気遣いタイプで苦労性の主人公・瓜生新吾。そんな彼の通う共学校が、同じ街にある名門女子高と学園統合することになった。 10月からの仮統合期間、共学側の選抜生徒の一員として女子高に通い始めた新吾だったが、そこで待っていたのは、個性豊かな少女たちとの出会いと、男子に対する拒否反応。空気を良くしようと奔走する新吾は、そのうち……。(公式サイトより引用)
リスト::ギャルゲー//タイトル/ま行
これは「推しを語るブログリレー」4人目の記事です。他のリレー記事はこちらからご覧ください。 kuvnlovers.hatenablog.com 初めに 軽いキャラ紹介 本編中での感情破壊point 本編みう先輩√ SANA EDITION 紗凪√ 結局どこが好きなの? 終わりに 初めに 初めましての方が殆どだと思うので軽く自己紹介を…… 今年に入ってから京美同に関わらせて頂いております。りばっくすと申します~。 普段はこちら↓に生息しているので良かったらどうぞ( ˘ω˘) https://twitter.com/RiBacx366 さて、推しを語るブログリレーっちゅうわけで紹介するおにゃのこは…
まだ恋を知らなかった、 ましろ色なボク ★近美サークル代表ゆゆたん★ 冬は近づき、息は白く。 恋は遠のき、愛は色づく。 その日、僕の愛はましろ色から変わり始めた... 1.はじめに はじめまして! 近畿大学美少女ゲームサークル代表のゆゆたんです。 今回はサークル活動の一環として、僕が一番好きな作品「ましろ色シンフォニー」についての紹介を行っていきます!まず、「ましろ色シンフォニー」の作品紹介をします。一応ネタバレ注意です!(乂・ω・´)ダーメッ 2.「ましろ色シンフォニー」について ぱれっとから2009年10月に発売されたパソコン用恋愛アドベンチャーゲームで、「ましろ色」「ましフォニ」などと…
初めてカバー付きを買いました。
www.youtube.com ようつべぼーと見てたらあってびっくりした。 昔みたくいろんなサイト回ってるわけじゃないからねえ。 こえすき。
名作ギャルゲー おすすめ30本! 恋愛アドベンチャーゲーム(ADV)、いわゆる「ギャルゲー」。 あまり触れたことのない人はご存じないかもしれませんが、「ときメモ」のような二次元との疑似恋愛を楽しめる作品……ばかりではありません。 爆笑必至のギャグシーンが繰り広げられたり、歴史小説さながらの重厚な戦闘描写があったり、思わずボロ泣きしてしまうような感動的な人間模様が描かれていたりと、必ずしも恋愛に偏った内容だけではないのです。「イラストと音声(CV/BGM)と時にムービーがついた、選択肢によって物語が変わる文章作品」として、ギャルゲーはアニメやライトノベル好きの方ならきっと楽しめるコンテンツとなっ…