まっすぐ生きるだけが、いいことじゃないよ。(本文より) 割と入試に出る作家の来月下旬発売の本。 学校で差別や偏見にさらされる女の子が 自分の居場所を求め足掻くストーリーだ。 みんなが当たり前にできることができず 苦しむ主人公へ心の底から共鳴したわ~。 彼女の優しさは勉強や運動ができるより ずっと、ず~っと尊いとしみじみ感じた。 1コ上の男の子も別の意味でユニークで 彼らのやりとりにはほっこりできるんだ。 文章はかなり平易なんで小4で読めそう。 オレのレビューの前半パートはこんな風。 不適応ですって!? 間違っているのはどちらなのか? 共感のあまり、ひたすらそう感じました。 個性を受け容れること…