5月5日、こどもの日。 我が家には、 高1の息子がいます。 毎年、こどもの日に合わせて、 私(妻)の母親が作ってくれた 吊るし雛を飾ります。 天井についている ホスクリーンの棒に 吊るし雛をつけて飾っています。 こいのぼりや柏餅、 毬やこまなど、 様々な飾りのひとつひとつが 私(妻)の母親の手作りです。 吊るし雛は買うと高い! 今年息子は16歳になったので、 吊るし雛を飾るのも 16回目です。 この時期、吊るし雛によって、 リビングも華やかになります。 高校生になった息子。 毎朝早起きし、土曜日まで授業があり、 毎日大変そうですが、 友達もたくさんでき楽しそうです。 息子の高校生活が、 さらに…