昨年初めて遭遇した麻薬植物アツミゲシ、加古川と高砂のものは警察に、姫路のやつは保健所に届けました。 それでその見かけをバッチリ焼きつけたんで、ドラゴンボールのスカウターみたいにピピっと反応するようになりました。 おおおこれはアツミゲシ、そう思うて今年もその時期の到来を実感したんよね。 今回は、大通りの歩道に堂々と生えとった。 いやいやいや、こんなとこに生えとったらヤバいって感じなんよ。 今回は警察で、高砂署に届けたんよね。 www.youtube.com 担当者がおらんかったのとわかりやすい場所じゃったけえ、地図で教えてあとはお任せ。 居合せた警官は、ようこんなん知っとうね詳しいなとか言うとっ…
最近になって、モルヒネ含有の有毒植物アツミゲシを頻繁に見かけるようになった。 見つけた場所の管轄の警察や保健所に届けて、駆除したりもした。 ていうか、こんなんなんでこんなにあるん? 普通にヤバいじゃろ! それが、かなりの繁殖力じゃいうことでもあるんよね。 動画上げるたびに、かなりの再生数にもなる。 www.youtube.com 注意喚起と、見つけた場合の即座通報を呼びかける意味で、再生リストにまとめて広くお知らせすることにしました。 くれぐれも、悪用なきようにお願いします。 広がる前に、根絶できますことを祈ります。
近所に新たに見つけた、アツミゲシの群生地。 前回は警察を呼んだんじゃけど、今回は保健所を呼びました。 警察を呼んだ時に、最終的には保健所に引き渡すとかいうことなんで、そんなら警察とは違う経験として保健所を直接呼ぶことに。 それでその駆除の様子を映像にしてSNSでアップしようとしたんじゃけど、警察にはダメって言われたんよね。 保健所ならどうかと聞いてみたものの、やはりダメなんよ。 やはり、公的機関はダメなんじゃのう。 そういうとこ、なんかめんどくさいのう。 ともあれ、危険なモルヒネ含有植物は保健所職員と協力して除去。 かなりの本数があったんで、ちょっとコワいわ。 www.youtube.com …
先日は住宅地でアツミゲシを発見し、その生え方がヤバかった。 コンクリートの隙間に生えとったんで、どう見ても人が植えたもんじゃない。 本数も一本だけじゃったものの、その成長はわりと早く最初見た時から一週間で花は激増。 あれはマジでヤバい増え方よね。 花もわりと早く散って、すぐ実ができるんよね。 家の近くで、今度はそれが群生しとったのにはビックリ。 今度は保健所に届けようか。 それを動画で収録できればええんじゃけど、警察にはダメって言われたんよね。 そうそうある話じゃないけえ、保健所の指導のもとそういう真面目な内容を伝えるいうことで、記録に残せたらって思うたんよ。 ダメって言われたらそれは諦めるも…
先日道端で発見したアツミゲシ、警察に通報しました。 警官2人が待ち合わせ場所に来て、さっそく現地へ向かう。 動画撮っとったら、消せ言われて消すことに。 ブツがヤバいだけに、SNSで警察がらみの映像が出るとまずいいうことで、全面的に撮影禁止。 そんならしゃ〜ないわ。 ブツが単独で咲いとるとこならええいうことなんじゃけど、それも場所を特定されんようせえ言われた。 そらそうよね。 そんで現地到着、警官は持って来た写真と見比べて一言、間違いない! それで、専用の青いビニール袋で回収。 現場周辺の風景を写真で撮り、発見者の私に指差しさせて写真に撮り、事情を聞いてお開き。 www.youtube.com …
先日、なんとモルヒネ含有の植物を見つけてもうた。 栽培すると違法で、警察に捕まってしまうんよね。 アヘンがとれるヤバい植物、もともとは地中海出身の外来種なんよ。 芥子の実にキズをつけると、そこからアヘンがとれる。 今回見つけたヤバい植物も、それよりは抽出が面倒なもののとれなくはない。 その名もアツミゲシ、渥美半島に上陸繁殖しとったことからその名がついた。 コンクリートの隙間に生える生命力、マジでヤバ過ぎる。 www.youtube.com これは、いずれ警察に届け出る必要があるんよね。 住宅地に生えとるし、そういう意味でも手軽に麻薬原料になり得るんで、マジでヤバい。
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますd(>ω<。)。 // 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 5月の初旬のパステルくんとのお散歩時に神社にお参りに行ってきました。。 こちらも去年訪れた神社です(*^^*)。 良く晴れていて柔かな日差しの日でした(*>∀<*)。