サケ科の淡水魚。降海型はサツキマス。
関連語 リスト::動物 魚類 淡水魚
春になり雪の心配もなくなったので、久しぶり嫁と息子の3人で面河渓に行きました。 冬は、雪が積もってノーマルタイヤでは行くことさえ出来ません。 写真をとって感じたのは、夏もしくは秋に行ったほうが綺麗な作品ができそうです。 橋の上から水面を見てみると、小さい魚が泳いでました。 多分、アマゴだと思います。 道の駅で塩焼きにしたのが食べれると思ったのですが、早かったようで営業してませんでした、残念です。 この写真は、亀腹と言われている垂直に切り立った断崖です。 とてつもない歳月を漂わせてるのが判ります。 面河山岳博物館の関門遊歩道からの写真です。 残念ながら、道の都合で最後までは行けませんでした。 写…