『9割の人間は行動経済学のカモである』 橋本之克 (マーケティング・プランナー) サブタイトルが、 『非合理な心をつかみ、合理的に顧客を動かす』 とあるように、 行動経済学を日常やビジネスの場で実践できるように、 事例を紹介しながら易しく解説した本。 一般的にマーケティングやセールスの書籍はトップマーケッターやトップセールスの体験から書かれている場合が多く、 個人の資質や状況に左右されやすいです。 そのため、マーケティングやセールスの解説のために、 何らかの指針が必要だと考えると、 行動経済学は販売活動に親和性が高く、参考にできるものだと思います。 この本では著者が言うように、 プロスペクト理…