いちごの畝に卵の殻を砕いたものをすき込んでみます! 実ができたときのために、卵の殻でナメクジ対策をしておきます。 卵の殻はキュウリのうどんこ病予防に卵の殻をすき込んだりしてたんですよねぇ。 卵の殻は捨てずに有機肥料にするため、乾燥させてミルで粉状にして置いています。 ▼過去記事:卵の殻が肥料に!? koniwasaien.hatenablog.com 卵の殻は「ナメクジ除け」になるのでは!? いちごは昨年も挑戦しましたが、ナメクジ(?)や鳥(?)やられたりと半分はやられてしまいました。 ナメクジ被害はいちごとキャベツに多くて、憎いです。 ナメクジはビールでつって溺死させるとか、コーヒーのカスで…