株式会社はてなに入社する/したはてなダイアラーが「はてなに入社しました」と報告することが多いので、入社する方をいち早く察知するために、「はてなに入社」をキーワード化してみました。
「はてなに入社してみたい」という方とかもヒットしちゃいますが、それはそれでヘッドハンティングの可能性もあるかもしれません。わかんないけど。
対義語キーワード→「はてなを退職」
続けて「した」と書いても、今日はエイプリルフールApril foolだから世間的に許容範囲らしい。私が読者になっているはてなブログの中にも、「株式会社はてなに入社」した旨のentryを幾つか見かける。伝え聞く範囲では社内の雰囲気は良さそう。後は自分のキャリアを考えている方が多い印象。差し当たり潰れる兆候があまり無い(株式も公開している)のは私にとり安全材料である。はてなダイアリーの07年からblogを続けて14年。もはや自分の人生に欠かせない存在になっている。今後ともよろしくおねがいします。 今日のentryは大嘘は書かないことにしたい。社会人として嘘をつくのもどうかとも思うし。年度初めなので…
はてなでは現在オウンドメディアのコンテンツ制作を行う編集者を募集中。具体的には何をしているの? 入社3年目の本多が紹介します。オウンドメディアの編集支援を行っていますこんにちは、はてな編集部の本多と申します。はてなで主に企業向けコンテンツマーケティング事業におけるコンテンツ制作を担当しています。普段は企業が運営するオウンドメディアの記事制作をしているはてな編集部ですが、週刊はてなブログの連載企画「編集部が気になるブログ」にも参加しています。突然ですが、まずははてな編集部が制作した記事の一例をご覧いただければと思います。もしかしたら、SNSなどで見かけた記事もあるかも……?\はてなの編集(はてな…
こんにちは!id:yutailang0119 です。 無事 はてなエンジニアAdvent Calendar 2021 を完走することができました! これまでのまとめ はてなエンジニア Advent Calendar 2020完走しました! - Hatena Developer Blog はてなエンジニア Advent Calendar 2019完走しました! - Hatena Developer Blog はてなエンジニア Advent Calendar 2018完走しました! - Hatena Developer Blog 表彰 最多ブックマーク賞 今年の最多ブックマークエントリは、12/1…
はてな営業部では、企業向けオウンドメディア支援サービスの新しい取り組みとして、デイリーポータルZ(https://dailyportalz.jp/)と連携した「はてな MediaSuite Z(以下、MSZ)」を提供しています。MSZは、オウンドメディアの戦略設計から日々の運営までの総合支援サービス「はてな MediaSuite」におけるオウンドメディアのコンテンツ企画・制作を、デイリーポータルZ編集部とのパートナーシップによって提供する特別プランです。デイリーポータルZとはてな営業部では、MSZの狙いや取り組みについてご紹介するオンラインセミナーを2021年11月24日(水)に開催します。 …
はてな営業部では、企業向けオウンドメディア支援サービスの新しい取り組みとして、デイリーポータルZ(https://dailyportalz.jp/)と連携した「はてな MediaSuite Z(以下、MSZ)」を開始します。MSZは、オウンドメディアの戦略設計から日々の運営までの総合支援サービス「はてな MediaSuite」におけるオウンドメディアのコンテンツ企画・制作を、デイリーポータルZ編集部とのパートナーシップによって提供する特別プランです。デイリーポータルZとはてな営業部では、MSZの狙いや取り組みについてご紹介するオンラインセミナーを2021年8月25日(水)に開催します。企業のオ…