うちは本の読み聞かせをほとんどしていません。 長男が1~2歳の頃は多少やっていたものの、次男の出産で全くやらなくなりました。 その後二人とも図鑑好きになってしまい、読み聞かせができないまま。 本を読もうとなると、二人とも図鑑を持ってきちゃうんだもん。 ヘビロテしすぎて我が家の図鑑たちは崩壊寸前です。 が、最近急に次男が絵本を読んでくれと持ってくるようになったのです。 私が好きで自分用の本棚にしまっておいた、猫のダヤンシリーズが気に入ったみたい。 特に「ダヤンのたんじょうび」がお気に入り。 これは本の読み聞かせをするいい機会かも! とはいえ、長男はすでに6歳でひらがなは読めるし、カタカナもぼちぼ…