はてなのプロフィールサービス。「ニックネーム」や「自己紹介」「好きなもの」などを表示することが可能。 ページのデザインは、10種類から選べる。 ニックネームなど、一部でははてなの各サービスでも表示される。
自己紹介などが表示される場所。 プロフィールはそれぞれ「公開」「お気に入りのみ」などから選ぶことが可能。
お気に入りに追加しているはてなユーザーが表示される。
お気に入りに追加されたはてなユーザーが表示される。
お互いにお気に入りに追加しているはてなユーザーが表示される。
編集という名のマイナーチェンジ?を断続的にやっています。 我ながら、記入内容が暗い、です。 でも、それが何か?でもあります。 こうなりたい、という願望の一端です。 初期は項目をいくつも記入していました。 これは書き過ぎかな、と思って減らしました。 その分記事で書こう、と考えを転換したのです。 (でも、気分的な面が多々あるから・・・) 他のブログを見ていると、ほとんど記入していないのもあります。 何分にもネット社会。 記事も含めて、個人を特定されないようにしなくてはならないし。 難しいところではあるんだけど。
はてなプロフィールか…?! などと思ったり。 急にlit.linkみたいになったらすごいなあ。 …使う人がいなさそうだけど。 lit.link
はてな村?の話で、はてな界隈で盛り上がっているけど、私は村とかはよく知らないけど、はてなのブクマ、ブログの現状がこうなのは、人の性質とか、はてな社のやる気のなさの結果だとは思う。 あんまり関係ない情報だけど、2019年の秋ごろにこういう現象が観測されていた。 プロフィールのページのブックマークアイコンが消えている人がいた! どういうことかというと、 迷子のイカさんのプロフィール - はてな このプロフィールのページの ブックマークボタンが ブックマーク使っていても消えてる! その時スクショを撮ってたので、私なりに思いついた傾向で仕分けして、そのままだしちゃうけど。 消えてた人、カテゴリー1:ツ…
もちろん「読むため」ユーザーも大歓迎です!ブログの使い方はひとそれぞれ。ですが、ブログを書いていくうちに「アクセスが増えない」「知らない人からのコメントにびっくりした」など、疑問や不安を抱くこともありますよね。「はてなブログなんでも相談室」では、そんな疑問や不安について考えます。お話しするのは、はてなブログに寄せられる多くのお問い合わせにお答えしてきた、はてなのコミュニティマネージャー・中川。第6回は「読者登録してくれたユーザーが気になる」というご質問をピックアップしています。(聞き手:週刊はてなブログ編集部) 読者登録してくれたのは一体どんな人? 何も書いていないのは、「読むためにブログを作…
超絶お久しぶりです。 お久しい間、いろいろあってこのブログはサブブログになり、私のはてなプロフィール上の名前もハヨネコじゃなくなりましたが…まぁその話は追々…。 ところで、私、iPhoneユーザーなんですが、 子どもの写真撮りすぎて、iCloudの容量が50GBに迫ってきました。 写真整理した結果、スターオーシャンアナムネシスのスクリーンショットが、容量をどちゃくそ圧迫していることが判明。 個人的には別クラウドに移行するんですけど、せっかくなんでこちらでシェアしたいと思います。超不定期で。 アプリで毎日書いてる日記にもアナムネの記述があったら転記。 ついでにやっとまともに遊び始めたSO6の進捗…
こんにちは。 ブログを一つにまとめようということで 始めてみました今回のブログ。 はてなブログは 一日100記事まで投稿できるとのことで 書きたい時に 書きたいだけ 書いていこうと思います。 今日は ずうっと気になっていた 唐揚げ弁当を食べました。 おいしかったー。 デジカメで撮りましたが 恋人のお家のパソコンに SDカードスロットが無いため 載せられません…。 また後で! 午前中は 誰にも頼まれていないのに 作文を書いておりました。 書きかけの作文が ずっと机の上に載っていたので それを完成させて それ以外に二つテーマを設けて 書いておりました。 一つのテーマにつき 原稿用紙二枚です。 完全…
お題「はてなさんに改善してほしい/追加して欲しい機能」 メインブログから引っ越してきて初めてのお題チャレンジになります。 いつものようにまた自分のお題です🤗 拝啓はてなさん。 いつも大変お世話になっております。 maytyaです。 さて、いきなりですが改善して欲しいところがいくつかあるんですが・・・・!! お問い合わせから聞いてもダメそうなんで、直接記事に書いてやるZE☆ という事で日頃から感じている難点を元にワガママを列挙してみました。 1.はてなプロフィールをもっとシャレオツにしてYO 2.アプリで使えない機能が多すぎるYO 3.カテゴリーの一斉削除ができるようにして欲しいYO 1.はてな…
本年もよろしくお願いします。お正月はいつも来客が多いので “嬉しいあわただしさ” の中で楽しくすごしています。そして例年どおりの食べ過ぎでございます。今日はちょっとした年始のよもやま話です。よろしければお付き合いくださいね。 うさぎ好きです ニックネームを元に戻しました 久しぶりにTVを見たら 今年やりたいこと うさぎ好きです 今年は可愛いうさぎ年🐰彼らはふわふわでキュートなのに生産性が高い。もぐもぐしてたかと思えば軽やかにピョーンと飛んでく。そろそろコロナ禍のせいにはしづらくなってきたし、私ももっと体を動かそう。丁寧さをあきらめて もっと生産性を高めよう。せっかくだから、うさぎっぽく動く一年…
いつも ありがとうございます ブログアイコンを新しくしました。 ブログをもう一つ綴っているのですが、別々のブログアイコンにしていたので一つに揃えました。それと、はてなプロフィール画像も同じものにしました。 サボりすぎブログではありますが、これからもよろしくお願いします♪ね☆彡 これからのスター☆は、 このグリーンの紫陽花の葉になります 僕の2つのブログ URLは、.com と .jp の2つ https://patorearobot.hatenablog.com/ https://patorearobot.hatenablog.jp/ patorearobot.hatenablog.com p…
お世話になっております。id:ribotと申します。 名前の由来は本名から来ています。といっても本名をネット上で晒すような教育は受けていないので出しませんが。そしてこの名前から私の本名を再構築できる人は多分いないと思ってつけています。 ブログ名は、私が一番好きな楽曲・ジョージ=ガーシュインの「Rhapsody in Blue」から来ています。2番目は「威風堂々」です。ポップスで一番好きなのは椎名林檎の「人生は夢だらけ」です。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 自己紹介記事は、はてなプロフィールに詳しく書いたので、そちらを参照してくだ…
今週は、今週のお題「おすすめブログ紹介」にこたえます。 面白いブログはもっとツイッターとかはてなブックマークで紹介するべきだと思ってます。7年ぐらい前にあった「はてなブックマーク互助会」騒動でそういう気軽にはてなブックマークするのがなくなったのは残念です。まぁそれはさておき、おすすめブログ紹介していきます。 今週更新したもの
2022/09/15 16:08 追記 予定通りメンテナンスを完了しました。 ご利用の皆さまには大変ご不便をおかけいたしました。引き続きはてなをよろしくお願いいたします。 2022年9月15日(木)15:00 から 16:00 頃まで、データベースメンテナンスを行います。 これは、はてなのサービス全体のデータベースアップグレードを行うためのものとなります。メンテナンスに伴い、各サービスについて、以下の影響があります。 以下のサービスについて、メンテナンス中は、閲覧・投稿を含む全ての機能が停止し、ご利用いただけなくなります。 www.hatena.ne.jp 配下のサービス 新規会員登録 新規ロ…