www.youtube.com 2021年4月16日撮影/カナダ・NB州ビアズリー出身"キツツキが窓の外に座って、鉄の窓枠をつついていたので、録画を始めました。つついているところを動画にしたかったので、窓をたたくと、たたき返してきました。" 日本語では、どちらから読んでも「キツツキ」です。 「ゲラ」と呼ばれる鳥類の総称のようです。 森に行くと、リズム良く、気を突く音が聞こえて、運が良ければ、その姿を見ることができます。 窓辺に来るのは珍しい事のようにも感じます。 キツツキの特長は、なんと言っても、樹を突く音です。その意味については、次のサイトが参考になりました。 それによると「ドラミング」と言…