スーパーで、このお米のパッケージ見ただけで、即ショッピングカートに入れてしまいました。富山県産の、その名も「ふふふ」コシヒカリのうまさを継承しつつ食味を追求した比較的新しい品種のようです。 パッケージがね、なんとなく「縁起物」のような雰囲気で、それこそ「縁起物」でも買う時のような感覚で即買いしてしまったんですよねぇ。 しかし去年は8月頃に「令和の米騒動」と宮崎県で発生した地震に「南海トラフ臨時地震情報」というものが発表されたことと重なって、もともと品薄気味だったところに備蓄確保も加わって、大都市のスーパーの店頭から一斉に米とペットボトルのミネラルウォーターが姿を消しました。私の住んでいる大阪も…