みなさんは、仮定法に悩まされていませんか? 文法のおさらいをしていたら 引っかかってしまいました、仮定法。 会話でもよく使うだろう表現なのに分かりにくい。 曖昧にしていると意味を取り違えてしまいそうです。 色々捜してみて いちばん解りやすかった解説のおぼえがきをつくりました。 もとの解説は英語の動画。 仮定法ではなくてconditionals (条件法?)と言っていました。 CONDITIONALS zero conditionals 事実や可能性が非常に高い事柄をあらわす If + 条件(動詞現在形), + 結果(動詞現在形) = 結果(動詞現在形 + if + 条件(動詞現在形) 条件に対…