1973年から2000年までフジテレビで放映されていた定番の特別番組。 2000年以降は「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦*1」に一本化され、紅白戦となり優勝者を決定する王座決定戦形式の番組は放映されていない。 1987年〜1992年まで、コロッケ、清水アキラ、栗田貫一、ビジーフォーのものまね四天王が活躍し黄金期を築いたが、コロッケと番組プロデューサーの対立により一時代に終止符が打たれた。
*1:2000年以前は年末年始のみに放送されていた
今の季節、歌番組とお笑い番組が隆盛だ。同時にこれをミックスさせたようなモノマネ番組も各局で放映されているのだが....... モノマネなら日テレの【ものまねグランプリ】とフジの【ものまね王座決定戦】が二強。今年は運よくどちらも視聴できたのだけれど、フジに軍配が上がっていたような気がする。「ガチンコバトルSP」と銘打っていただけあって、フジの方が真剣にモノマネと向き合っていた。 日テレはコロッケの卒業が痛い。レジェンドである彼がいなくなって(審査員に回って)、同系統の「お笑い枠」の神奈月やハリウッドザコシショウが急に安っぽく見えてしまった。そもそもの問題として、神奈月と松浦航大、よよよちゃんら元…
お疲れ様です。紗衣ですᵕ̈*今日は、Twitterに登場できませんでした_(:3」z)_反省。(ここで。) 私は、カラオケが好きです。(突然。。笑) 母の命日が近いこともあって、懐かしい歌を聞くと口ずさんでしまいますね。 ななみななさんの「魂のルフラン」、よかった(*´-`)💕 /#ものまね王座決定戦 2021放送決定🎉☺\🗓️12月3日(金)⏰19:00~23:02 ※一部地域除く🎤司会は#今田耕司 さん#東野幸治 さん#西山喜久恵 アナ#山﨑夕貴 アナ年に一度の真剣勝負🔥2021年王者は一体誰⁉️精鋭28組は番組HPを✅👀#あと14日#フジテレビ pic.twitter.com/u0Q4b…
今年初投稿ですね。 「I Can't Turn You Loose」言わずと知れた有名な曲ですが、ついこの前まで誰の曲なんだか分かってませんでした。ものまね王座決定戦で使われていたのばブルース・ブラザースのバージョンなのかな? www.youtube.comオリジナルはオーティス・レディング。 www.youtube.com サザン・ソウル全開という感じで。カバーもたくさんありますが、それはさておいてこの有名なフレーズは結構色んな所で使われていたり元ネタになっていたりします。 と言ってもネットに転がってないのが多いのですが・・例えばユニコーンの1991年のライブ作品の「ロック幸せ」のイントロは…
一条真也です。19日、前日18日に行われたサッカーのW杯決勝よりもM―1決勝の方が大きな話題になっていて驚きました。アルゼンチンよりウエストランド! M-1とは、漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」のことです。お笑いコンビ「ウエストランド」が優勝して第18代王者に輝きましたが、この大会、初の審査員を務めた山田邦子さんが大きな存在感を示しました。 ヤフーニュースより 過去最多となる7261組のエントリーがあった今年のM-1。決勝戦は、ウエストランド、カベポスター、キュウ、さや香、真空ジェシカ、ダイヤモンド、男性ブランコ、ヨネダ2000、ロングコートダディ、敗者復活戦から勝ち上がったオズワ…
Snow Man 2022年12月の予定 〇●1日(木)~4日(日)●〇 〇●5日(月)~11日(日)●〇 〇●12日(月)~18日(日)●〇 〇●19日(月)~25日(日)●〇 〇●26日(月)~31日(土)●〇 〇●1日(木)~4日(日)●〇 1日(木) ☆お知らせ☆ Snow Manカレンダー 予約開始 ☆CM☆ 『アパマンショップ』放送開始 佐久間 ラウール 岩本 ☆雑誌☆ 『CHEER』 『J Movie Magazine』宮舘 目黒 『cinema★cinema』目黒 『シネマスクエア』目黒 ☆テレビ☆ 『舞いあがれ!』目黒 『めざましテレビ』目黒 『ノンストップ!』深澤 『THE…
皆様いつも御愛読誠にありがとうございます🙇🏻。 会社で同僚から聞いた。 水木一郎シんだってよ。 肺がんだって。 え? マジンガーZもう聞けねぇじゃん。と、 脳🧠で考える前に⁉️ 脳🧠より先に 口👄から出ていた言葉.......。 僕は子供の頃からYouTubeが出来る迄❓ テレビっ子で。 子供の頃は 漫画やアニメが大好きで 小学生時代は マジンガーZ。と ゲッターロボが 大好きだった。 ♫ 空にそびえるくろがねの城 スーパーロボット マジンガーZ ♫ マジで何回何十回何百回..... 歌ったか分からない💦 当時は それを歌っている人が誰とかは 特に興味は無かった。 ⚪️純粋にあの歌が大好きだっ…
昨日(2022.12.9)の「ものまね王座決定戦」で、ビューティーこくぶさんが歌っていた山下達郎さんの『蒼氓(そうぼう)』 「なんかのドラマで使われていたはず」 「なんか壮大な映像」 「誰かが走り出すような映像」 【山下達郎・蒼氓・ドラマ】で検索しても『龍が如く』のことしか出てこない😢 ちがうちがう。私の頭の中にあるのは、そんなハードボイルドなものじゃない…… 解決できぬまま眠りについたけど、朝目が覚めてから少しずつ降ってきた😮💡 「走り出すのは子ども……」 「スローモーションのような映像……」 あっ!! インドで小さい頃にお母さんと離れ離れになった……。 あっ!! アンビリバボーだ。 そうそ…
<ドラマ><サカー> 15.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・舞いあがれ!#50「別れと初恋」福原遥 高橋克典 永作博美 吉川晃司 目黒蓮 山崎紘菜 醍醐虎汰朗 濱正悟 板倉チヒロ【語】さだまさし【作】佃良太 11.2% 08:15-09:00 NHK あさイチ「吉川晃司▽「舞いあがれ!」鬼教官!▽福原遥&目黒蓮(Snow Man)が語る素顔▽ロックミュージシャン!ライブ舞台裏▽逆境をチャンスに変えて 06w(1107-) 15.3 15.3 16.0 16.2 14.9 [15.54] スワン号の奇跡(小谷高義) [15.84] (15.8400) イカロス号試験飛行 0…
こ こ に は な の い も 🍀映画『かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう』本日公開 生田絵梨花:声と歌(特別出演)12/9 tw website Twitter YouTube MV『自信満々よ』(ショートver.)ヒポポ YouTube『オーディションへいこう』(ショートver.)ゾロリ&ヒポポ YouTube『乃木坂46と一緒に国消国産を学ぼう!』 【⑳スマート農業・後編】向井葉月&岩本蓮加 🍀20:00- YouTube 生配信『eBASEBALLプロスピAリーグ 2022』 eCS・e日本シリーズ直前応援特番 金川紗耶 久保史緒里 柴田柚菜 19:44 tw[]13:30〜15…
🍀乃木坂46 31stSG アンダーライブ 19:00- Zepp Sapporo 16:56 tw Instory Instory Instory 悪 い 成 分 www.youtube.com 🍀 Insta[]8:00~11:00 文化放送『おとなりさん』 高山一実 7:47 tw Twitter 13:00〜14:55 TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』 山崎怜奈THE吉 AuDee ダレハナ裏トーク~『ああいう大人』~ 12/8 15:30〜17:45 文化放送『西川あやのおいでよ!クリエイティ部』 中田花奈 15:04 tw 17:26〜17:30 テレビ愛知『…
🍀 🍀[]5:20〜8:00 MBS『THE TIME,』梅澤美波 12/4 tw 8:00〜9:55 MBS『ラヴィット!』金川紗耶 12/4 tw 13:00〜14:55 TOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』 山崎怜奈THE吉 17:26〜17:30 テレビ愛知『乃木坂46 佐藤楓 音色遺産』 佐藤楓 17:25 tw 17:31 tw 18:00- Seventeen 生配信 Instagram YouTube 久保史緒里 Insta+小坂菜緒(日向坂46)17:50 tw 8:00 tw instagram 左右反転してる! 19:00~21:00 関西テレビ『ネプリ…
月曜日~土曜日 月~金 8:00~・12:45~ 土 8:00~・12:45~ ※土曜は1週間振り返り放送 「舞い上がれ!」🖤目黒さん (柏木弘明役) 12/5(月) 19:00~ 冒険少年 🧡向井さん・🖤目黒さん 12/6(火) 8:00~ ラヴィット 💗佐久間さん 13:00~ ヴァンガード will+Dress Season2 放送直前生配信 YouTube 💗佐久間さん 12/7(水) 18:30~ FNS歌謡祭 第1夜(第1夜のみのご出演です)全員出演 12/8(木) 19:00~ 超レア映像遺産ショー 💚阿部さん 22:00~ silent 🖤目黒さん <ラジオ> 21:00~ 素…
こないだめっちゃ面白い番組があった 「私のバカせまい史」となる番組のコーナーで ○ものまね番組「ご本人登場」史 という企画がめっちゃ面白かった。 昔は「ものまね王座決定戦」を楽しみに毎回見ていたよなあ 懐かしい… その頃はものまね四天王として ・コロッケ ・清水アキラ ・ビジーフォー ・クリカン(栗田貫一) がいたわけなんですがそれらが面白いのはもちろん 針すなおのイラスト もだし 審査員の人たちも面白かったなあ 本人登場史は 最初はドッキリで本当に驚く ↓ 本人登場が多くなる ↓ 新聞欄にも本人登場しますと書くようになる ↓ 最終的には 本人登場の供給過多となり 38人のモノマネ中、 27人…
本日は2022年10月20日。 河合郁人さん、35歳のお誕生日おめでとうございます!!!!!🎉🎊💐👏💜🎉🎉🎉👑✨🎂🎈🎁(おめでとうの絵文字をひたすら並べて全力で祝う) 本当に……河合さんは私の中の生きがいです。これからも健康に気をつけてお過ごしください!素敵な一年になりますように。大好きです!!!!! あと、河合さんの好きなケーキが好きか教えて貰えたら、河合さんの誕生日にそのケーキを買って祝おうと思いまーす!!!!!ケーキなら何が好きですか!?!?私はなんでも好きです!!!!!(うるさい) 言葉なんて色々と並べられるけど、言葉はちっぽけだからもどかしい。でも感謝の気持ちとおめでとうの気持ちが伝…
さて、こないだこういう記事を書いたからには、今回触れないわけにはいかないだろう。9月19日放送「お笑いオムニバスGP」(フジ系)の後半コーナー「2億4千万のものまねメドレーGP」に出場したレッツゴーよしまさ、私的には「義将くん」の話である。 まずその前に、私の昔の知人の話をしたい。 その知人には同性の親友がいて、一緒に食事をよく取るほど仲が良かったという。その親友がある年、国政選挙に立候補した。その人は激戦の末に初当選。知人はもちろん親友の当選を自分のことのように喜んだが、同時にあることを考えて泣いてしまったらしい。(もう一緒にごはんを食べたりできないんだ)と寂しくなったのだという。 義将く…
コロッケさんの前向きな姿勢は、お母さまの影響だと伺いました。 母が教えてくれた「あおいくま」という言葉があります。「焦るな」「怒るな」「いばるな」「腐るな」「負けるな」の頭5文字です。 これは、ずっと"人に対して"だと思っていました。初めて「ものまね王座決定戦」で優勝した時に、"自分に対して"の言葉だと気付いたんです。 「人に負けるな」だとその人のことを憎たらしく思わないといけない。だけど、それが「自分に負けるな」だったら相手を憎まなくてもいい。 そう考えるようになってから、"何のための"ものまねかを考えられるようになりました。 ものまねは"ご本人"がいて初めてできるわけですし、見てくれる方が…