1955年4月日本を含むアジア・アフリカ諸国29カ国によりインドネシアのバンドンで開催された。ここでバンドン10原則(バンドン精神)がとりまとめられた。
上記バンドン会議50周年を記念する首脳会議が2005年4月22日からジャカルタで行われ、首脳会議は今後4年に1回(閣僚級会議を隔年1回)に定例化することとなった。
バンドンは日帰り。 バンドンといえば、1955年に「アジア・アフリカ会議」が開催された地として歴史の教科書に出てくるところ。その会場が博物館になっています。 入場は無料ですが、オンラインでの事前予約が必要です。ただ入口にQRコードが掲示され、皆さんその場で手続きしてました。そういう私もそうでしたが。 「アジア・アフリカ会議」はインドネシアのほかインド・中国・エジプトなど29カ国が参加し、ここバンドンで開催されました。 当時はアメリカ・ソ連を中心とした東西冷戦の時代。このどちらにも属さない「第三勢力」を確立した出来事でした。ここにはその際に採択された「平和十原則」が、参加各国の言葉で記されていま…
はじめに 文科省がしきりに「学力の3要素」と言う今日この頃、私立大学の世界史入試問題の変化について検証します。今回は立命館大学です。 www.ritsumei.ac.jp 1900年創立の私立京都法政学校に端を発し、1922年に法学部(法律学科、経済学科)からなる旧制立命館大学が発足しました(立命館の名は西園寺公望の私塾に由来)。 1933年には京大事件で辞職した教員18名を任用し、新制大学に移行後も戦没学生の慰霊碑の建設、1992年には国際平和ミュージアム設立など、時流に流されず民主主義を守る気概は世界史の入試問題にも表れています。 京大事件について https://www.ritsumei…
短編ラジオドラマ ビジネスコント / ニューエコノミックアニマルズ ビジネスコント / ニューエコノミックアニマルズ Spotifyで見つけたおすすめ傑作短編ラジオドラマ Spotifyとは ポッドキャストとは 『ビジネスコント / ニューエコノミックアニマルズ』とは エコノミック・アニマルとは 現代ならではのビジネスコント おすすめ傑作ラジオドラマ5選 #2「経緯報告書」 #3「副業」 #4「悩み相談」 #9「清算」 ♯32「名幹事」 #18「ムサコ」 ♯50「OB訪問(インフルエンサー篇)」 Spotifyで見つけたおすすめ傑作短編ラジオドラマ (adsbygoogle = window.…
はじめに 前回は2025年度入試における「歴史総合」の扱いについて取り上げましたが、世界史で糊口をしのいでいるぶんぶんは、どのような入試問題が出題されるのかが気になって夕飯がのどに通りません。 Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ぶんぶん撮影 今回は大学から公開されているサンプル問題を解答して、どのような準備をすればいいかを考察します。第2回は東京外国語大学で、もっとも早くにサンプル問題を公開しています。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 前々回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 概要 bu…
youtu.be リベラーツ @liberartslab のフォローをお願いします✨ クアラルンプール: マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は中国メディアとのインタビューで、新興経済国グループBRICS(ブリックス)への加盟を準備していると語った。CNA:2024-06-18抄訳 写真:ロイター BRICSは、もともとの加盟国、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの頭字語から付けられました。さらに、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦が正式加盟し、2024年からは10ヵ国体制となりました。ほかにも40カ国以上が加入に関心を示しています。 アンワル首相は「ま…
重い腰を上げて、というか残りの滞在日数が、もう1週間位しかない事に気づい て、動くことにした。 後先の事を何も考えず、何故かSoloに8泊もしてしまった事が影響している。 ジョクジャからはいつも通り列車旅。 今回の旅では見慣れない、新鮮な景色に出くわした。 インドのダージリンを思い出した。 考えてみると山がある場所は何処もこんな感じなのかもしれないけど。 単線なのか、電車待ち停車が2回ほどあった。 列車が止まっている時、外に出た。 のんびりとした列車旅って感じの光景。懐かしさを感じた。 到着は夕方6時。 飛行機の8時間に比べて、全然楽だった。 空間が広く圧迫感がないせいか、座席が広いからか、は…
.introduction { width: 80%; margin: 0 auto 6.56vw; font-family: Pretendard; font-size: 1em; font-weight: normal; font-stretch: normal; font-style: normal; line-height: 1.5; letter-spacing: normal; text-align: center; color: #707070; } .hotel-list-item { display: flex; align-items: center; margin-bot…
第1問(20点) 乾隆帝の70歳の誕生日を祝賀する行事に参加する朝鮮の使節に随行して熱河の離宮に赴いた朴趾源(ぼくしげん)の『熱河日記』は、その冒頭で年次を記すのに「後三庚(こう)子」(明の崇禎(すうてい)年間より後の三回目の庚子の年)という表記を用いている。ここには、当時の朝鮮と中国の関係の一面が表れている。16世紀末から19世紀末にいたる朝鮮と中国の関係の変化について、300字以内で説明せよ。解答は所定の解答欄に記入せよ。句読点も字数に含めよ。 第2問 次の文章(A、B)を読み[ ]の中に最も適切な語句を入れ、下線部(1)〜(20)について後の問に答えよ。解答はすべて所定の解答欄に記入せよ…
jQuery(function($){ $("#QandA").DataTable( { paging: true, "pageLength": 100, "lengthMenu": [ [100, 200, 500, 1000, -1], [100, 200, 500, 1000, "全件"]], lengthChange: true, searching: true, ordering: true, info: true, scrollX: false, columnDefs: [{ className: "dt-head-center", targets: '_all' }], lang…
「アメリカ歴代大統領33」(トルーマン大統領)の続きです。 (34)ドワイト・アイゼンハワー(1890-1969;1953.1.20-1961.1.20) ・18世紀にアメリカに移住したドイツ系移民の子孫 ・身長約179cm 1890年10月14日,テキサス州デニソンにて生まれる 1892年,一家はカンザス州アビリーンに転居 1909年,アビリーン高校を卒業 ※兄の大学進学のためバター工場で働く 1911年,ウェストポイントの陸軍士官学校に入学 1916年,マミー・ダウドと結婚 ja.wikipedia.org 1918年,第一次世界大戦には従軍できず,国内で軍務。戦後少佐に昇進し,16年間少…
アフィリエイト広告を利用しています インドネシアの独立とスハルト政権 インドネシアは、1945年にオランダから独立を宣言したが、その後もオランダとの独立戦争や内政の混乱、外交の孤立などに苦しめられた。1965年には、共産党によるクーデター未遂事件が発生し、スハルト将軍が権力を掌握した。スハルト政権は、経済の発展と政治の安定を図ったが、汚職や人権侵害、民主化の抑圧などの問題も抱えていた。1998年には、アジア通貨危機と民衆の反政府運動により、スハルト政権は崩壊した。インドネシアの独立とスハルト政権について、以下に紹介する。 インドネシアの独立と独立戦争 インドネシアは、17世紀からオランダの植民…
まえがき2 ●かけがえのない国・日本、かけがえのない日本文明 その一方、幕末から明治初期に日本を訪れた西洋人の中には、「日本に西洋文明を持ち込んでも幸せになるとは思えない。すでに日本人は幸福である」と伝えた人も多くいました。 たとえば、「日米修好通商条約」(1858年)の締結で知られる初代駐日公使のタウンゼント・ハリスはその著書『日本滞在記』で、「人々は楽しく暮らしている。食べたいだけ食べ、着物にも困ってはいない。住まいは清潔で日当たりも良く、気持ちが良い」としています。 1873年から38年間日本に滞在したイギリスの日本学者バジル・ホール・チェバレンは『日本事物誌』など一連の日本研究書の中で…
★お勧めの美術館・博物館★ Bandung市内やその周辺には、見ごたえのある美術館や博物館が多数点在しています。 雨季になると、特に午後から高確率で雨が降り、屋外のレジャー施設を楽しめなくなるので、この機会に美術館や博物館巡りをしてみるのも良いかもしれません。 お勧めのところをいくつかご紹介しますので、興味のある方は覗いてみてください。 1.Museum Geologi 化石好きは必見?な、地質学博物館です。巨大な恐竜の化石やきれいな石の展示などがあり、子供も大人も見惚れてしまうかもしれませんね。 休日には入口に観光客がずらりと並ぶ。 地質学に興味が出てくるかも?な展示物たち。 ◆営業時間:9…