TVアニメ『ひだまりスケッチ』の第4期シリーズ。 2012年10月から12月までTBS・MBS・CBC・BS-TBSにて全12話が放送された。 第2期は『ひだまりスケッチ×365』、第3期は『ひだまりスケッチ×☆☆☆』、特別編は『ひだまりスケッチ×SP』、卒業編は『ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編』を参照。
リスト::アニメ作品//タイトル/は行 | リスト::アニメ作品//2012年
皆さん、アニメ観てますか? YouTuberやブログ、ツイッターという活動は最近始めたばかりなので、他の人がやってる企画をパクって2010年から振り返ってみる事にしました。 なお、対象はTVシリーズのみで、かつ、明らかな子供向け作品は除外しています。 (大きなお友達向けは残してあります。) 今回は2012年から。 2012年は119本のアニメシリーズがありました。 シーズン毎の本数は以下のとおり。 冬:23本 春:37本 夏:25本 秋:34本 全アニメ一覧は後述しますのでそちらをご覧ください。 それでは2012年アニメの私的10選です。 氷菓(春) 『氷菓』は米澤穂信さんの小説が原作のアニメ…
皆さんこんにちは リリィです。 今回はTwitterのフォロワーさんのツイートで「親の前で聴けるきらら曲」というものを見たので、このようなものを書いてみようと思いました。 今回はキャラソンも含めて書くので全部書くと膨大な量になってしまいます…なので1部だけにしておきます。 とりあえずop、ed、キャラソンに分けて書いていきたいと思います。 あと今回あげる曲や解釈は私の個人的な考えによるものなのでこれは聴きやすいか?そういう曲じゃないんじゃないかって思われる方も居るかもしれませんが、お許しください。 OP Morning arch(Aチャンネル) これ最初に聴いた時きらら系のアニメのop!??っ…
© 得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会 Q. きららアニメってどれのこと?A. 可愛いよ!Q. 面白いの?A. 可愛いよ! 今回はまんがタイムきららの輝かしいアニメ化の歴史をまとめてご紹介いたします。
きららアニメのオープニングにおける伝統芸、メインキャラクターたちが空に向かって一緒に元気に飛び出す「きららジャンプ」。可愛い女の子たちが明るく跳ねるのですから可愛さ倍増です。 制作会社が異なるにも関わらず不思議と頻出する構図が話題となりました。今では非きららの日常アニメでもオマージュでジャンプすることがあるほどです。 今回は、そんな「きららジャンプ」を、全きららアニメの中から抜き出してまとめました。各作品ごとのジャンプシーン、曲名、タイミングを記しています。 オープニング、エンディングの双方で見つけてきました。意外と色んなジャンプのバリエーションがあって面白いですよ。 では、どうぞ。
皆さんこんにちは。小路あかりです。 今回も「まんがタイムきらら」系列のアニメ化作品を振り返っていこうかと思います。 本企画は全4パート構成で進めていきます。Part2は2010年代前半(2010~2014年)の作品や当時の情勢を扱っていこうかと思います。「けいおん!」の大ヒットから百合モノの台頭、そして「ごちうさ」の登場などきらら史でも特に変化の多い時期になっております。 他パートのリンクはこちらから↓ akairomosaic.hateblo.jp akairomosaic.hateblo.jp akairomosaic.hateblo.jp ①けいおんブームに沸いた2010年・2011年 …
2012年の時は僕はまだ専門学校1年生、地元の学校でしたが周りには知らない人達、忙しい勉強、浴びる程飲んだ酒に囲まれた年でした。 そしてなぜか僕の周りに集まるのはオタク達。そんな彼らの影響で本格的にアニメを見始めたのもこの2012年です。
きららジャンプとは まんがタイムきらら系列の漫画雑誌に連載されている作品のアニメで、OP映像で主要キャラ達が決めポーズでジャンプをしているシーン。ごく稀にED映像にあったりもする。 ジャンプに対しての定義は特にありませんが、イメージはバックに青空を背負っている感じはありますがそうでもないジャンプも多くあります。 今回はOP映像の「 きららジャンプ 」を集めてみました。 けいおん 『Cagayake!GIRLS』2009年 ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部 ひだまりスケッチ×ハニカム 『おーぷん☆きゃんばす』2012年 ©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合 ゆゆ式 『せーのっ!』2013年 ©…
きらきらな日常が描かれるきららアニメでは、クリスマスのエピソードもまた格別なものです。女の子たちの尊い聖なる夜が幕を開けます(稀に男もいますが……)。 今回は、きららアニメにおけるクリスマス回をまとめました。 では、どうぞ。
ブログ始めてから1年以上経つらしいですよ。
"蒼穹無限" is episode no. 26 of the novel series "Sword Art Online". It includes tags such as "SAO", "キリト" and more. アスナが流れるように神聖なる言語を紡ぐと、手の中に在った何の変哲もない羊皮紙は、純白の花びらに化体して、さらさらと夜風の中に流れてゆく。流れた先、花弁は月光の蒼に染め上げられ ... 大人のための教科書 - XTREEEM Cosmic[コズミック]はファッション・カルチャー・芸能エンタメ・ライフスタイル・社会の情報を発信するメディアです。大人へ向けた記事をまとめて読むこ…
〇概要 本稿では、私が(勝手に)起承転結サビとよんでいるアニメソングの概念について説明し、その希少性について述べ、ほとんど完璧な起承転結サビである「コネクト」(ClariS 作詞・作曲:渡辺翔)の1番のサビについて上記の観点から解釈します。 〇アニメソングのサビの構成について たいていのアニメソングのサビは、サビの冒頭部分を15秒ほど後にもう一度繰り返します。その理由はよくわかりませんが、この構成はわたしたちの無意識にすっかりしみ込んでおり、「アル晴レタ日ノ事」というメロディが、もう一度繰り返されるとどこか安心するものです。 とはいえ、全く同じメロディを2度繰り返したのでは曲が終わりません。自…