・前々日の記事を(暇な人は)読んでください。 ゆのまえ漫画フェスタに行こう!熊本旅行記【1日目…11/12(土)】 https://qkyuq.hateblo.jp/entry/2022/11/20/171215 ゆのまえ漫画フェスタに行こう!熊本旅行記【2日目…11/13(日)】https://qkyuq.hateblo.jp/entry/2022/11/21/201548 こちらは3日…
陽のハートストッパー、陰のヤングロイヤルズ、とか言われてるらしい。 原作が漫画らしくてその通り、少女漫画みたいな感じで甘かった。 1話30分くらいですぐ見れた。 好きな人とか恋人ができたらどんなときもずっとそばに居てくれた友達をないがしろにしてしまうのは、ドラマあるあるやな。 チャーリーが自分はいない方がいいという感情をずっと持ってるということを、タオはずっと理解しながらそばにいてくれて、ずっとチャーリーを守ってくれてるのが、愛に、溢れている。チャーリーの周りの人達は愛に溢れていて、暖かいのにねー。チャーリーが悩んでるところは苦しかった。 ハッピーエンド!で終わったけど、シーズン2も決定したら…