足の悪い高齢者がバスに乗ることの難しさは、 バス停までの歩きがキビシイ バスに乗り込む際のバリア(フラットでないタイプのバス) バス停まで行っても空席のあるバスが来るとは限らない (立ったままの乗車は困難) バスを降りてから目的地までの歩きがキビシイ といったところだろうか 先日、郊外の住宅地で、住宅地内のバス停は使わずに近隣の町のバス停を使う話を聞いた。 そのバス停のそばには、広い駐車場がある。 その駐車場に車を停めて、徒歩1~2分のバス停に移動。 そこから乗車。最寄りのJR駅まで出る。 自宅のある町からのバスも同じ駅につくが、停車位置が駅の入り口から100m近く離れているが、こちらのバスの…