戦争とバスタオル 作者:安田 浩一,金井 真紀 亜紀書房 Amazon タイトルが気になったのと、ゆるい雰囲気の表紙から硬くなく読みやすいのかな、と手に取ってみました。 タイのジャングルにある川原の露天風呂、沖縄最後の銭湯、韓国の温泉施設、現在はうさぎの島として有名な大久野島の温泉休暇村……。 安らぎをもたらす存在である温泉の、その湯けむりの先にある戦争の歴史の真実を取材した本です。 異世界もののライトノベルでは転生や移転先で温泉をつくって評判になる作品がたくさんあって日本人の風呂好きを体現しているけれど、現実世界の外国で日本人が作った温泉には、ただ風呂好き民族と笑って流せない過酷な歴史がある…