【熟達論】がとても名著だったので、こないだ【アンラーン】という本も買ってみた。そして今朝、それをほぼ読み終わったところである。 もちろん再読は必要だが、ここに書かれている教えはやはりすごく深いし、それをヒントにまた一つ、自分のことを振り返るきっかけができたと感じている。 Unlearn(アンラーン) 人生100年時代の新しい「学び」 [ 柳川 範之 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 僕が無意識に採用しているクセやパターン、思い込みは何か。それを認識し、意識下に引き上げて言語化し、敢えて手放すことで、新しい成長や変化に繋がる余白を創る。 しかし無意識下にあるということ…