突き出し。
西洋料理で、オードブルの前に出る小品料理のこと。
英文表記:Amuse Inc.
1978年にキャンディーズのマネージャーだった大里洋吉現会長が原田真二*1をマネジメントするために渡辺プロダクションから独立して設立。
マネジメントのみにとどまらず映画配給や番組制作などにも関わる総合エンタテインメント企業にまで成長した。
2001年9月20日、ナスダックジャパン(現ヘラクレス)上場。(2005年5月20日にヘラクレス上場廃止)
2004年3月24日、東証二部上場。
2005年、新宿コマ劇場の経営に参画。
長年、経営面を仕切ってきた山本久代表取締役社長が辞任し、2005年4月1日より松崎澄夫が代表取締役社長に就任。
2006年3月1日、東証一部に昇格。
2006年4月、音楽レーベル「Aer-born(エアボーン)」を設立。
同年8月22日の大里会長60歳の誕生日を機に社員と所属アーティストの全員に同社株を贈与する契約を結ぶ。
代表的な所属タレントに、サザンオールスターズ、深津絵里、福山雅治など。
* リスト:リスト::芸能プロダクション
古のステマ構文を引用したら我ながらつまらんくて寒気した。12月だしね。 どうも、新原泰佑さんのオタクをしている人間です。念願のはてブロだよ〜〜!若俳のおたくがはてブロで色々書く文化を、令和でもやるよ〜〜〜〜!!!!!!! 文章書くの好きだからいつか新原くんのこと長々話せる場所はずっと欲しかったんだけど、今回なんと「鎌倉殿の13人」に主役・北条義時(演・小栗旬)の四男*1・北条政村役として出演することが決まりまして。 若俳がちょい役で大河出るってめちゃくちゃありがたいけど事務所が大手ならない話ではないし、今回はメインキャストに先輩の金子大地くんがいたのでそれも関係するのかな、でも俳優デビュー2年…