アニメ化すら断念されていた同名コミック「アストロ球団」の実写版。 テレビ朝日系水曜深夜30分枠ドラマ。全18回。
週刊少年ジャンプに連載された漫画(1972年39号〜1976年26号)。 作:遠崎史朗、作画:中島徳博
超人的な能力を持った野球選手を集めたアストロ球団が死闘を繰り広げる異色野球漫画。 原作者は労働運動に傾倒していた元編集部スタッフ。 試合中に死人続出、実在選手の作中への登場、1週ごとに燃焼尽くす物語展開は今もカルト人気が根強い。
こんばんは。ジオ・ジーノです。 マッキー、スガ、ヤマヨシといった人たちも気の毒だな…。 さて、今回は「私と漫画」について書きたいと思います。 遠崎史朗、中島徳博『アストロ球団』完全復刻版第1巻表紙
こんばんは。ジオ・ジーノです。 今日は成人の日ですね。 新成人の皆さんおめでとうございます! 『FF1』の「クラスチェンジ」は、成人式のような物だと思います(笑)。
こんばんは。昨日がはてブロ始めて8ヶ月目の日でした…忘れてたw それにしても、「だれかとだれか」じゃシャレになんねえよなあ…。 さて、Yahoo!検索大賞じゃないのですが、 当ブログで取り上げた人や物の大賞を勝手に決めたいと思います(笑)。 基準は、このブログで話題にした頻度が高いかどうかという事で。 (厳密に数えてるわけではないのでまあだいたいでw) それでは、 「時代遅れの男のブログ大賞2024」 発表します! ♪ダダダダダダダダダダダダダン!(ドラムロール) (漫画の『ダンダダン』みたいだなw) 大賞は… 大谷翔平選手です!(パチパチパチパチ~!) 大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 こんばんは。2024年に書いて良かったのはこのブログですね(笑)。 今思えば、もっと早く書けば良かったかなと思ったりしましたけど、 今年このブログでいろんな事を書けて本当に良かったです^^ さて、本題に行きますが… 2024年に読んで良かった漫画の一つが、 久しぶりに読んだ『すすめ!!パイレーツ』ですね! 江口寿史『すすめ!!パイレーツ』完全版第1巻表紙
おつかれさまです。ベイスターズの3位が決まりましたね。 セの最下位はまだ決まってませんが、たぶんドラゴンズやろうなあ…。 さて、一昨日、 新庄監督に似てる漫画キャラ - ジオ・ジーノのブログ という記事を書いたのですが、前にも書いたとおりその続編を書こうと思います。 新庄剛志(北海道日本ハムファイターズ監督) 【バロン森(アストロ球団)】 【江渡貝弥作(ゴールデンカムイ)】 【デッドプール(マーベル・コミック)】
こんにちは。きのうはやっぱこの話題でしょう! 大谷翔平選手50-50おめでとう!! SHOHEI OHTANI "50-50"
こんばんは。 23年前の今日はあのショッキングな出来事がありましたね。 この出来事を決して忘れないようにしよう…亡くなられた方々に黙祷。 さて、「9.11」という事でふと思い出した事が… そうだ、一昨日9月9日は、 アストロ球団ナイン全員が70歳になった日だったんだ~! 漫画『アストロ球団』ナイン勢揃い「アフリカ!!」
今週のお題「私の〇〇ランキング」 おつかれさまです。 演歌の門倉有希さん、そして落語の桂ざこば師匠が相次いで亡くなりましたね… ご冥福を祈ります。 さて、昨日に続いて「私の○○ランキング」をやりたいと思います。 題して、「私が選ぶプロ野球ベストナイン」! なお、現役OBひっくるめて選ばせていただきます。 九人の侍(笑)
今週のお題「私の〇〇ランキング」 こんばんは。今日も雨だったなあ~。 晴れの日が恋しいぜ…。 さて、今週のお題が「私の〇〇ランキング」という事で、 私の漫画ベストテンでも発表いたしましょう!(パチパチパチ…) TV番組『ザ・ベストテン 』ロゴ(笑)
こんばんは。 井上尚弥強ぇーっ! …さて、昨日は漫画『アストロ球団』について熱い思いをしたためたのですが、 geo-gino.hatenablog.com 今回は昨日も少し触れたTVドラマ版についてもう少し書きたいと思います。 ドラマ『アストロ球団』