はてなブログの有料オプション。
独自ドメインではてなブログを利用する機能や、詳細なアクセス機能などを備えている。
ブログ記事の下に表示される広告を非表示に設定できる。
ブログに独自ドメインをマッピングできる。
通常3個までしか作れない複数ブログを、合計10個まで作れる。
はてなブログを共同で編集・管理できる。
はてなフォトライフプラスの全機能を利用可能。
はてなダイアリーの有料プラン「はてなダイアリープラス」の全機能を利用できる。はてなブログProだけの特典もある。
-- | はてなブログ | はてなブログPro |
---|---|---|
価格 | 無料 | 980円/月 (年間コースもある) |
複数ブログ | 最大3個 | 最大10個 |
アクセス解析 | 簡易アクセス解析 | 簡易アクセス解析+はてなカウンター |
広告非表示 | 不可 | 可能 |
ブログメンバー | 不可 | 可能 |
独自ドメイン | 不可 | 可能 |
はてなダイアリープラスの利用 | 不可 | 可能 |
はてなフォトライフプラスの利用 | 不可 | 可能 |
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月コース | 980円 /月 |
1年コース | 8,200円 /年 |
2年コース | 14,000円 /2年 |
ブログのカスタマイズは難しい このブログは、はてなブログproで作成しているのですが、HTMLやデザインCSSにあまり詳しくなくて、かわいいアレンジやカスタマイズに憧れて色々なhtmlやデザインcssを調べてチャレンジするのですが、なかなかうまくでできず挫折することも多いです(笑)できればコピペだけで、難しい編集なしに記事を作成したいですよね。 ブログで収益をあげるためにはカスタマイズは大切 ブログを書いているほとんどの人は収益を上げる目的もありますよね。そのためには見やすい記事だったり、アクセス数が伸びるようにカスタマイズしないといけません。 SEO対策はもちろんのこと、ページを見た時に読者…
みなさま、こんにちは☀ ご訪問いただきありがとうございます(*^^*) はてなブログ有料版に変更しました はてなブログ有料版のコースは3種類 はてなブログ有料版のイチオシポイント もしもアフィリエイトの自己申請 申請方法 もしもアフィリエイト経由でもらえる成果報酬 有料版に変更してデザインを一新しました! はてなブログ有料版に変更しました わたくし今までは、はてなブログの無料版を使っていたのですが、2月1日から有料版のはてなブログProに変更しました! なぜ、いきなり変更したかと言いますと、 私自身が過去に作ったレシピを振り返るときに、全然探したい記事にたどり着かず、 何度もスクロールして煩わ…