2010年10月1日に開始されたはてなのサービス。
サービス開始当初は「うごメモはてな」ユーザーに対してお知らせが通知されており、低年齢層向けのサービスとなっていた。
しかし、開始から1週間である2010年10月8日にメンテナンス名目で休止となり、2010年10月15日にサービス終了が発表された。
短期間で終了したため、「幻のサービス」とも呼ばれている。
サービスの特徴
- 完全招待制のサービス
- 開始当初は「うごメモはてな」でニンテンドーDSiと紐付けしたユーザーのみが参加可となっていた。
- はてなココやはてなハイクと「ともだち機能」を共有していた。
- PC・ニンテンドーDSi向けサービスであり、携帯向けサイトは存在しない。
- ただし、スマートフォン向けのサイトは用意されていた。
- 各カテゴリーごとにひろば機能があり、ユーザはひろばに投稿する仕組みとなっていた。
- カテゴリーは年齢層やテレビ・ゲームなどがあり、主に低年齢層を意図した構成であった。
- ユーザ毎のマイページ上でも投稿は可能。