なんばグランド花月劇場。NGK。 吉本興業が経営する劇場。年中無休で笑いを提供する、まさに「笑いの殿堂」。 MBS系列でテレビ放送もされている吉本新喜劇や、中堅〜ベテラン芸人を中心とした漫才などが楽しめる。 若手芸人も出演するが、ある程度実績を積んだ者に限られる。従って、若手にとっては聖地と呼ばれ、NGKで漫才をすることが、一流の証となるらしい。全席858席。
こんにちは!吉本新喜劇や漫才でおなじみの「なんばグランド花月」、せっかく行くならできるだけ良い席で観たいですよね! この記事では、 「どの席が見やすいの?」 「チケットってどう取るのが正解?」 「FANY IDって入るとお得なの?」 という初心者さんの疑問に答えながら、チケット予約の裏技や座席選びのコツをわかりやすくご紹介します。
なんと! 在りし日の 餃子の王将 難波南海通り店 が閉店してしまっていた・・・ (串かつ 横綱になっていた) 私は江戸っ子で余所者なのだが 1番利用していた思い入れも思い出もあるお店(もう15年位になるかな)だっただけに残念至極である (なんば駅近辺には3店舗あってそれぞれ利用してはいたが) 隣接していた二見の豚まんもとっくに・・・↓ iroirocolorful.hatenablog.com 既に何かしら別のお店になっていた記憶 全く興味がないので一瞥すらしなかった もうこのエリアには行かなくていいや 今年は万博だから余計にね (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
1月も終盤になり冬らしく寒い日が続いております⛄ 2月になったら少しづつ春が近づいてくるんで風邪ひかないように頑張ってまいりましょう先日久しぶりになんばグランド花月に漫才と吉本新喜劇を見に行って参りました♪ さすがなんばだけあって外国人観光客で商店街は凄い賑わいこの日の講演は ①EXIT②ライス③とろサーモン④トミーズ⑤西川きよし⑥ザぼんち⑦テンダラー⑧桂文珍 だったけど、どの芸人さんも面白くてずっと笑いっぱなし 重鎮の芸人さんも含めて話術だけで会場を爆笑で沸かせる技術はあらため凄いと思いましたね 新喜劇はストーリーも楽しめて笑いながら1本の映画を見てるような感覚でめちゃくちゃ面白かった なん…
ニラヲチリハビリメイク かづきれいこ https://keizo2421.hatenablog.com/entry/2024/05/23/124939 リアル形成外科・お受験・京阪神が舞台の小説 https://www.amazon.co.jp/%E8%BF%94%E5%93%81-%E3%81%82%E3%81%82%E7%A7%81%E3%81%AF%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-%E5%BA%83%E5%B7%9D%E6%81%B5%E4%B8%89/dp/4909491 癌…
こんにちは! 日帰りレクリエーション第3弾! 最後は大阪です。 「笑いの街 大阪!」ということで、なんばグランド花月(NGK)へ行ってきました! NGKでは、漫才や落語、そして、大阪人の魂ともいうべき吉本新喜劇を観劇してきました! たくさん笑って、これで免疫力もアップしたはずです! その後は近くのホテルで豪華なフルコースの昼食をいただきました。 若手看護師やベテラン看護師、事務員や検査技師などなど、たくさんの職員同士の交流もできて本当に楽しい一日でした!
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します😊 今朝は主人は午前中仕事なので、いつも通り6時に起きて朝食を作って いつもより少し早く、主人を送り出しました。 今年もおせちを少し作りましたが、毎年そう変わりませんが備忘録として 載せておきます。 黒豆と栗きんとんは市販です。 他は31日の朝から頑張って作りました。 筑前煮、紅白なます、伊達巻き、エビの味噌マヨ焼き、牛肉の八幡巻きです。 八幡巻きはお肉屋さんで、グラム1,600円のすき焼き用のもものお肉で作ったので とても美味しかったです。 主人に頼んだら高いお肉を買ってきたのですが、八幡巻きならこんなに高いお肉は いらない…
大阪のなんばグランド花月に行ってました。 ここは、地下鉄なんばから徒歩5分程度の好立地にあります。 この日は、桂文珍の小噺、ザぼんちや矢野兵頭漫才の後、吉本新喜劇のショータイムです。 笑うことは健康の第一歩、又行きたいと計画しています。
西日本最大の都市・大阪。 よく遊びに行っていましたが、ちゃんと観光したことがなかったので今回しっかりと観光してみました。 大阪の定番スポットを巡る 大阪府立中之島図書館 大阪市中央公会堂 大阪天満宮 一富士食堂 大阪歴史博物館 大阪城 道頓堀 551蓬莱本店 なんばグランド花月 オタロード 大阪の定番スポットを巡る まずは玄関口である大阪駅からスタート。 初めて大阪駅を正面から見たかもしれない。 足元を見てみると色付きのマンホールがあった。 大阪城と桜のデザインだ。 大阪の北エリアの中心・梅田を歩く。 高いビルが立ち並んでいてとても都会的だ。 南のほうに歩いていくと、川に架かるカッコいい橋を発…
@なんばグランド花月 2時間越えというすごく濃密な寄席でした。客入れBGMはやすともセレクトと思わしきK-POPが流れていました。IVEの「ELEVEN」しかわかんなかったけど…💦オープニングVTRから拍手や歓声があり、すごい盛り上がりでした。 カベポスター「古今東西」出てきてすぐ大きな歓声を浴びる二人、驚いていました。 デルマパンゲ「俳優」登場してすぐに展開されるデルマパンゲワールドが大ウケしていて、すごくすごく嬉しかった!!! さや香「見せ算」掴みがすごく良かったです。 モンスターエンジン「自転車の練習」西森さんってなんかもう全部面白いですよねえ。 ギャロップは、林さんが小さなルール違反に…
最近はインフルエンザとコロナが同時に流行っているみたいなんで、皆様体調管理にお気をつけください。先日、機会があって初めてなんばグランド花月にお笑いを観に行ってきましたがびっくりするくらいに面白かったです・・・ 昔からお笑いは好きでテレビではよく観てたけど、生でお笑いを見ると迫力もあって芸人さんの凄さがめちゃくちゃ分かりましたね・・・ どの漫才も面白かったけど、特にオール阪神・巨人はベテランだけあって漫才の最初から最後まで笑いっぱなしの抱腹絶倒状態でした。。最後の吉本新喜劇もテレビで見るより演技に迫力もあったんで改めて芸人さんの凄さを目の当たりにしました。平日にも関わらず立見席まで満席なんで会場…