嫁ぎ 2013-01-15 12:13 「とつぐ」は「嫁ぐ」と漢字が当てられているので、「妻となる女が、夫となる男の家に移り住む」というイメージが強いが、元来は違う。「とつぐ」は「とつ(閉づ・綴づ)」と「つく (付く・接ぐ)」が連結した複合動詞。どちらも意味は同じで「合わす・交える・結ぶ」などの意。「とっつく (取っ付く)」「とりつく (取り付く)」なんかと同じである。したがって「とつぎ」は「交合・交接」であり、つまりは「性交」である。だから行為としては「みとのまぐはい (凸凹の交わい)」と同じである。「みと」は、おもしろい単語で「女性器単体」「男性器単体」「男女の性器」のすべての意を表す。「…