前回の家族で修学旅行part3の続き。 京都からJRと地下鉄で移動、なんば駅で下車。旅行2日目のメインである大阪に来ました。こちらは駅地下「なんばウォーク」の広場にあるクジラパークのオブジェです。 大阪というか心斎橋付近は昔の会社の外部発注先があった関係で何度か足を運んだちょっと懐かしい土地ですね。 なんば駅から徒歩3分のところにあるのが法善寺です。正式には浄土宗天龍山法善寺、1637年に専念法師が京都宇治にあったこの寺を移転したのが始まりです。専念法師は、人々の供養のために千日間にもおよぶ念仏回向を勤めたことでも有名で、後にこのあたりは「千日前」と呼ばれようになったそうです。 こちらが有名な…