山形県と宮城県の県境にそびえる蔵王連峰(ざおうれんぽう)では、毎年冬になると「アイスモンスター」の異名を持つ樹氷が「成長」を始めます。 樹氷の成長ピークは1月から2月にかけて。 つまりちょうど今が見頃です! (蔵王ロープウェイ公式Facebookより) kahoku.news 上記はいずれも数日前の様子ですが、巨大な姿に成長した樹氷はまさに壮観! 宮城県側からはすみかわスノーパークというスキー場から雪上車(要予約のツアー)で向かい、山形県側からは蔵王温泉スキー場にある蔵王ロープウェイに乗って見に行くことができます。 氷点下10℃前後の極寒の世界ですが、それでも見に行くだけの価値はある、今だけの…