作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日にお亡くなりになったとの訃報を聞いた。 ニュースで99歳だったと聞き、えっ、そんなお年だったのかと思った。だって、テレビや雑誌でお姿を拝見すると、いつも若々しくて、精力に溢れている感じだったもの。お肌がつやつやしていて、表情が豊かで、怒っているときでさえチャーミングな雰囲気をまとっている方だった。 瀬戸内寂聴さんの書籍というと、『源氏物語』関連の本や、良寛さんを題材とした『手毬』などを読んだ記憶がある。性愛をテーマとした作品が多いというイメージを持っている。露骨じゃないけど生々しい、女のドロッとした部分を描く作家さんという印象。 で、そうか、寂聴さん亡くなられた…