ときの人を紹介する新聞記事で、五百旗頭幸男さんという映画監督を知った。 石川県知事と、ムスリムのモスクを作った人、バンライフを送る人を通して、日本特有のムラ社会を描き出すドキュメンタリー映画を撮った監督。普段は、石川のテレビ局で働いている。この映画『裸のムラ』は10月8日公開。観たいが、近所の映画館ではやってなくてショックである。 この人が有名になったのは『はりぼて』というドキュメンタリー映画がきっかけ。この映画では、富山市市議の政務活動費の不正受給による大量辞職が描かれている。数年前に富山市議が大量辞職したことはニュースで知っていたが、こういう映画が公開されていたことは知らなかった。アマゾン…