ヤクルトスワローズ所属、平本学投手の愛称。
リスト::漫画家
イラストレーターも。 MADARAプロジェクトだか物語環境開発だか大塚英志事務所だか実体があまりよくわからないあのあたりでデザインや設定なんかの仕事をしている人。漫画やイラストもたいへん器用に描く人です。
もともとは大塚英志原作の漫画、聖痕のジョカの読者企画『聖痕戦士募集』の常連の方でした。
千葉県印旛郡酒々井町中川にある「食堂ひらりん」です。最寄駅はJR成田線の酒々井駅になります。京成本線の京成酒々井駅からも比較的近いです。 「食堂ひらりん」の近くには「GUSTO ガスト」「McDonald's マクドナルド」「Pasta E Papa パスタ・エ・パーパ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「食堂ひらりん」へは夕食の時間帯に行きました。 食堂ひらりん 外観 「食堂ひらりん」 は1階が駐車場に、2階が店舗になっております。階段を上がるとお店の入口があり、入口の…
初めまして。昔の話をしていきたいと思います。嫌な先生でした。合法的に「復讐」する方法として「書き綴る」ことにしました。多くの方に読んでもらえれば復讐は成功です。 さて、小学5年生の時に新しく学校に来た先生が担任になりました。その先生は男性でした。少し小太りで肌は浅黒く、申し訳程度に生えている毛を全力で中央に掻き集めていた、そんな先生でした。 初めて挨拶した時先生は言いました。 「僕って何歳に見えますか?」と。 「52歳!」 と私は手を挙げて元気に答えました。 ですがなんということでしょう。彼は28歳だったのです。子どもは正直です。私は取り返しのつかないことを言ってしまったのでしょうか? それが…
独学ではなんともならん!となって、 レニ先生の数秘講座&ミッションレター講座を受けてから一年。 2022年、わたしの「4」の年、 本当に激動で(まじで笑えないけど笑ってた) もう、好きなことを極める方向に再度チャレンジするしかないのでは? と確信が来て、それが土台になっていくことを信じて、 それは楽しい楽しい一年でした。 講座受けて鑑定できるよ~ってなっても、 LP8、D8のLLかぶりとしては(過酷だなぁ笑) 押したり引いたり、もしくは固まったり、 行きつ戻りつを楽しんで、 いろいろしているうちに、 潜在数秘のコーディネーターになり、 やっとここまで来られた、という場所である。。。笑 ひらりと…
読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-01428 48 第三 道行形見の奇生(やどりぎ) 忍ぶ身に 堪へ忍ぶのは心にて済ませば済みてつらからず 恋の忍びはつらけれど 逢ふて語れば晴れもする 世を忍ぶ身 のせつなさは 肌に劔や旅の空 義賢の御台葵御前夫の 別れの悲しきに たゞならぬ身の物思ひ 九郎助や太郎吉にいさ められつゝ行く先は人に大津の町つゞき おじやれ女が目をとめ て 見るもさがなや恥しと 笠を一目の 関の戸や 三 49 井の麓の別れ道右へ 行のか 左へか こちへ/\と ふいてよせ たる濱風は 浪…
その日読んだ漫画の雑感をまとめておくエントリです。 リンク切れや無料期間公開終了などご容赦くださいませ。 本日は16件の漫画の感想です。 「Lavi」 FEEL YOUNG2023年11月号『ジーンブライド』 『まんがでわかるまんがの歴史 』 『梅花の想ひ人』(最終回) 『けがわとなかみ』 『みずぽろ』 JOUR2023年12月号『狐面夫婦』第7夜 モーニング2023年50号『だんドーン』第十七話 人を繋ぎ止める本質 『佐渡の三人』 【読み切り版】大きくなったら女の子 -夢と嵐太郎の場合- 別冊マガジン2023年12月号『アルスラーン戦記』第百二十三章「孤独の玉座」 『夢から覚めたその後で』前…
どうもオッサンです、社畜3年目が残り1ヶ月で終了します。という訳で、2024年の見通しを発表していく。 社畜は継続 はい。これが大前提であり、鬼門です。DX(デジタルトランスフォーメーション)とかいう僕は全く興味はないが上司がやる気満々の困ったちゃんに奔走されそうです(^o^;) 余計なことするなよ。。。でも、カネ貯めるために仕方ないので居座ります・・・ 僕も幻影を見せてひらりと攻撃(仕事)を交わしたいものですけども・・・流石に4年目となると何だかんだ容赦なく仕事が降ってきそうで怖いですね・・・ 資産1500万まあ上の社畜事業が続いていればたぶん貯まると思います。あとは株式の市況しだい。 転職…
2023年4月1日から11月26日までに行われたスポーツの国際競技会で活躍した、私が気づいた岩手アスリートの成績まとめです。皆さまの引き続きの応援をお願いします! ■目次 ■カヌー(1名) ■空手道(5名) ■空道(1名) ■サッカー・フットサル(1名) ■自転車(3名) ■射撃(1名) ■柔道(2名) ■スキー・スノーボード(4名) ■スケート(2名) ■スポーツクライミング(3名) ■ソフトテニス(1人) ■ソフトボール(1人) ■体操(2人) ■トライアスロン(1名) ■バスケットボール(2名) ■バドミントン(1名) ■バトントワーリング(1名) ■ハンドボール(4名) ■フェンシング…
ひらりと宙を舞い軽やかに屋根の上を走る。十数人相手の力比べで一歩も退かず、掌から発する闘気で敵を圧倒する。素手の格闘だけでなく、剣から槍、弓矢、吹き鍼などの武器から身の回り小道具を使ったアクションは、めくるめく展開で瞬きするのを忘れるくらい。物語は宋代の中国、組織への裏切りと両親殺しの濡れ衣を着せられた男が潔白を証明するために奮闘する姿を描く。国が乱れている。周辺の夷胡が跳梁跋扈している。力のない者は虐げられ次々と命を落としていく世の中で、主人公は平和を守るために武装集団を率いている。だが、リーダーの座を追われ周囲がみな自分の命を狙う状況になった今、逃げ回ってばかりではいられない。苦楽を共にし…
2023-11-28 11/14、 藤井八冠に内閣総理大臣顕彰 2023-11-27 大相撲しこ名 金峰山(きんぼうざん) 一瞬、「びんぼうざん」? に続く。 大相撲九州場所で熱海富士は前頭西八枚目であった。それでここでも「八」関連である。 私はしこ名も気に入っている。 「熱海」は大好きでもう10数回は行っている。また、「富士」が付く力士は多いが 静岡県出身力士が付けてこそ似合うというものである。 11/24、朝日朝刊で大相撲12日目終了時点の記事 下段 首位のこった 熱海富士 冷静ひらり ここで「ひらり」とは豊昇龍が一気に前進して来たところを、回り込みながら冷静に突き落としたと言うことである…
例年にない記録的猛暑の余波が、しぶとく尾を引いていた感のある 2023年の日本列島・津々浦々ではあったが…… それがここに来て、まさに急転直下の冷え込みっぷり。 列島最北端たる北海道ともなれば、寒さのほどは推して知るべしで 街を吹き抜ける空っ風の冷たさは、さながら刃物のよう。 寒い、寒い、本当に寒い11月下旬の一日。 ここ、北海道千歳市…… ほんわか町5丁目の「宙マンハウス」も、勿論その例外ではない。 「び、ぶ、ぶぇっ……ぶぇぇ~っくしょい!! ……え~いチキショ~、バーローっス~」 キャラクター大全 鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界 講談社 Amazon
久しぶりに朝から実家に向かいました。 風が強く、紅葉した出猩々が散り始めています。 昨夜は雨が降りましたので、イモは掘れません。 ^・_・^ 畑はやめとく。 サバも畑意欲が低下中。 今日は庭のお手入れをすることにしました。 ^・ω・^ なにするの? まさに今、サバがいるところ。 手水鉢の付近をきれいにしましょう。 他の方々のブログを拝見しましてね。 パンジーの季節だなあと思っていたのです。 そんなわけで、 ここを花壇とする!(°_° まあ、もともと花壇なんですけどね。 では、いつもの。 草の除去から始めましょうか。 ^・ω・^ がんばれ。 猫たちに見守られ、風に吹かれて作業をします。 まずは鎌…
読んだ本 https://archive.waseda.jp/archive/index.html 浄瑠璃本データベース ニ10-01428 26 第弐 おらが女房はナ ナ ナン/\ナ こりやよい女房エ たらいかたげてナ ナ ナン/\ナ こりや布 さらすエと諷ひ連れ 所も名高き石山寺 大慈大悲の御誓引きも ちぎらぬ 群集には知た顔にも粟津の 辻堂親子の地蔵 誰いふとなく願(ぐはん)込めに ちん ばが直る目がひらく頭痛疝気の筋ばりも 霊験あらたあら不思議と 毎日参 詣夥し 道の邊りの水茶屋に暫しとたばこ足休め 何とおか様 きつい参りて嘸 銭儲け ナア申 取分けけふは観音様の御縁日殊に日和もよしき…
私がホテルに宿泊した時にいちばん楽しみなのは朝食。 少しだけたくさん、を心掛ければ良いのについあれもこれも美味しそうと欲張りすぎてしまう。 その日は8時からゾウ乗りトレッキングツアーを予約していたため、早めに朝食会場へと向かった。 会場への道のり。 昨夜ホテルに到着した時は暗くてよく分からなかったが、プールバーもあるしなかなか綺麗。 海外のホテルってジュースが豊富な気がする。 しかし今回の飲み物は紅茶をチョイス。 朝食バイキング1巡目。 大味なフルーツをかじってここが東南アジアなのだと改めて感じる。 お客さんは私たち含め、インド人と思われる家族の2組のみ。 ゆったりとバイキングを楽しんだ。 朝…
ドールシリーズ「Alvastaria(アルヴァスタリア)」より、和柄の羽織にスチームパンクコーデの「プリム」が、アゾンから「Alvastaria(アルヴァスタリア)」に登場♪ ドール素体は、「ピュアニーモ2エモーションS/女の子 LLバスト(ホワイト)」を使用。 ドールは1/6スケールで、サイズは不明。 マスクデザインは「Ayaka」。 原型制作は「澤田工房」。 (※敬称略) Alvastaria『プリム~東方花鳥風月~(TSUBAKIver.)』アルヴァスタリア 1/6 完成品ドールは、アゾンより2023年12月発売の予定です♪ 【Amazon】Alvastaria『プリム 箱入り令嬢のティ…
相変わらずの薄暗い部屋で僕が執筆のために腰を下ろしたとき、期待に満ちた空気に包まれたのもつかの間、ペンは手の中で震え、ためらいがちに、まるでその言葉が背負おうとしている重みを自覚しているかのように、影のベールに包まれた計画が目の前に立ちはだかり、表現を求め続けた。 「なぜこのような予期せぬ不快感があるのだろう?」 と僕は考え、不安は重い霧のように立ち込めた。書くという行為は、かつては慰めであったが、今はその名残すらも残っていない。 「僕は自分が軽率な行為をしているのではないか?」 と思い、いつの間にかその言葉は部屋の静寂に響いた。心の奥底に隠された計画は、禁断の果実のように感じられた。その名前…
『仮面ライダーX』感想・第3-4話 ◆第3話「暗殺毒ぐも作戦!!」◆ (監督:内田一作 脚本:伊上勝) 「巨大な悪の組織ゴッドに、父と共に殺された神敬介は、瀕死の父の手によって仮面ライダーXとして甦った。敬介の恋人・涼子は、なぜゴッドについたのか。そして霧子とは。謎のゴッド機関を相手に戦う、仮面ライダーX!」 ゴッド工作員をバイクで追う敬介は涼子によるライフルの狙撃を受け、冒頭から目まぐるしい展開。 「おい! 涼子さんはどこだ?!」 「失敗したあの女は、いずれゴッドの名の元に処刑だ!」 どうとでもなる曖昧さだなゴッド! 「神敬介、ゴッドを甘く見るな!」 背後からもマシンガンの斉射を受けた敬介は…