とんねるずのバラエティー番組『とんねるずのみなさんのおかげです』及び『とんねるずのみなさんのおかげでした』の愛称。 2017年頃、『みなさんのおかげでした』が翌18年に終了発表が出たニュース記事の影響でネットユーザーが違和感を感じていることが多いことについて話題となり*1、18年3月にとんねるずの石橋貴明さんやナインティナインの岡村隆史さんらがラジオ番組『オールナイトニッポン』で略称問題のことを取り上げているときに、公式略称が『みなさん』*2であることを語っていた。
*1:http://news.livedoor.com/article/detail/13925880/
*2:http://news.livedoor.com/article/detail/14379166/
有吉弘行とマツコ・デラックスは、おそらく最後のテレビスターと呼ばれるべき存在だろう。彼ら以降に、テレビ一本で成り上がり、業界で枢要な地位を占め、その名が人口に膾炙した存在はおそらくいない。現在テレビで猛威を奮うひろゆきはそもそもテレビ(特にフジテレビ)転落の直接の原因を作った『2ちゃんねる(現5ちゃんねる)』の創始者であるし、お笑い第七世代と呼ばれるEXITやその他コンビはスターであると言うまでには若干無理があるだろう。星野源については”そう”見える人も多いのかもしれないが、彼はアングラ演劇と極めて文化的に近しい『大人計画』の出身で、細野晴臣などのはっぴいえんど人脈(テレビ的論理とは一線を画す…