平山佳代子・杉山小絵子で構成される2人組みユニット。 水木一郎の弟子で、主にアニソンのレコーディングや、スパロボ魂等のアニソンLIVEでのバックコーラスをしている。 自身らもボーカルの楽曲をリリースしたり、ファミリーコンサートを行ったりしている。
Dimitri From Parisのアルバム「Cruising Attitude」に水木一郎が参加した際、「ETERNAL KIDS」名義でコーラスで参加。
apple pie , apple tart リンゴ入りのパイ・タルト
I Love Apple pie. アイラブアップルパイ
いちごショート #おやつ #スイーツ #アップルパイ #写真好きPresented by Office S.M.A.H.T(C)https://sr-smaht.com/
神戸屋「リンゴパイ」のレビュー。 2本入りが嬉しい。 1本あたり184kcal値段をチェックし忘れましたがイオンで100円前後で購入できます。
アップルパイでおやつタイム #おやつ #スイーツ #アップルパイ #写真好きPresented by Office S.M.A.H.T(C)https://sr-smaht.com/
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第367回目は、日本・明治時代発祥スイーツ、パンから進化した【喫茶マック プリンパイ&マックフィズ】です。 喫茶マック プリンパイ ¥160 構成 まとめ 喫茶マック プリンパイ ¥160 構成 カスタードフィリング カラメルソース ホクホクカラメルパイ 評価 いつものマクドナルドのパイのパッケージ。初めて口にした時の「アップルパイ」や「ベーコンポテトパイ」の感動は忘れられない味ですよね。同じパッケージから伝わる「じんわりあったかい」ワクワク感を否むことができません。そしてマックのパイって絶妙なサイズですよね…
母の日に私が大好きなアップルパイを作ってくれました🥰 次男は部活、長女は塾でほぼ夫くんと私作だけど、 りんごをお花形に並べてくれたのが長女、次男は砂糖がけしてくれました。 パイシートの上にカスタードクリームを引いて、バターで炒めたリンゴをのせたかんたんアップルパイです。 みんな、ありがとう! ラグノオささき ラグノオ 気になるリンゴ 350g×1 アップルパイ 洋菓子 パイ 東京
暖かさが増している東京です。 もう春まっさかりということで、最近食べて美味しかったものをご紹介したいと思います。 アップルパイは、結構甘い系のものが多いなと思っていたのですが、このアップルパイは、甘すぎず、りんごの食感もしっかりとしており、とても美味しかったのを覚えています。 それが、京王電鉄系のパン屋さん、Le repas(ルパ)のアップルパイです。 ロングアップルパイなのですが、とっても美味しそうです。 長さは結構ありました。20センチくらいあったと思います。 切ってみました。 断面にもりんごがぎっしりと入っています♪ りんごは甘すぎず、柔らかすぎずで良かったです。歯応えがありながらも、り…
デパ地下スイーツ・お菓子が大好きなユメ子です! 夏にぴったりのひんやり冷たいアップルパイをご紹介します。 NEWoMan新宿のDEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ)のグラニースミス レモンとリコッタチーズのアップルパイ。 お値段は648円の20%オフで528円でした。 私は19時頃に訪れたのですが、ベーカリーすべてとケーキの一部、またその他の商品がセールしていました! DEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ) グラニースミス レモンとリコッタチーズのアップルパイ イートインにしましたが、テイクアウトもできます◎。 イートインにしたら、ホイップクリームを無料でつ…
こんにちは、むさしです。 冷凍パイシートとりんごがあれば手軽にできるスイーツです。 好みに応じてシナモンを少し混ぜると美味しくできます。 焼き時間と温度設定が微妙に焼き上がりを左右するようです。 何回か作ると多少は上手くできるようになりました。 次はシフォンケーキを作りたいと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ初心者グループ ランキング参加中音楽室 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中不労所得
今日は晴れていました。 夕食後、ホットコーヒーとおやつをいただきました。 今日のコーヒーは吉田珈琲本舗のバリ・アラビカ神山 フルシティです。 生豆原産国はインドネシア(バリ島)。 内容量は10g。 挽き方は中細挽きでした。 無農薬栽培のバリアラビカ神山を100%使用したドリップコーヒー。 フルシティロースト(中深煎り)です。 袋を開けた時やコーヒーを淹れている間、香ばしいコーヒーの香りがしました。 酸味は少なく、程よい苦味のあるコーヒーでした。 今日のコーヒーのお供はアップルパイ(ふじ)。 長野県下伊那郡阿智村の社会福祉法人 夢のつばささん製造です。 昼神温泉にあるひるがみ茶屋で買いました。 …
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 国内大手のフードデリバリーや、勢力を拡大しつつあるネットスーパー各社のお得なクーポンコードをご案内します。 この記事は、高頻度で更新しているので、常時最新情報となります!! おすすめランキング 新規登録者用クーポン 2回目以降用クーポン フードデリバリー会社 ネットスーパー会社 はい!ではさっそくフードデリバリーやネットスーパーで使えるクーポンをご案内します。お気に入りのクーポンがきっと5秒で見つかりますよ! 以下では、フードデリバリーやネットスーパー各社のクーポンを、デリナビ!のおすすめ順にわかりやすくご案内いたします。 迷ったらこれ!不動のお…
こんにちはじぇいぴーです。 フードデリバリー(出前)各社は、シェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに初回注文に関する割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 この記事では、国内で最多の加盟店数・配達員数を誇る「Uber Eats(ウーバーイーツ)」はもちろんのこと、国内フードデリバリー大手の「出前館」、「Wolt(ウォルト)」、「menu」等、及びネットスーパーの割引クーポンを、ランキング形式で紹介しています。 初回注文時限定のクーポンのみならず、2回目以降にも使えるお得なクーポンをわかりやすく体系的にご紹介しています。 普通に注文してしまうと損してしまうので、是非クーポンを上手に使っ…
こんにちはじぇいぴーです! 今回は、博報堂と資本業務提携し、UberEatsと業務提携ているネットスーパーとして話題の「OniGO(オニゴー)」の割引クーポンをご紹介します。 OniGOの特徴 店舗型スーパーより安い 送料が安い(初回無料) クーポンがたくさん オニゴーポイントがどんどん溜まる まずはエリアを確認してくれよな!東京、神奈川、千葉、埼玉でサービスを提供しているぞ! 配達エリア OniGOの配達エリアは、現在東京都を中心に配達エリア拡大中です。 トップ画面からマイページを開き、【本人情報確認・修正】の[お届け先の設定]で選択できるエリアとなります。 宅配ネットスーパーOniGO /…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、日本最大級の加盟店数を誇るフードデリバリー「出前館」ほか、競合するフードデリバリーやネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 今すぐ出前館のクーポン情報が見たい方はコチラをタップしてください。 このすぐ下におすすめランキングが掲載されていますので、是非ご覧ください! 出前館(Demae-can)とは フードデリバリーのプラットフォーマー大手の出前館は、日本における加盟店数がUberEatsについで第2位といわれています。 運営者は、LINE株式会社の持分法適用会社である「株式会社出前館(東証ス…
こんにちは、じぇいぴーです。 昨今、フードデリバリー(出前)各社はシェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 Wolt(ウォルト)などのプロモーションコード(プロモコード / 割引クーポン)を上手に使ってお得にデリバリーしましょう! 今すぐWoltのクーポン情報を見たい方はコチラをタップしてください。 Wolt(ウォルト)のサービス対象エリアはコチラです。 この記事では全国にエリアを拡大中のWoltをはじめ、フードデリバリー各社、ネットスーパー各社のクーポンをランキング形式でわかりやすく掲載しています。 以下では、フードデリバリーやネットスーパー各…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、全国9万店を超える加盟店を誇るmenu(メニュー)ほか、menu(メニュー)と競合するフードデリバリー、ネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 今すぐmenu(メニュー)のクーポン情報が見たい方はコチラをタップ! このすぐ下に、おすすめランキングが掲載されているので是非ご覧ください! menu(メニュー)の概要 menu(メニュー)は全国の主要都市で展開している国内大手のフードデリバリーサービスです。 レアゾン・ホールディングスの子会社として誕生したmenu株式会社は、現在ではKDDIと資本…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、最近クイックコマースとして注目を集めているネットスーパーについて、お得なクーポンをランキング形式でご紹介いたします。 純粋なネットスーパーとしてはAMo(アモ)、Yahoo!マート、OniGO(オニゴー)、楽天西友ネットスーパー、Uber Eats Marketなどがあります。 また、最近では、フードデリバリーアプリでも食材や日用品を注文できるようになっていますので、Wolt(ウォルト)のアプリでコストコの商品が買えますし、出前館のアプリでYahoo!マートの注文が可能です。menuアプリでも相鉄ローゼンやクイーンズ伊勢丹などの注文が可能…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです! 今回は、Zホールディングス株式会社のグループ企業であるヤフー株式会社、アスクル株式会社及び株式会社出前館が、2022年1月26日より本格展開したYahoo!マートについてご紹介します。 Yahoo!マートとは、正式名称「Yahoo! マート by ASKUL」といい、アスクルが取り扱う食料品、日用品を、出前館の配達員が配達するクイックコマースです。 注文は、出前館アプリ又はYahoo!マートの専用アプリ(クーポン配布中)で行います。 今すぐYahoo!マートのクーポン情報が見たい方はコチラをタップ! Yahoo!マートは、q-コマース(クイックコ…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 フードデリバリー(出前)各社は、シェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに初回注文に関する割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 この記事では、国内で最多のファミレス店舗数を誇るすかいらーくグループの宅配事業のクーポンコードをお知らせします。 すかいらーくグループとは、ガスト、ジョナサン、バーミヤン、夢庵、魚屋路、藍屋などの日本最大級のファミリーレストラングループです。 お近くの店舗のデリバリーに使えますよ! その他、国内フードデリバリー大手の「出前館」、「Uber Eats」「Wolt(ウォルト)」、「menu」等、及びネットスーパーの…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、ネットスーパー日本No.1の加盟店数を誇るAMo(アモ)ほか、AMoと競合するフードデリバリー、ネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 2022年12月4日アプリがアップデートされ、紹介コードも新しくなりました。 [重要] 次のバナーからアプリをダウンロードすると、紹介コード「256888」(1,000円分)とクーポコード「AM1ST」(1,300円分)を併用することができます!! ホントに両方のクーポンが使えますよ! AMo / アモ QUICK EXPERIENCE K.K.無料post…
Hazukido (Yaletown) ☟注文したもの ●Dark Chocolate $5.45●Taro & Pudding $5.95●Latte $4.8 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 Yaletownはダウンタウンから少し歩いたところにあるおしゃれな街です。 昼はオシャレなカフェ、夜はバーやレストランで賑わいます。 Yaletown駅から徒歩約5分のところにあるHazukidoさんに行ってきました♡ Hazukidoさんの外観。とても素敵な街にありました。 漢字で書くと八月堂と書くようで、まるで日本のお店のような名前…
いい天気。 神保町でグラタントースト→松濤美術館でエドワード・ゴーリー展→ドンキホーテで買い物→アップルパイを買う、という流れで動いた。 あらかじめスケジュールを決めて、その通りに動くのが好きだ。 照ノ富士が復活優勝した。すごい。横綱の意地。正代は負け越し、、、。 グラタントーストはおいしかった。上顎の皮が剥けた。付け合わせのサラダがほとんどマカロニでそれはいまいちだった。お店のWi-Fiを最近変えたらしく、通信がうまくいかなくてカードが使えなかった。なるほど、そういうこともある。開店して一番乗りだったけれど次から次にお客さんが入ってきて、30分もしたら満席になった。 渋谷はすんごい人だった。…
4時過ぎに目が醒め、トイレに行くと、息子がシャワーを浴びていた。 7時半頃に起き、テレビを見ながら、フルグラと牛乳で朝ご飯。 「古文書はいかに歴史を描くのか」を読み進め、日本史のオンデマンド授業ビデオが視聴可能になったので、ビデオの視聴を始めた。 12時過ぎから、鴨スモーク、キャベツの漬物、ミニトマトなどで昼ご飯。 昼寝して、日本史のオンデマンド授業ビデオの視聴。意外にも考古学的アプローチが出てきた。 2時過ぎにうちを出て、図書館へ。 西洋美術史の本を2冊返却し、芸術新潮2023年5月号を手に取ったら、「【追悼|総力特集】坂本龍一」。浅田彰、李禹煥、村上龍らがメッセージを寄せていて、なかなか興…
はじめに このサイトの目次は、これから綴るわたしの 「100のやりたいことリスト」 です。 達成までの目標期限は特に設定していません。今年やりたいことリスト、みたいに銘打つと、年末が近づくにつれ〝未達成〟の項目数を気にしてしまいそうなので。 ぼんやりと 「近いうちにできたらいいなあ」 と思うもの。たとえいつになったとしても 「死ぬまでには絶対やる!」 と燃えるもの。 少しのふれはばがある夢と目標たちを、一緒くたにして隣どうしにまとめてみました! 最後までよろしくお願いします。 100のやりたいことリスト 001.静岡のさわやかハンバーグを食べにいく 002.箱館山へランタンパフェを食べにいく …
マインドフルネス日記 【124日目(2023.05.27)】 20分 あることが起きて、 ちょっと前から調子が悪い。 胸が苦しい。 何かを変えていく意欲もない。 でも唯一瞑想だけは安らぎの時間。 瞑想中、ふと今まで考えていたことから少しだけ視点がかわった すると、ほんのすこーーしだけ楽になった。 (性格上、仕事のことばかり考えてしまうけれど、自分の楽しみに焦点を当てた) 今はホッとすることを最優先に。 まずは心を満たすことから。 【今日の良いこと・ときめいたこと】 手作りアップルパイとコーヒーで、家族と優雅にランチ。一緒に食べる人がいるっていいな😊 年に一度の陶器市。見るだけでも楽しかった〜☺…