こんにちゎ😃🌟 今日は紅茶専門店へ行ってきました♡ 以前からどんなお店か気になっていました☕︎ 私はコーヒーは飲まないので紅茶が好きです♪ 頼んだのはアッサムミルクアイスティーと、 ディンブラホットのスコーンセット♡ シフォンはサービスで付いてきました♡ ⇧シフォンとアッサム ⇧ミニチュア可愛いですね お土産に20種類入りの紅茶セットを 購入しました☟☟1200円♡ Instagramをフォローすると、お一人様ティーバック3袋も頂けるそうですΣ੧(❛□❛✿) 昼過ぎに行ったので貸し切り状態で まったりとした時間を過ごせました😌 美味しかったのでまた行きたぃなぁ~🌻
以前より、伊右衛門のティーバックの奴を常備してるので 休日とか、たまに飲むんですが在宅で毎日お茶を飲むようになって来ると 飽きてくるんですよね・・・ そこで、ふとお茶繋がりで紅茶を思い出した訳です(´艸`*) てか、紅茶のティーバック買ったのなんか何年ぶりだろ? 15年以上ぶりぐらい? ペットボトルの紅茶(紅茶花伝とか午後の紅茶とか)はたまに飲むが 淹れて飲むって事は全くなくなりましたね(;´・ω・) スーパーで買うので、ベターに安いしリプトンにしようかと思ったが 面白くないので、有名なのかよく知らんが トワイニング ティーバッグゴールデンアッサムって奴を買った。 何となく、もう1つ違うものを…
紅茶の種類は「ストレート(原茶)」「フレーバー」「ブレンド」の3つに大別されます。 ストレートはそれぞれの土地で作られた茶葉のことで、他の種類の茶葉もこれがもとになっています。 フレーバーは紅茶以外のもので香りをつけた茶葉のこと。そしてブレンドは複数のストレートの茶葉を混ぜて作った紅茶です。 ここではストレートの茶葉の種類についてご紹介します。 1.インドの紅茶 ・アッサム 北インドのアッサム平原でとれる茶葉で、甘味が強く深いコクが楽しめます。 味が濃く出るため、ミルクティーとして飲むのに向いています。色は濃い茶褐色です。 ・ダージリン インドのダージリン地方で収穫される茶葉で、生産期は3~1…
インドのアッサムティーに、スリランカの オーガニックスパイス5種をブレンドした 口当たりまろやかなマサラチャイ。 便利なティーバッグ入り。 牛乳や豆乳はもちろん、ストレートでもおすすめです。 ティーバックを少し蒸らして淹れると、 スパイスの香りと味をより楽しめます。 オーガニックマサラチャイ 原材料名:有機紅茶(インド)、有機シナモン、有機カルダモン、有機生姜、有機胡椒、有機クローブ 15袋入 1,000円(税込1,100円)
こんにちは。 めれんしぇです。 昨日は休みの日だったのでリフレッシュすべく カフェで紅茶を飲んできました。 飲んできたのはアッサムティーです。 席に紅茶が届いてまず驚いたのが 食器の綺麗さでした。 白を基調とした花柄の食器が素敵で まだ1口も飲んでいないのにすでにテンションが上がってしまいました! 正直、紅茶を飲むときは紅茶そのものにしか目がいっていなく、 食器はそこまでこだわっていなかったんですが おしゃれな食器で飲むとより一層満足感があるなーと感じました。 ここぞ!というときにはおしゃな食器で紅茶を飲むようすることを決めました。 ですが、まだどの店ならオシャレな食器で紅茶が出てくるのかを知…
SWEETホリデーティーココア 648円(税込)紅茶 x ココアって飲んだことない。これは試してみなくっちゃ。 この投稿をInstagramで見る THE ALLEY/ジアレイ(@thealley.jp)がシェアした投稿 クリスマスシーズナルドリンクなので、限定クリスマスチャーム付き。ツリーのてっぺんに飾る〝星〟をイメージしたクリスマス限定チャームがカップについていて、可愛い。 トッピングには、クリスマスツリーに見立てたホイップクリーム。 もったいないけど混ぜてからいただきます。ココアとアッサムティーってめちゃくちゃ合う。ビックリ。ココアの甘みと風味はしっかりあって、そこにアッサムの香りがス…
今朝は6時目覚めの6時半起床でした。 <今朝のまおたん> <健康メモ> ◆起き抜けの血圧は133-69-63でした。 ◆寝る前の血圧は、112-59-64でした。 ◆夜間トイレ回数は、 一回でした。 ◆朝〜夜のトイレ回数は、十回です。 ◆お通じは?まだです。 ◆痒みは?解消しています。 ◆股関節の痛みは?まだヤバイです。 <今日の献立> 朝飯:バターアッサムティーと、TKGでした。 昼飯:コンビニ弁当の親子丼を食べました。画像はありません。 夕飯:パセリ入りのコーンスープで、ローストビーフ丼を食べました。 <今日の予定> ◆娘にライフを送る。 完了しました。 ◆まおたんデラックス🐈⬛に餌やり…
インスタでとぉーーーっても見た目がタイプなキャロットケーキを発見‼︎‼︎行くしかない‼︎といってきました♡ 今回お邪魔したのは『Cafe yours』さん♡ 事前に電話をし、キャロットケーキがあるかの確認と取置きをお願いしました。その際にランチタイムは混みあうこと、14時過ぎぐらいが席が空き始めるタイミングです。と教えて頂いたので、14時を目安に行ってきました。 キャロットケーキが食べれる♡と、ルンルンでドライブ。駐車場は無かったので近くのコインパーキングに車を停めて、てくてく歩きます!看板を発見し、階段を登るとおしゃれなドライフラワー達がお出迎えしてくれました♡ちょうど席が空いたタイミングで…
ビートルナッツのアフタヌーンティーの紹介。アジアンアフタヌーンティーになるんですが異国的な雰囲気が可愛い。こちらのお店は事前に予約が必要になりますのでご注意下さい。 まずは点心から…シュウマイ3種類にパオ。熱々なのが運ばれてくるので注意!▽メニュータイ風豚角煮包のパオ豚肉と椎茸の焼売猪肉のもち米焼売帆立と海老レモングラスの焼売 アジアンアフタヌーンティーになるんでカゴで運ばれてきました〜。華やかで素敵!バナナの葉とか素敵ですよね。こちらもしょっぱい系。▽メニューゴイクン ベトナム風生春巻ソムタム - 青パパイヤのサラダ 季節のヤム -旬の食材を使った和え物 牛タンのヤム - パクチーと九条ネギ…
今朝は曇っています。 朝食はモーニングを食べに行きました。 治一郎 掛川店(静岡県掛川市)で食べました。 バウムクーヘンなどのスイーツやパンを販売しています。 カフェコーナーを利用しました。 モーニングは1180円(税込)でした。 パン数種とサラダ、スープ、生ハム、スパニッシュオムレツのセットになっていました。 ドリンクがドリップコーヒー、アイスコーヒー、アッサムティー、アップルジュースから選べて、ドリップコーヒーにしました。 あと焦がしバウムもオーダーしました。 580円(税込)でした。 ボリュームのあるモーニングプレートでした。 パンやサラダなどが美味しかったです。 クロワッサンはパリパリ…
(2023年1月15日更新) コンビニのセブンイレブンは実は毎週のようにアイスクリームの新商品を販売しております。 また意外と知られていないのはセブンイレブンのアイスクリームは3種類に分かれており 全国のセブンイレブンで販売する限定のアイス 一般的なコンビニなどでも買えるメーカーのアイス 地方限定のセブンイレブンでしか買えないアイス この3つに分けられます。今回は セブンイレブンでしか買えない全国販売のアイス商品の一覧の新商品を随時記載 さらに著者が実食の細かいレビュー記事(写真やカロリーなど記載)のリンクもありますので、上の商品から発売が新しいアイスになっております。セブンイレブンの気になる…
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第256回目は、ファミリーマート限定の"いちご狩り"フェスタの中で、大注目の福岡あまおうを使ったミルクティー【福岡県産あまおう使用 あまおうミルクティー】です。 sweets365days.com 実はドトール! パッケージに見つけられなかったのですが、実はドトールさんが作っているようです!ファミリーマートHPの中、沖縄ファミリーマートの"あまおうミルクティー"のページに書いてありました!ドトールといえば、唯一珈琲で直火焙煎にしているカフェです。おいしさにこだわりを持ったドトールさんのミルクティーと聞くとさら…
嗤う伊右衛門 (中公文庫) 作者:京極 夏彦 中央公論新社 Amazon 12月16日の視聴 ・『ドラマ「岸辺露伴は動かない」 見どころガイド 5分』 →12/26㈪・27㈫の宣伝番組。「ホットサマー・マーサ」と「ジャンケン小僧」。えれえ動揺する露伴先生が見られそう。 →高橋一生と飯豊まりえを並べてインタビューすんの、なんか「え、いいの?!」て気持ちになる。ウキウキ。 ◆ ・『NHK高校講座 地理総合「都市ではどのような問題が起きている?〜都市問題〜」』 →タイムリーな番組だな。「エリザベス女王の国葬」の話題が!戴冠⇩から約70年…。なんちゅう在位だよ。 【『映像の世紀⑧』→https://m…
『ケンタッキーフライドチキン新宿東宝ビル店』で『TOHOシネマズ 新宿』の映画チケットを提示すると好きなドリンクSサイズが1杯無料! 『新宿東宝ビル』3階から6階までは『TOHOシネマズ 新宿』! 2021年9月27日(月)に『ケンタッキーフライドチキン新宿東宝ビル店』で映画チケットを提示すると好きなドリンクSサイズが1杯無料! 2021年10月25日(月)に『ケンタッキーフライドチキン新宿東宝ビル店』で映画チケットを提示すると好きなドリンクSサイズが1杯無料! 2021年10月25日(月)に『カリー&カフェ SOLAH SPICES TOKYO 新宿東宝ビル店』で映画チケットを提示すると好き…
アンデイコの商品の紹介です。 2022/09.ティラミスプリンアイスバー 2022/11/15.甘納豆チーズアイスバー 2022/10/04.ufu.プリンの限界りんごと紅茶 2022/09.カヌレアイスバー 2022/12/06.キャラメルクリームにおぼれるプリン 2022/12/13.ufu.プリンの限界濃厚ピスタチオ 2022/09.ティラミスプリンアイスバー スイーツで人気の高いのティラミスをアイスバーにしちゃいました。 濃厚なティラミスを食べているような、まったり舌にからみつくような食感と口溶けのアイスバーです。 2022/11/15.甘納豆チーズアイスバー 人気和食割烹「食堂とだか…
アフタヌーンティーが販売する福袋の一つ、 アフタヌーンティー ティールーム 2023年 ニューイヤーズバッグ ¥5,000 購入しました(*^-^*) 福袋を買った記憶があまりなく、混雑や奪い合いの印象が強くて敬遠していました。 ところが今秋ぐらいからちらほらとネットで目にするうちに「私も何か欲しい!」と思うようになりました(^o^) アフタヌーンティーはもともと雑貨もティールームも好きです。 最近初めて洋服も買いました。 そんなこんなでアフタヌーンティーの福袋に目を付け、事前Web予約販売の「Afternoon Tea TEAROOM専用サイト」から予約しました。 www.afternoon…
12/17(土) 睡眠時間5時間 我には画像の著作権が分からぬ…。 やったこと 大洗観光 感想 朝5時に起きて家を出発。目指すは大洗ということで意気揚々と家を出ました。 周りは真っ暗でかなり寒い。ネックウォーマーを着けてこなかったことを後々後悔するとは思っておりませんでした。よく考えたら海のそばでしたね。 北千住駅で友人と合流。券売機で青春18きっぷを購入し、常磐線に乗って移動開始しました。 1時間程度乗車し、終点土浦で一度乗り換え。勝田行きの電車に乗って水戸駅を目指しました。 移動中は仕事の話をしたり、青春18きっぷでどこ行けるのかという話をしたり、戦国武将の話をしたり。 友人が戦国時代好き…
少し早いのですが誕生日記念にフォーシーズンホテルに行ってまいりました。夫さんの心配をよそに道中は非常にスムーズでした。私は臨機応変な性格なのでナビは気分に合わせて変更です。 友人が「普段介護と仕事の両立で大変やし。」と言っていましたが、介護って?誰の介護?と自問したら、もしかして足を少し突っ込んでいるかもしれません。(汗) 和風のツリーがお迎えでした。 ビジネスクラスのラウンジのよう。 平重盛公の別荘だったと言われる積翠園 能楽も催されるということでしたが、そういう世界でした。良いところですね。 アフタヌーンティーのメニューです。お茶の種類は多すぎて何を選んで良いかわからないぐらいでしたが、ア…
冬でもアイス食べます!! タピオカ風ゼリー入り紅茶ラテバー タピオカミルクティーをイメージしたアイスです。ダージリンとアッサムティーをブレンドしたさわやかな風味の紅茶ラテアイスに、タピオカ風ゼリーをあしらいました。2種類のチーズ(クリームチーズ・ゴーダチーズ)を使ったほんのりチーズのコクのあるなめらか食感の紅茶ラテアイスとぷるっとしたタピオカ風ゼリーの異なる食感が楽しい、アジアンスイーツをイメージした、おいしさと食感をお楽しみください。 引用:シャトレーゼ 深煎り珈琲ゼリー入りカフェラテバー 深煎りの炭焼き珈琲エキスを使用した、スモーキーな風味のほろ苦いカフェラテアイスに、ロースト感のあるコー…
国分寺マルイ 1F 「LUPICIA 国分寺ショップ」で買った紅茶 アッサムティー と 白い恋人 でとても美味しいティータイムしました。 😋🍴💕☕😋 「シロニバリ クオリティー CTC 2022」というインド・アッサムの紅茶です。 写真にあるように 力強くコクのある味わいを、旬のフレッシュな香りが引き立てます。 ミルクとの相性が抜群のアッサム夏摘み紅茶。 です。 原料原産地名は、インド 内容量は、2.5g × 10 販売者は、株式会社ルピシア 北海道虻田郡ニセコ町元町 www.lupicia.com とても美味しい紅茶のお茶請けは、石屋製菓(株)の「白い恋人 ブラック」です。 香ばしく焼き上げ…
『マツコの知らない世界』で紹介された都内で人気のチャイ専門店『cafeモクシャチャイ中目黒』! インドの本当の味を届けるために2019年9月に中目黒にオープンした『cafeモクシャチャイ中目黒』! 『スパイス香るさくらストロベリーチャイ』と『スパイス香るチャイのベイクドチーズケーキ』と『思い出のスパイスチキンカレー』! 鳳凰卵(ほうおうらん)を使用した油で揚げてない究極の『焼きドーナツ(チャイ)』! 『cafeモクシャチャイ中目黒』が積み上げてきた信頼と実績から導き出された本物の味『レンジdeチャイ シリーズ 』! まとめ 『マツコの知らない世界』で紹介された都内で人気のチャイ専門店『cafe…